• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

リコール出たら・・・メーカーは大変なのよ

新型フィットハイブリッドにリコール出ましたね~
まあ、新しいHVシステム積んだんだから
ある程度問題出るのは仕方がない・・・
問題なのは新型フィットハイブリッドが超~売れている車な事・・・

問題が判って・・・   『多分相当初期に判ったはず・・・汗』
改善対策を整えて・・・『改良したプログラムで何回も何回もテストして・・・冷汗』
リコール発表・・・   『改善プログラム出来たよ~ あれ~もう12月3日だよ~滝汗』
その間に売れてしまった台数は・・・36,100台 『12月4日からの分からは大丈夫なんだからね~涙』

今回はプログラムの修正パッチ当てるだけで済みそうですが・・・
これが部品の改良を伴う場合は
改善部品を対象台数分リコール発表前に確保しなければならず
部品メーカーも巻き込んでとんでもない事に・・・


私は・・・リコール出るの・・・実は大好きです。
シビックハイブリッドFD3は出て直ぐに購入したので
色々なリコールを体験出来ました~
一番吹いたのは・・・
IMAバッテリー端子とリアシートとの間に絶縁板を追加した案件
実際にディーラーメカニックの方とその箇所を確認しましたが・・・
十分な隙間が有って接触するなんて考えられない・・・
『アメリカ人太りすぎや~』って笑ってしまいましたね~

車に限らず工業製品は・・・
発売からある程度時間が経つとコストダウンの部品変更が入り出しますので
たまにはそれに起因したトラブル(リコール)も・・・
そんな不本意なリコールに比べたら
初期型のリコールは車の成長を見守るみたいで建設的だと私は思っていますよ~

初めてのディーラーさんで車を買った方は
ディーラーさんと仲良くなる大チャンスですよ~
この機(リコールやサービスキャンペーンなど)を利用して
色々なお話を膨らませて良いお客さんになりましょうね~
ディーラーさんは申し訳なさ一杯なんですから
大人の対応しましょうね~
ブログ一覧 | Hondaネタ | クルマ
Posted at 2013/12/21 22:23:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年12月21日 22:58
こんばんは(^-^)/

FIT3の場合は、リコールというよりアップデートというのが正しい様な気がします。
コメントへの返答
2013年12月21日 23:41
アッキ~0126さん
コメントありがとうございました~

確かに今風に言えばアップデートですね~
今の車はプログラムの修正も簡単ですが
一昔前だと・・・ECU交換になりますよね~
下手すれば○○万円コース
メーカーに体力が無ければ大変な事に・・・
2013年12月22日 13:33
今回はハード側にかなりの余裕を持たせて設計し、調整は全てソフト側で・・・という作りなんでしょうね。

コメントへの返答
2013年12月23日 21:33
機械が100点満点の出来でも
制御が50点だと・・・
平均して75点評価・・・とはなりませんね~
悪い方の50点評価に・・・

頑張って煮詰めて欲しいですね~

プロフィール

「最後の胡瓜も終了 http://cvw.jp/b/521893/48601809/
何シテル?   08/15 19:18
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation