• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月16日

この辺で良いかな~

今週は夜勤週、
本日の朝に仕事が終わり、午前中は寝てました~
昼からGファイター始動~

制作放置中の木星圏仕様コアブースター用に制作した
オプション兵装を載せてみた


コレは・・・ボール用の対空砲を4門使用した物なので・・・時代的に大丈夫かな~


なかなか様になってるな~ 


ではでは・・・モチベーションUPしたところで・・・
バルカン砲を!と言う事で・・・


ココに・・・
設定は連邦系の60㎜バルカン砲 まあ、牽制用ですね~


このコックピット・・・


本機の設定ではここにパイロットは搭乗しません。
全て内臓コアファイターで操縦します、なので・・・ドンガラに・・・


機体側の穴はプラバンで裏から埋めました~


キャノピー内部には光学センサーカメラを・・・


クリアーパーツをはめて・・・こんな感じに・・・


その他ちょこちょこディテールUPして・・・もうこれで良いかな~






よし、これで良い事にしよう~ 
そんな訳でG3ガンダムを乗せてみた~


ジムスナイパーカスタムを掴まらせてみた~






ブログ一覧 | プラモデル、その他 | 趣味
Posted at 2020/05/16 22:47:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

3㌧車。
.ξさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年5月29日 20:04
> 設定は連邦系の60㎜バルカン砲 まあ、牽制用ですね~
米軍航空機用ガトリング砲で最大火力、正面から戦車を薙ぎ払えるといわれている、A-10サンダーボルトII搭載のGAU-8アヴェンジャーが、30mmなんですけどw
コメントへの返答
2020年5月30日 5:55
普通に考えたら・・・
60㎜バルカン砲が・・・
牽制用の雑魚扱いっておかしいですよね~

まあ、バルカン砲と言ってますが・・・
普通に機関砲ですしね~
2020年5月30日 7:02
翼形について、ちょっと気になったので、書いておきます。

Gファイターの前進翼形態でMSを載せていますが、これは逆のダブルデルタ翼の方が適切と考えます。
前進翼というのは、ナチスドイツでも研究されていたほど、昔から考えられていたものですが、非常に安定性が悪い翼です。半面、旋回性能は高くなるので、本編映像中であまり小回りが利かないようだったGアーマー/戦闘機としては重いGファイターには効果的な翼かもしれません。
ちなみに、F15の重量20t、Gファイター58t、B52の重量83t、Gアーマー120t。Gアーマーでのドッグファイトは無茶すぎるw

一方のダブルデルタ翼は、どちらかといえば安定性重視なので、MSを上に載せるという不安定な飛行状態の場合は、こちらにした方が良いのではと考えます。

ガンダム世界には、ミノフスキークラフトという技術があり、空中に浮かぶだけなら翼は必要ないので、Gファイターはミノクラ搭載と設定するなら、翼形状はどの形態でも問題無いのかも。
その場合、戦闘ヘリのような武装キャリアとしてのスタブ翼のように、空気抵抗を小さくするため、翼の小型化が適切かもしれません。
非実在のアニメモデルなので、理論よりカッコよさ重視だとは思いますが、より説得力のある形態を夢想するのも一興かと。
コメントへの返答
2020年5月30日 11:06
私は「ドラケン」と「X-29」が大好きです。
今回はどちらの要素も取り入れた
可変翼に仕上げました~(笑)

プロフィール

「胡瓜が1株枯れました~ http://cvw.jp/b/521893/48563083/
何シテル?   07/25 23:08
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation