• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

おは加古

先週末、「おは加古」に参加してきました。
その時の模様は・・・簡単ですがフォトギャラリーの方で紹介しています。


で、当日の燃費は下記の通りでした。





↓  37.6㎞/L 9.8㌔

道の駅「いながわ」

↓  36.8㎞/L 41.5㌔    

道の駅「淡河」

↓  40.5㎞/L 22.8㌔    

「おは加古」会場

↓  25.7㎞/L 3.5㌔   
  
功庵

↓  29.9㎞/L 33.8㌔  
 
ローソン  山の街店

↓  29.1㎞/L 16.0㌔    (六甲山、再度山経由)

神戸パームス

↓  34.8㎞/L 58.9㌔    ( 阪神高速フル使用、一部渋滞あり)

枚方(友達の家)

↓  27.6㎞/L 23.5㌔    (一作ラーメンへの往復)

枚方(友達の家)

↓  29.0㎞/L 36.9㌔





本日の総合 32.2㎞/L 247.8㌔
ブログ一覧 | おは加古 | クルマ
Posted at 2009/10/08 23:04:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年10月9日 20:31
初めて書き込みます!
前々からコソコソと覗かせて頂いてたのですが今回書き込んでみました。
インサイトとシビハイ同時所有とはうらやましい限りで・・・
私はインサイト→シビハイに移行した訳ですが
エコランのインサイトからシビハイへの移行についてコツ等あれば教えて下さいませ~
コメントへの返答
2009年10月9日 23:30
HABANAさん はじめまして~
私も時々覗かせてもらってますよ~

コツですか~ なんだろうな~
基本的に・・・初代インサイトは別格なので
シビハイ&新型インサイトでのエコランは
初代とは違うコツが有るとは思うんですが・・・
で・・・シビハイですが・・・
はっきり言って・・・重いですよね~
ただ・・・それを打ち消す図太いモータートルク
このモーターを使わない手は無い!
モーターを生かすためにも減速時の積極回生で・・・
IMAバッテリー残量、6/8以上キープを心がける

そんな訳で・・・
私はモーター走行を極力しないような運転を心がけています。
IMAバッテリーが満タン近くだと・・・
IMAモーターによる回生負荷が弱くなるので
エンジン単体で低燃費走行を維持できますよ~

プロフィール

「N-VANの不具合部位 取り外し完了~ http://cvw.jp/b/521893/48596003/
何シテル?   08/12 19:48
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation