• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道楽ほげじのブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

7.7.7.の日

7.7.7.の日今日は令和7年7月7日 7が3つ並ぶキリ番でも一層ラッキーな日となりますが、お約束の鉄道業界も記念切符に沸いておりました。

と言っても、7並びの日の記念切符を知ったのは当日昼でしたので、陽も沈んだ夜の会社帰りに駅に立ち寄ったものですから、東武の記念切符はすでに完売御礼(ガクッ


駅の切符売り場のおばちゃん曰く、トブコ(東武動物公園の略記)ならあるみたい、と、、、さすがに電車で30分かけて買いに行くのも遠い。あっ、お隣り秩父鉄道さんも形が面白い切符やってますよ。と他社線の宣伝をしてもらい、そちらの改札でゲットできました。
切符の形が7の形をしている面白い切符。なんでも駅番号(英語の車内放送で言っているあの番号です)に7が含まれる駅の切符を集めた面白い企画となっています。
CR07 持田
CR17 ふかや花園
CR27 皆野
CR37 三峰口
なんと、秩父鉄道の終点、三峰口が最終番号CR37でラストを締めているのが偶然にして面白いですね。
Posted at 2025/07/27 20:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月01日 イイね!

道の駅プチドライブ

今日は久々の平日休みだったので嫁さんと道の駅ドライブに行ってきました。
国道4号バイパス沿いにある道の駅「まくらがの里こが」です。埼玉北部から車で40~50分くらいで着きました。平日の昼間でしたが途中古河駅の周辺が結構混みましたね。


駐車場も結構広めで集客型の道の駅、店内も産直野菜や茨城土産コーナーから軽食、ベーカリー、コンビニまで揃っているので、気に入ったところで食べ物を買うことができますね。


今回は小腹が空いた程度なので軽食、ベーカリーコーナーでソフトクリームと亀メロンパンを買って食べました。親亀子亀孫亀の3段重ねの立派さです(笑


お土産コーナーにはお米菓子をきな粉でまぶした吉原殿中と御家宝が並んでます。
埼玉にも加須と熊谷に五家宝とよばれる同じきな粉菓子がありますが、吉原殿中のようにオブラートに包まれていないので食べるときにきな粉をこぼすし、きな粉を吸い込むと結構むせるのですよね(笑


他にも茨城名産メロン味のポテチ。どんな味なのか気になりましたが、これは次に来た時のお楽しみにしましょう。


納豆味のうまい棒などのお土産や産直コーナーのお弁当に加え、産直コーナーの取れたて野菜も結構お安く買えて満足でした。
Posted at 2025/07/26 01:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月01日 イイね!

リーフに守りは必要だったのか?!

2017年の2代目リーフ以来 実に8年ぶりに3代目リーフが発表されました。今年末発売予定ですので実車を見られるのはまだまだ先になりそうですが、2代目リーフのコンセプト(=見た目の先進性、奇抜さを排した守りのクルマ)の反動から真逆の未来感訴求のコンセプトに振れるのはあらかた予想通りの展開でしたね。

既報の情報をまとめると
・基本アリアのプラットフォームをベースにホイールベースの短縮版
・バッテリー容量は 50kWh版と70kWh版の2本立てで航続距離も実用域に
・メータもやっと全面液晶表示に
・天井ガラスルーフ採用(日照光透過率を電気的に制御)
・尻切れ絶壁のブラックテールはクラウンもどき?

先代e+で酷評だったキャパ不足の足回りもアリアベースに刷新されるためポテンシャルは大幅に向上されて、ホイールサイズは何と19インチまで拡大(2トン級を支えるので)。本体価格の上昇もさることながら、4本のタイヤ交換、組み換え工賃も恐ろしい価格(15万前後?)になりそうです。
手が届かない未来感にどのくらいユーザがお金を出してくれるのか、、、私はまた例によって5年後の中古(残価買取車)狙いで行きますわ。。。


Posted at 2025/07/15 23:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月30日 イイね!

夏だマグロだポキ丼食べ放題♪

残業後の会社帰りに近くのコストコに寄ってマグロポキ丼の具をゲットしました。


暑くて食欲がないときも、マグロの漬け丼のようにご飯にかけるだけで、豪勢なマグロポキ丼の完成です。ゴマ油が効いた漬け丼のような感じで、具も大量にあるのでいつもながら食べてもなかなか減らないコストコサイズ。翌朝もたっぷりいただきました。まだあと少し楽しめそうです。

肉ばかりでなく刺身類もたっぷりサイズですが、さすがにイクラ丼の具は高くて買えませんです。ってそれ以前に魚卵は尿酸値要観察中の痛風に怯える自分には大敵なのであります。。。

次回は気になっているマッシュポテトと、洗剤nanoX 400回分ボトルの特売待ちですかね。最安値だったガソリンも3円ほどまた値上がりで戻ってました。
Posted at 2025/07/08 02:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月27日 イイね!

夏の居酒屋

会社の仕事もひと段落、今日は課を超えて部で集まっての宴会でした。今回は久々の熊谷駅前の居酒屋でした。以前来たのはコロナ禍前でしたので本当に久々ですね。


いきなりの店内のお出迎え?!何とケンコバさんがカメラクルーに囲まれロケしてました。BSのビジホ旅の収録ですかね(笑
ここの店主さんとおかみさんの元気さは5年経っても相変わらずで久しぶりになつかしいひと時を過ごせました。最後は定番の焼きおにぎりで〆ました。

帰りの熊谷駅前のライトアップ、そういえば来月はうちわ祭でしたね。きっと街も17号周辺も賑やかになるんでしょう。
Posted at 2025/07/05 17:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目眩のする暑さだと思ったら http://cvw.jp/b/511847/48604713/
何シテル?   08/17 00:42
みなさん、はじめまして! 少しずつ内容をアップできたらいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道楽ほげじさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 21:03:26
スピードメーターのカラー化(Part1)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 21:00:45
外が気持ちいい季節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 06:52:02

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
EV2代目の購入となります。先代リーフZE0の30kWhバッテリーからe+で62kWhに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
妻用のセカンドカーをC25セレナから入れ替えで2021年6月に低走行距離の程度極上中古で ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
風を切るバイクの楽しさを味わうための入門として初めての2輪車の購入になります。 比較的コ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
セレナの前に乗っていたクルマです。 2001年7月7日の七夕納車でした。 当時はホン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation