• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

松阪de牛食べ放題オフ 参加してきました~ 前編 (バッテリーいじめ)

久居インターガーデンに12時集合なので、本日はゆっくり下道で・・・
途中でPanasonicの門真工場の横を走ったんですが・・・
ほぼ更地になっていました・・・ビックリです。
ここ以前数年出向していて通ったところなんですが・・・寂しいな~
ココはどの様になるんだろう・・・


赤福オフ参加の時には利用しない 阪奈道路を使って生駒越え・・・
やっぱこの道は楽しい~ 登り切ってからの奈良までの区間で満充電~
こんなにも入るのも珍しい~

(IMAバッテリ電圧171V Soc80.3% IMAバッテリ温度26℃ ・・・)
ここまでIMAバッテリーを充電出来てバッテリーが熱持ってないって素晴らしい
(私基準では・・・バッテリー温度上限は36℃までが良いと思ってます。)

奈良市内を横切って名阪国道のスタート地点まで・・・
ココからはIMAバッテリーを使い切るつもりで走ります(普段はこんな事しません)
あの長い名阪国道の上り坂を5速固定で登り切れました~
足りないトルクはIMAモーターがほぼフルアシスト
こんな走りしたら・・・燃費はすごく良くなるんですよね~
登り切って・・・下りステージ入った所で下方修正が入ってSoc25%へ・・・

(カメラを取り出して撮影準備が整うまでに少し充電が進んでます)
ここまでIMAバッテリーをいじめてもIMAバッテリ温度は28℃とまだ熱は持っていません
次の青山高原越えに備えて充電開始です。
充電しだして・・・
最後は上方修正が入ってほぼ満充電状態になりました~
IMAバッテリ温度は30℃を超えじわじわ上昇しています。
(IMAバッテリ温度が上昇するのは放電の時よりも充電の時)
IMAバッテリを休ませる意味で・・・
途中の伊賀上野の本屋さんに30分ほど立ち寄り・・・

ココの本屋・・・超~充実しています。
隣にラ・ムー(激安スーパー)と並んでいるスーパーな本屋さん。
素晴らし過ぎる~ こんな所が近場に有ったらな~

ココから青山高原超えで集合地点の久居インターガーデンへ
名阪国道と同じ事を・・・でもIMAバッテリー使い切る事無く峠超え・・・
そのまま再充電!

ま~、月に1度はIMAバッテリーにカツ入れるのも長持ちのコツですね~
(最近は数か月に1度位の頻度になっていますが・・・)

集合地点の久居インターガーデンに到着~


駐車場にこんな車が止まってました~

コレ良いな~ 元車は何なんだろう~
近くにバモス発見~ あ、コレだ~ バモスか~


このバモスも・・・すごかった(笑)


痛車・・・あこがれはあるけど勇気が無いな~
私的にはコレが精いっぱい(笑)







  

ブログ一覧 | オフミ-ティング | クルマ
Posted at 2020/11/30 11:23:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

プリプリ。
.ξさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2020年12月1日 11:16
S0Cが80を超えることや、30を切ることってあるんですね。。。

自分、やっぱりLAFセンサーを交換した方が幸せなのかも。。。
コメントへの返答
2020年12月2日 8:55
バッテリーセルに駄目な子が居ないと
意外と入るよ~

うちの子は・・・
全体が均等に劣化しているみたいです。
80%からガンガン放電させ・・・
40%近くまで減った所で下方修正で
25%に書き換えられ強制充電モードに

LAFセンサーは消耗品だよ~
交換一択!

プロフィール

「N-VANの不具合部位 取り外し完了~ http://cvw.jp/b/521893/48596003/
何シテル?   08/12 19:48
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation