• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

スピーカーカバーが純正品に戻った訳ですが・・・

アウターバッフルで取り付けていたスピーカーを
インナーバッフルでの取り付けに変更した為
スピーカーの開口部には純正品にスピーカーグリルを取り付けました~
まあ、よく捨てずに置いていたもんですね~ 
ちょっと前に偶然発見していましたが・・・
まさか再利用する事が有るとは思っていませんでした~

この純正スピーカーグリル(カバー)で思わぬ恩恵が有りました~
今までは助手席側のスピーカーからの高音域が・・・
直接耳に突刺さり高音域の左右バランスが悪かったんですよね~
それが・・・
この純正品スピーカーグリルを通すと適度に高音域成分が拡散して
助手席側は高音域成分は減衰・・・
逆に運転席側は今まで以上に高音域成分が聞こえるように・・・
結果、実にバランスがよくなりました~
何気ない部品ですが・・・良く考えられているな~と関心したところです。
ブログ一覧 | インサイト | クルマ
Posted at 2016/01/24 22:40:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年1月24日 23:20
インナーバッフルでどのくらい中低音締まりました?

私的には、それが知りたい!
コメントへの返答
2016年1月25日 21:24
それがですが・・・
差ほどかわらんとです(笑)
そう言う意味で・・・
インサイトのドア内装グリルの出来が・・・
優秀なのではと思っています。
今までも10年以上不満は無かったんですから・・・
ただ、楽曲に選っては・・・
グリルの一部のビビリが気になってきたので
今回のデッドニングになりました~

低音域では・・・楽曲によっては・・・
「ウォ!これは良いぞ~」と思える瞬間が有ります

そんな訳で・・・
「言われてみれば絞まったみたい」な感じです

プロフィール

「N-VANの不具合部位 取り外し完了~ http://cvw.jp/b/521893/48596003/
何シテル?   08/12 19:48
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation