• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月07日

GW7日目・・・気になるところを・・・

コアファイタ下部のライディンギヤが収納されているBOX・・・
このままではダメかな~


と言う訳で取り出したのはGMのジャンクパーツ



その中からゴーグルレンズ部の透明(緑)のランナーを・・・


コレを・・・


カットして・・・


色々弄ってこんな感じに~


レンズ部を後付出来る方法を考える・・・
ココに取り付け用の穴を開けて・・・


コレを利用~ (初めて使います)


透明(緑)ランナーを切り出して・・・ここに接着~


これで準備完了~


こんな感じに~


ここでアイデアが舞い降りてきました~
この光学センサーがGファイターの時も機能するようにしよう~
そんな訳で・・・
Gファイターのトップ下部を切り落とし・・・




イメージはこんな感じ~


取付部にマグネットを仕込みます。
先ず3㎜の穴を開けて・・・


瞬間接着剤を塗ってからマグネットを納めます。


3角プラ棒にも3㎜の穴を開けて・・・


こちらにも瞬間接着剤を塗ってからマグネットを納めます。


しっかり付いています。
さすがネオジウム磁石!


トップ部接着~




ピン~ポン~  おや何か届いたようだ・・・
ブログ一覧 | プラモデル、その他 | 趣味
Posted at 2020/05/07 22:14:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

明日への一歩
バーバンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年5月8日 7:09
ガンプラ作ってる人は、こんなクリアパーツのランナーとかあってうらやましいです。

まんまアムロのヘルメットのシールドの色ですやん。
自分、艦載機のキャノピーにこの色を再現したくて調合したけど、思った色には・・・泣
コメントへの返答
2020年5月8日 7:58
GMのこのクリアパーツは
平面板形状で貴重です。

こんなリサイクル方法が・・・
https://www.youtube.com/watch?v=DsVuG_srUc0
2020年5月8日 10:07
ええもん見せてもらいました。

金型のハードルが高いですが。。。
コメントへの返答
2020年5月8日 16:13
ですよね~
私も目からうろこでした(笑)

プロフィール

「最後の胡瓜も終了 http://cvw.jp/b/521893/48601809/
何シテル?   08/15 19:18
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation