• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

アンドロメダ建造開始

アンドロメダ建造開始 先のブログにも書きましたが・・・
このGWでアンドロメダをやっとゲット出来ました~

妄想が膨らんでいるうちに建造開始~

今回は説明は無し~



イメージは・・・

アンドロメダ級5番艦 『日向』

艦名からも分かるとおり・・・単艦での航空戦力が強化され
過度な自動化を廃止して『宇宙戦艦ヤマト』のコンセプトに立ち返って建造された
中期型のアンドロメダ! と言う妄想の元・・・製作開始です。













完成したらフォトギャラリーにUPしま~す。


PS
今日のお買い物~



そんな訳で・・・長かったGWも本日で終わりです。


先の四国燃費オフの日程がGW後半の始めからに変更になったので
超大渋滞に巻き込まれること無く、GWの日々を有意義に使えたのが良かった~

来年もこのパターン希望~
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2015/05/06 18:58:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年5月6日 20:57
なついですね、アンドロメダ。
高性能なのに可哀想な艦ですね(^_^;)
ちなみにアメリカンドラマのアンドロメダアセンダントも好きです
コメントへの返答
2015年5月6日 21:06
コレは新パッケージ版で(中身は一緒)
1/700のスケール表示が無くなっているんです
何故だろう・・・
2015年5月10日 14:51
妄想に突っ込みも無粋ですが、
アンドロメダのx番艦は「アンドロメダAx」になるはずです。
(アンドロメダA12が設定上存在しています。)
そして、ヤマトと同じく、艦底部に艦載機を搭載していますので、
艦載機甲板は艦底側にあった方が説得力があるかと思ったけど、
松本テイストだと、それはないか。
やっぱ、いいです。
コメントへの返答
2015年5月10日 15:55
アンドロメダは12番艦(アンドロメダA12)まで
確認されていますね~
以後はアンドロメダⅡに・・・

ガンプラ以上に自由に作れて楽しいです。

プロフィール

「N-VANの不具合部位 取り外し完了~ http://cvw.jp/b/521893/48596003/
何シテル?   08/12 19:48
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation