• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月14日

こんなの好きでしょ13さん




続きがあったので・・・


こんなのもあった
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2020/12/14 10:14:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年12月15日 1:06
うんうん。 やりたい事はよーく分かります。と思いながら拝見しました。

自分も学生の頃、武蔵野美術大学に合格したら、井の頭線沿いの下宿を見つけ、井の頭公園の噴水で「俺たちの旅」みたいに仲間とはしゃぎたい。
そして、お金はありませんが小平にあったチンク専門店で500を買って乗り回したいと妄想していました。
(結局はロゴになりましたが。。。)

今でもFiat500と2CVは、憧れのクルマです。

ただ、自分なら卵色には塗らず、アイボリーホワイトくらいの黄色味に抑え、かつピカピカは嫌なのでつや消しっぽくしたいです。
一時期、雑誌に500のボディにホンダのEgを載んだ個体が特集されていて、めっちゃいいなぁって思っていました。

やっぱりちっこいクルマに惹かれます。
コメントへの返答
2020年12月15日 8:32
N-ONEを、こんな感じに弄りたい

PS おまけものせておきました~
2020年12月15日 9:00
本気を感じました(笑)

3つ目の動画は以前見たことがあります。

N-ONE、サーキットでワンメイクレースがあった時にシェルに給油に来ている車両を見たことありますが、結構良い感じの雰囲気です。
これからはMTも選択肢に入りますし、大化けしたりして。。。

ただ、以前カーズでNコロとの2ショットを見てしまい、ウエストラインの高さの違いに・・・。

憧れの旧車を現代の技術で蘇らせるのは大賛成です。
ホンダはそういう取り組みはしない企業だと思っていましたが、Honda e とか見ても価格は置いといて懐かしいカタチが微笑ましいです。
(地元の元インサイト乗りが早速購入されたみたいで椿神社でお祓いしてもらってました)
コメントへの返答
2020年12月15日 9:13
結局のところ・・・真のHonda顔は
初代Nコロなんでしょうね~
初代シビックもNコロの拡大デザインだったし
最近までのHonda顔は・・・
流し目で・・・おらついていて、いかつかった
そんな中の先代N-ONEの原点回帰なデザイン
これは今後も受け継いでいくべきでしょうね~



プロフィール

「最後の胡瓜も終了 http://cvw.jp/b/521893/48601809/
何シテル?   08/15 19:18
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation