• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月08日

N-VAN (6MT)のギヤ比はどんな感じか調べてみた

N-VAN (6MT)
タイヤ外径:536mm  サイズ:145/80R12  ファイナルギヤ比:6.307

   ギア比   計算上のスピード (エンジン回転数:7,000回転で計算)
1速 3.923   28.6
2速 2.318   48.4
3速 1.606   69.8
4速 1.097   102.2  
5速 0.829   135.3
6速 0.634   176.9


参考までに・・・
N-VANの6速MTのベースになったS660の6速MTは・・・
S660 (6MT)
タイヤ外径:581mm  サイズ:195/45R16  ファイナルギヤ比:4.875

   ギア比   計算上のスピード (エンジン回転数:7,000回転で計算)
1速 3.571   44.0
2速 2.227   70.6
3速 1.529   102.8
4速 1.150   136.7  
5速 0.869   181.0
6速 0.686   229.2

同じ6MTを搭載したS660とN-VAV 中身のギヤ・・・全部違うんだね~
言ってみれば・・・
N-VANのギヤ比はS660の6速ギヤを廃止して・・・
1速ギヤの下にもう1段スーパーローギヤを追加したようなセッティングですね~
お互いの各ギヤの互換性はどうなんだろう?
純正ギヤ流用のギヤ比変更なんて出来るのかな?

先ほどみんカラのS660のページで検索したけど・・・1件もヒットしなかった~
出来ないのかな~? 流行ってないだけ?
BEATだったらアクティーのギヤ流用は定番なんだけど・・・

ブログ一覧 | N-VAN | クルマ
Posted at 2019/05/08 09:41:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ティグアンのフットワーク
woody中尉さん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

今朝の読書 オールドタイマー6月号
彼ら快さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年5月12日 17:42
これは人柱でやるしかない!
コメントへの返答
2019年5月12日 21:27
徳川家康、さん、
コメントありがとうございます。

これは・・・
S660界で研究してもらう課題でしょうね~

N-VAN的には・・・
ギヤ比に不満はないですから・・・

プロフィール

「GW 突入 http://cvw.jp/b/521893/48391527/
何シテル?   04/26 07:01
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 34 5
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation