• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道楽ほげじのブログ一覧

2025年03月28日 イイね!

元気をもらいました♪

元気をもらいました♪
地元ホールで開催されたマツケンコンサートに行ってきました。 70歳にもなる松平健さんが光り輝く華麗なステージ衣装を目まぐるしく着替えながら歌と踊りに若々しくステージを動き回り盛り上げている姿に元気をもらいました。 観客を引き付ける色気ある目配せやブレのない所作の美しさと安定感、やはり時代劇やステー ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 20:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月27日 イイね!

某倉庫店にて

今日は会社の有給消化で隣町の某倉庫店にお出かけ。平日でもまぁまぁの人混みでした。 今日は買い出しもそこそこに店内の運動散歩に徹し 安上がりの昼飯に毎度のドリンク飲み放題つき180円のこいつにかぶりつき 嫁さんのステップワゴンに格安のガソリン給油して帰宅。今日は166円/Lで入れられました ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 22:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

ありがたいのですが。。。

ありがたいのですが。。。
せっかくのありがたいお知らせでしたが残念ながらリーフにガソリンは給油できないのでありました(爆
続きを読む
Posted at 2025/03/28 09:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月16日 イイね!

車検修理の代車

車検が終わったばかりのステップワゴンですが、リアブレーキの調整ミスによる引きずりで過熱、変形故障が判明し、修理入院となってしまいました。車検で車の状態が前より悪くなる経験、しかも重要保安部品ですから、今考えても背筋が凍りますね。 さて、平身低頭で車検店舗が用意してくれた代車はこれ。まだ走行距離も ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 08:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月16日 イイね!

これがポキ丼

以前のTVの特集で紹介されていたスーパーヤオコー謹製、寿司総菜売り場のお弁当、ポキ丼が閉店前に半額で手に入りました。包装紙に包まれたお弁当で中身が見えないのですが、300円しないなら試しに食べても良いかなと、ちょっと冒険(笑 どうやらキッチンカーなどで売られている洋風?チラシ寿司のようなもので ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 06:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

リーフで日立

今日は親の法事で埼玉から茨城の日立市まで遠征でした。 朝の車検トラブルでステップワゴン(故障)からリーフに変更しての出直しでした。 ドタバタ出発時間が遅くなった関係で途中水戸から日立中央インターまで常磐道を利用しましたが、ここぞとe+のバッテリー容量の有難さを実感することになりました。 以前のZE ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 03:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日 イイね!

何と!ついに奇跡の同じ色の並びかっ?!

超レア色のリーフ購入後、今まで一台も同じ色のクルマに出会うことがなかったのですが、今日偶然、出先の駐車場で同じ色の2台並びが実現しました?! あれ?でもSUZUKIのマークのクルマでした。EVERYワゴン(爆 微妙に向こう様のグリーンメタの方が少し濃い目のようです。。。 調べてみるとあちら様も ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 01:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月05日 イイね!

今年も少し積もりました

今年も少し積もりました
北国や日本海側での大雪もニュースになっていますが、昨今のゲリラ豪雨といった異常気象が、冬は大雪という被害になっているのでしょうか。雪国の方のこれでもかと降り続く雪との付き合い方には本当に頭の下がる思いです。 日本列島の背骨となる山々に守られた関東平野部では、毎年春先に1,2回くらい、このように数セ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 10:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月05日 イイね!

リーフ車内にも木目パネルを

自宅のドア補修用に購入した木目壁紙シートですが、ふと思いついてクルマにも加工してみました。 助手席正面のダッシュパネルの青魚のような模様がイマイチに思っていました。 雪にもかかわらず、早速パネルを取り外し作業にかかります(笑 シートをダッシュパネルの形状から少し余白を持たせてカットして貼り ...
続きを読む
Posted at 2025/03/07 01:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

自宅ドアの補修

建築後10年が経過した自宅の洗面所のドアですが、子供たちが濡れた手で操作を繰り返していたのか、少しずつ化粧板が剥がれてしまい見た目も手触りも無残な姿に。。。 某アマゾン川で壁紙キットが売られてたので、自宅のと合いそうな木目のタイプをゲット。 早速適当な大きさにカットしてシール面を剥がして、 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 02:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「趣味が高じて http://cvw.jp/b/511847/48618645/
何シテル?   08/24 22:10
みなさん、はじめまして! 少しずつ内容をアップできたらいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道楽ほげじさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 21:03:26
スピードメーターのカラー化(Part1)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 21:00:45
外が気持ちいい季節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 06:52:02

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
EV2代目の購入となります。先代リーフZE0の30kWhバッテリーからe+で62kWhに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
妻用のセカンドカーをC25セレナから入れ替えで2021年6月に低走行距離の程度極上中古で ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
風を切るバイクの楽しさを味わうための入門として初めての2輪車の購入になります。 比較的コ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
セレナの前に乗っていたクルマです。 2001年7月7日の七夕納車でした。 当時はホン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation