• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道楽ほげじのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

恐怖の洗濯機

恐怖の洗濯機我が家の家電で新婚から故障なしで使えている数少ない家電ですが、洗濯機も12年目に突入。奥方のタフな使いぶりに反し、意外にも故障知らずですが、そろそろ内部の汚れも気になり新調へ考えていたところ、偶然新聞広告にジャパネットの超お買い得(しかも1日限定)の洗濯機がさらに3万引きとあるではないですか?!
早速購入へとHPにアクセスしてみると、、、残念ながら売り切れ、しかも代替え品も急きょ用意したようで、そちらも売り切れ。そうですよね、超お買い得ですし。

そうなれば、今の本体を新品同様にしてやろう!と変な闘志がわいてきました。いくら安くとも買うには金がかかる。掃除なら肉体労働費のみ!!墓参りも行けなくなったし、今日は洗濯機の内部洗浄に挑戦してみました。
我が家の洗濯機は結婚から12年が経ち、洗濯物に黒っぽいカスが付くようになってきました。奥方は洗濯槽クリーナーなるものを月1で使っていましたが、先日某サイトで洗濯機の解体洗浄を事細かくレクチャーしてくれている貴重なサイトに巡り合い、自分にもできるかなと重い腰を持ち上げた次第(汗

最初に本体上部のカバーを開け、さらに乾燥機能付きのため、内フタ周辺のパーツを取り外してみました。恐る恐る覗いて見ると、それは身の毛もよだつ恐ろしいことに(滝汗
黒カビびっしりでした(鳥肌

グロ注意です(苦笑

手順を踏みながらやっとこさ内部の回転ローター部分の取り外しに成功。固定ボルトは12年の歳月を感じさせる錆びてボロボロでした。


肌もあらわになった洗濯槽。こちらもカビ培養槽と化していました。

いずれもカビキラーボトル1本使いきる勢いで殺菌し、たわしと高圧洗浄機で洗い流しました。高圧洗浄機がこれほどありがたいと感じたことはありませんね。多分たわし一本勝負では日が暮れていたかも。


無事新品同様の輝きを取り戻した洗濯槽部品たち。底のパルセーターの裏側も恐ろしいことになっていました。
これでは洗濯機ではなく、カビ漬置きマシンでしたね。

元の位置に戻して完成。
これぞビフォーアフター(笑


これで安心して洗濯できますね。

感じたのは予想外に溶け残りの粉末洗剤が各パーツの隙間にくまなく入り込んで堆積していたこと。今流行りの液体せっけんを使えばこの辺は随分解消できるのかと思いました。
Posted at 2016/10/02 08:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

散々な中での収穫

散々な中での収穫今日は父のノートで茨城まで墓参りに出かけたはずでしたが、道中、ノートの加速に異変が現れました。家を出たときから何となく出足が引っかかるというか、後ろから引っ張られているような違和感があったのですが、高速に入ってしばらく走っていましたが加速が思うようにいかず90km/h以上スピードを乗せることができなくなりました。
さすがにこれは変だと思いPAに停車。最初は空気圧を疑ってタイヤの発熱を触ってみましたが至って常温。あれ?左前のホイールが異様に熱を放熱しているのが手のひらに伝わりました。左前の鉄っちんホイールが素手で触れないほどの熱さに思わずアチチチッ!と。直感的にFr左ブレーキを引きずっていると察知し、直近のICで下車。地元の方に日産ディーラを教わって駆け込みました。予想通り左前のブレーキパッドがディスクを押さえたまま戻らなくなってしまっていたそうです。このままの高速走行は当然ながら無理とのことで旅程中止となりました(唖然

帰りに支障のない程度にメンテを受けている間、ふとショールームに新型セレナが飾られていたので観察をば(笑
興味は2列目の超ロングスライドですが、以下をご覧ください。

写真手前側が右側シートのみ横スライド&超ロングスライド状態、奥の左側シートは横スライドさせず通常スライドの最後端。違いは握りこぶし1個強(12cm)の違いと非常に微妙なものに。トヨタの超ロングスライドとは程遠いもので、ガッカリのような、自分の旧セレナと大差ないと安心したような微妙な気分。

こちらはオーテックバージョンですね。標準HSよりも押しが弱い感じ?!


地元から既に50km離れているため、とぼとぼと原付にも追い越される速度で自宅に戻って、父のノートは地元ディーラに速攻入院となりました。部品の手配に時間がかかるそうで数日の入院になりそうです。今まで乗ってきた車でこんな故障は初めてですね。
Posted at 2016/09/25 22:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろなクルマと並びますね♪ http://cvw.jp/b/511847/48707734/
何シテル?   10/12 20:35
みなさん、はじめまして! 少しずつ内容をアップできたらいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678 910
111213141516 17
18 19202122 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

道楽ほげじさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 21:03:26
スピードメーターのカラー化(Part1)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 21:00:45
外が気持ちいい季節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 06:52:02

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
EV2代目の購入となります。先代リーフZE0の30kWhバッテリーからe+で62kWhに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
妻用のセカンドカーをC25セレナから入れ替えで2021年6月に低走行距離の程度極上中古で ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
風を切るバイクの楽しさを味わうための入門として初めての2輪車の購入になります。 比較的コ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
セレナの前に乗っていたクルマです。 2001年7月7日の七夕納車でした。 当時はホン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation