• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

ZE2とFD3の違い

ZE2とFD3の違い 1日新型インサイトをお借りして思ったこと・・・

軽いな~ 足硬い・・・ ハンドリング良し!

ZE2とFD3とではIMAの味付けが違いますね~
低燃費を記録する為の稼ぎ場所が全く違う・・・


そんな訳でFD3(シビハイ)との違いを思い出してみる・・・

 
登り・・・

 FD3=低燃費は諦めた・・・Orz
     残っているバッテリーでフルアシスト!
     使い切ったら・・・・ハイカムだ~
     燃費破綻? そんなの関係ね~ (T_T)

 ZE2=低燃費も諦めないぞ~
     適度なアシストで破綻無く!
     軽さは武器だ!


降り・・・

 FD3=重量生かして怒涛の突進!
     
 ZE2=重量で突進! 迫力は不足気味(笑)


平地巡航

 FD3=満充電状態でだと低燃費エンジンの本領発揮
     モーター走行は・・・自重するのが吉
     
 ZE2=モーター走行で・・・できるだけ稼ぐぞ~
     あ、バッテリー使いすぎた・・・
     その時はチャージしながらでも破綻無く!


回生ブレーキ

 FD3=重量生かして怒涛のフル充電!
     乾いた雑巾から水を絞るがごとくの徹底振り
     コレがシビハイの最大の武器かと
     
 ZE2=これが若さか~
     坊やだからさ~
     そんな訳で・・・甘い!まだまだ行けるはずなのにネ~


と、まあ・・・
最大の違いはモーター走行の使い方ですかね・・・
ZE2は積極的にモーター走行に移行してしまいます。
モーター走行の状態からアシスト増量での加速が可能なのには驚いた!
シビハイだと速度維持が精一杯!
モーターアシスト量も雲泥の差が・・・

しかしながら・・・それを補う強力は回生能力がシビハイの肝かな~
60㎏以上も重たいシビハイが新型インサイトと互角に張り合えるのは
ある意味賞賛に値するかと・・・

新型インサイトで少し残念だった事・・・
もう少しエンジンだけで走りたかった・・・
基本的にシビハイと同等の性能なんだから・・・
モーターに頼らずエンジンを信頼してもいいのでは!
モーター走行の範囲を絞れるモードSWなんか有れば良いのにな~

それと・・・偽Bスイッチは使えると思いました。
ブログ一覧 | Hondaネタ | クルマ
Posted at 2010/01/11 00:15:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先週、京都鉄道博物館へ
シロだもんさん

最近の食べ歩き、いや車だから食べ走 ...
SNJ_Uさん

あやせローズガーデン初訪問🌹🌹 ...
物欲大王さん

秋に心・・・
tompumpkinheadさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ群 ...
{ひろ}さん

(動画有)鳶尾山
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 2:01
ホンダ同士のハイブリッドカーでも、随分と特性が違うもんなんですね。
ホンダのHVに詳しいだけにインプレも説得力がありますね。
HV未体験の僕にとってはとても参考になりました(*^-^*)V
コメントへの返答
2010年1月11日 5:59
初代インサイトは
初期型と中期型と後期型とで違いますよ~
順に熟成が進んでいきましたが・・・
初期型が一番ダイナミックで、やんちゃでした。

今度のCR-Zが楽しみです。
イメージ的には初期型やんちゃ仕様の
再来なのかな~って
2010年1月17日 9:36
先日、乗る機会がありましたが、やはりFD3は内装が豪華ですよ~

ZE2のチープな印象は車両価格の差かな?FITの共用内装部品があちこち見られたし(笑)

FD3はアイドルストップしても、エアコンのコンプレッサーは回っているって?本当なんですか?
コメントへの返答
2010年1月17日 10:29
本当です(笑)
それどころか・・・
今時のHonda車が装備している
「ECON」モードもありません。
実に良く出来た車です。
不人気な所もお気に入り!

プロフィール

「ちょっと早いですが・・・冬支度開始~ http://cvw.jp/b/521893/48744561/
何シテル?   11/02 22:21
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation