• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道楽ほげじのブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

いろいろなクルマと並びますね♪

出先の駐車場で思わぬ車に出会えることがありますよね。停めた時は違う車だったけど車に戻ると、おっ、面白い並びになってると、、、

火曜は180SXとの並び、なつかしいシルビア全盛時の1989年頃のクルマですからなかなかレアな並びとなりました。ボディもサビや塗装の剥離もなく一部艶こそ失われていますが、屋根付きガレージなど駐車環境が良いのではないでしょうか。リトラクタブルヘッドライトはシルビアのヘッドライトの高さ位置ではアメリカの法規に合わないため導入されたとか、北米版は240SXでしたっけ?ホンダもそのころはアコード、クイントインテグラ、プレリュードと空前のリトラブーム、私も欲しかったなぁ。あの頃のクルマの全高は軒並み1.3m台、今のリーフは1.5m台ですからずいぶん大きく見えますね。昔のクルマはルーフの洗車も楽だったでしょうね。

リトラクタブルヘッドライトのデザインにより極限までフードを低くフラット化されたボンネットはむしろこちらの方がEV(エンジンの存在を感じさせない)デザインですよね。

翌水曜日の並びはこちらでした!まさに昨日の並びとは時代の新旧の対比となりました。
黄色も目立つN-VAN e: とお仲間EV同士の並びでした。バッテリーを器用に床下に収納し、荷室空間がめちゃフラットを実現したやつですね。4ナンバーを自家用車的に乗っているようですが、キャンプ仕様や車中泊仕様など楽しみが絶えないでしょうね。ホンダはフロントHエンブレムを挟んで左右に急速、普通充電ポートがあるのが面白いです。N-ONE e:も出ましたよね。300万円にも届く軽自動車を実際に購入される方の価値観にも感服です。



Posted at 2025/10/12 20:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろなクルマと並びますね♪ http://cvw.jp/b/511847/48707734/
何シテル?   10/12 20:35
みなさん、はじめまして! 少しずつ内容をアップできたらいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

道楽ほげじさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 21:03:26
スピードメーターのカラー化(Part1)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 21:00:45
外が気持ちいい季節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 06:52:02

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
EV2代目の購入となります。先代リーフZE0の30kWhバッテリーからe+で62kWhに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
妻用のセカンドカーをC25セレナから入れ替えで2021年6月に低走行距離の程度極上中古で ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
風を切るバイクの楽しさを味わうための入門として初めての2輪車の購入になります。 比較的コ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
セレナの前に乗っていたクルマです。 2001年7月7日の七夕納車でした。 当時はホン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation