• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

シフトレバーが動かない

年明けに一度出た症状なんだか・・・ 本日再発!

今回は緊急時用のシフトロック解除ボタンを押てシフトレバーを動かしました~

以後、症状消滅~

今回の件をディーラーに相談したと所・・・
原因と思われる箇所が3箇所・・・

そんな訳で今度再発した時に確認すべき所を指南してもらいました~

先ずは・・・
①ブレーキ踏んだ時にブレーキランプが点灯していか?
 点灯していなかったらブレーキスイッチの不良~

②ブレーキランプが点灯している場合は・・・
 シフトレバー付近に聞き耳を立てて
 ブレーキを踏んだ時に「カシャ」と音が出るかを確認
 音が聞こえなかったら・・・シフトロックソレノイド(プランジャー)を動かすスイッチの不具合
  (ソレノイドの不良も考えられる)

③ソレノイドの動作音が聞こえているのにまだシフトのロックが解除されないのであれば
 ソレノイドの不具合・・・

だいたいこんな流れで確認でしたかね~



さ~て、 次は何時再発するか楽しみ~ 



ああ~ 車の不具合も楽しめるM体質になってるな~
BEATやインサイトで鍛えられたからな~(笑)


https://carnny.jp/3437
ブログ一覧 | シビックハイブリッド | クルマ
Posted at 2017/03/26 18:44:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2017年3月30日 23:17
今晩は。
思い出しました。
カミさんがES-9に乗ってた時、シフトレバーが動かなくなりました。
ブレーキランプS/Wに不具合が発生したため。
その後、プラスチック部品の脱落(劣化)が多発して、さよならしました。
勿体なかったな-。
コメントへの返答
2017年3月31日 10:56
私んとこはは何処だろう~
一番怪しいのはブレーキランプS/Wかな~

プロフィール

「最後の胡瓜も終了 http://cvw.jp/b/521893/48601809/
何シテル?   08/15 19:18
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation