• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道楽ほげじのブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

GW後半はジャンボこいのぼり

前日までの大雨が嘘のように晴れたGW後半スタートとなりました。お隣り加須市の利根川河川敷では100mジャンボ鯉のぼりも大空に見事に泳いでいる風景を楽しめました。 花粉も終わりスクータで風を切る爽やかな季節も今だけですね。駐車場も軒並み満車なのを見越して裏道農道をスクーターで来て正解でした。
続きを読む
Posted at 2025/05/14 03:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

ガーデンとリーフ充電その1

今年は飛び石のGWですが、今日は天気も良かったので庭の家庭菜園を耕すことに。 久々に電動プチ耕運機の出番です。 結構パワフルに耕してくれるので、雑草も粉々に、フカフカの畑土に仕上がりました。何か作物の種でも植えてみましょう。 日中の太陽光発電もこの時期は発電最盛期を迎えまして、午前中には家 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 01:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

リーフで新緑ドライブ(墓参り)

GWの初日は彼岸以来の墓掃除に茨城県北部まで往復してきました。彼岸に飾った生花も枯れているので草取りと墓掃除もやらねばと思い立ちました。 前日夜中に深夜電力でリーフの充電を済ませ、まだ混まない早朝に出発しました。 埼玉から国道50号、6号を使ってひたすら北上し茨城県日立付近までくると道路の看板 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 02:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

備蓄米ぜんぜん売ってません

政府による備蓄米放出後もコメ価格の高騰は収まるどころか、さらに高騰を続け、市内のスーパーではすでに税込み5000円を超えました。4kg袋に減らして実質4000円売りの状態です。 備蓄米の放出もまもなく3回目となるようですが、入札のほとんどがJAに納品されているとのことで、地元スーパーでの購入はあ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 21:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月23日 イイね!

半信半疑で食べてみた

半信半疑で食べてみた
植物に詳しい知識を持つ小学生などがTVで意外な植物がおいしい食用になることを紹介していましたが、自宅の庭にもその植物が生えていたのです。ユキノシタという観葉のような葉をもつ植物ですが、繁殖力があってすぐに茂ってしまうのを庭の雑草掃除の度に刈り取って毎年のようにゴミ出しで捨てていたのです。おいしく食 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 21:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月12日 イイね!

新緑の季節ですね

新緑の季節ですね
気温も温かくなり季節はすっかり春です。サクラの開花がスタートの合図とばかりに街の草花たちも待ちわびたように一斉に新緑の季節を迎えるこの時期、自分は1年の季節の中で一番好きですかね。 地中からニョキニョキと顔を出したアスパラガス。遮光ハウスで囲めば白アスパラもできますかね。奥には咲き始めた芝桜も。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 22:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月12日 イイね!

出費は続くよ

出費は続くよ
高校に進学した長男の進学費用も家計に重くのしかかる中、高校の授業料無償化は有難い話ですが、授業料の他にも多額の準備費用はかかります。中でも学校連絡などに使うアプリもスマホアプリに統合され、個人スマホも必須になることに。 どうせ画面も割るだろうし、初めてのスマホは中古でいいのでは、と思っても意外と安 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 19:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月08日 イイね!

備蓄米放出の効果

政府備蓄米を放出しても市場流通は放出量の3%未満との報道どおり、効果はもはや焼け石に水。白米の価格はますます高騰しているようにしか見えません。今日は帰宅時の格安スーパーですら5kg税込み5000円に達する勢いです。1kg 1000円です。米騒動前にはスーパーで5kg 2030円、10kg 3980 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 02:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月08日 イイね!

リーフ帰還しました

先月29日のシステム異常による自走不能によりディーラにレッカー入院していたリーフですが、車両診断による調査結果から、ブレーキユニットの故障が疑われるとの報告がありました。今現在はバッテリーを外してのリセット相当によりエラーが解消し自走できるとのことで、遠出せず近場で様子見しながら乗ってみて、再発し ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 22:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月04日 イイね!

ドーンと日清とどきました

白米高騰、備蓄米放出後も空しく高止まり維持の折、すでに我が家は麺類、パン類に比重を移しご飯比率を半分以下に減らした生活も定着してきていますが、今回は日清HPのアウトレットセールからドーンと25食詰め合わせ半額セールセットをゲットしました! 箱にどっさり届いたご存じ日清カップヌードルシリーズから ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 04:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いよいよ待望の http://cvw.jp/b/511847/48635442/
何シテル?   09/04 00:45
みなさん、はじめまして! 少しずつ内容をアップできたらいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道楽ほげじさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 21:03:26
スピードメーターのカラー化(Part1)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 21:00:45
外が気持ちいい季節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 06:52:02

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
EV2代目の購入となります。先代リーフZE0の30kWhバッテリーからe+で62kWhに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
妻用のセカンドカーをC25セレナから入れ替えで2021年6月に低走行距離の程度極上中古で ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
風を切るバイクの楽しさを味わうための入門として初めての2輪車の購入になります。 比較的コ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
セレナの前に乗っていたクルマです。 2001年7月7日の七夕納車でした。 当時はホン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation