• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月09日

護衛戦艦「アリゾナ」始めました~

宇宙戦艦ヤマトⅢでチラっと登場した護衛戦艦「アリゾナ」を建造開始です。
今回は旧アンドロメダのキットを出来るだけ流用することに・・・
                        ↑
マイ設定で・・・戦艦「アリゾナ」はアンドロメダの量産型の設定

使用するキットを準備、ヤマトも使います。


いい機会なので・・・現在建造終盤の「アンドロメダ」と加工前のキット本体を並べて・・・


これだけ大きくした訳です(笑)


メインノズル&補助エンジンはそのまま無加工で・・・


船尾は延長するため切り落とし・・・


本体部の切り離しポイントをマジックで・・・  (ここで切り外しました~)


ディスプレー台との取り付け部を補強加工~


ディスプレー台、そのままだと前上がりになるので先端部を斜めにカット


船体下部構造物の底板は外します。(底板は再利用予定~)


船体前半分はヤマトの船体を・・・


こんな感じに(笑)  ヤマトは芯になるだけで、完成時には露出しません


ヤマトからパルスレーザー砲を・・・


設置する箇所をクリヌキ


更に凸凹に削り・・・


こんな感じに・・・




裏側を・・・


船体を接着開始~


艦橋下部・・・


コレ、先のアンドロメダで・・・使わなかったパテ裏打ちしたパーツ 今回アリゾナで使います。


主砲を・・・底板をプラ板で追加する事に


穴を開けて・・・砲塔をはめて マジックで型取して切り出します


砲塔裏の旋回部を・・・


回転軸を後ろ側にオフセットしてピンを設置しました~


副砲は主力戦艦から・・・砲身は予備パーツ無いのでアンドロメダのを・・・


第3主砲が載る甲板部を・・・


副砲取り付け用の旋回穴を・・・


主砲、副砲、艦橋を乗せてイメージチェック




艦尾延長~


ディテールUP用のダクトを仕込みます




と言う訳で初日はここまで






ブログ一覧 | プラモデル、その他 | 趣味
Posted at 2018/04/22 08:12:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「サボテンの花」(⁠.⁠ ⁠❛⁠  ...
lb5/////。さん

ランクル250のデッドスペースを有 ...
YOURSさん

自動販売機シリーズ vol.5
こうた with プレッサさん

愛車と出会って1年!
軍神マルスさん

とうとう30万km
清瀬 裕之さん

昨日出逢った旧車(^-^)v~246
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カプセルトイ衝動買い http://cvw.jp/b/521893/48451370/
何シテル?   05/25 23:32
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation