• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプCのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

イチゴ開花と言う事で・・・メイン編 

さ~て、ココにかかろう~ 枯れている葉を撤去して確認~  駄目そうなのは降ろして・・・ 温室で育成していた苗で花芽が出ている2株を戦線復帰させる事に・・・ 株の移植、苗の定植、ニンニクの移植等々色々調整して 完了~ 春が来たな~ PS この前植えたマリーゴールド 芽が出てき ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 22:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2025年03月02日 イイね!

イチゴ開花と言う事で・・・イチゴタワー編 

イチゴが咲き出したの 春を迎える作業を~ 先ずは玄関近くのイチゴタワーを・・・ 最上段を降ろしてチェック 大丈夫、よしよし 2段目チェック ここも大丈夫そう~ 問題の3段目&4段目・・・駄目そう・・・ 完全に枯れてはいないのよね~ そんな訳でダメ元で花壇に植え替えして様子見 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 20:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2025年03月01日 イイね!

サツマイモのヘタを育ててみた

昨年収穫したサツマイモのヘタから芽が出てきてたの育ててみました~ しっかり葉も出て来たので植木鉢に植えてみました~ PS イチゴ・・・花咲き出してる~ 明日はイチゴ作業です
続きを読む
Posted at 2025/03/02 19:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2025年03月01日 イイね!

今日はサニーレタスを・・・

本日はサニーレタスのプランターを・・・ まだ行けそうなのは花壇に植え替え~   空いたプランターを・・・ 越冬させていたメデューサを・・・ 根をカットして小さ目のプランターに植え直し~ サニーレタスの苗  プランター定植~ こんな感じ~ 育ちがいまいちの苗 次弾用に~
続きを読む
Posted at 2025/03/02 19:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2025年02月23日 イイね!

ちょっとビックリした事・・・

表の庭仕事中に見つけてしまった・・・ なんか浮いてる・・・葉っぱかな? わ~ ネズミだ~  1匹見たら・・・・なんとやら・・・  たまたま通しすがった子ネズミが足を滑べらしたのだと 思っておこう~ PS 亡骸は花壇に埋めました~
続きを読む
Posted at 2025/02/23 22:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年02月23日 イイね!

イチゴの種を買って来ました~

イチゴの種を買って来ました~ 『よつぼし』と言う新しい品種で種から育てる画期的なイチゴです 昨年苗で購入した株は・・・結局1株しか越冬出来ませんでした~ そんな訳で種からじっくり育てようかな~と なんせ植え付けから収穫まで1年以上のイチゴ 1袋に4粒しか入っていません それでいて発芽率 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 20:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2025年02月23日 イイね!

大根を少し収穫

大根を間引きも兼ねて少し収穫~ 3本収穫しました~
続きを読む
Posted at 2025/02/23 19:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2025年02月23日 イイね!

ジャガイモにマルチ的なのを・・・

培養土の袋を捨てずに置いておきました~ コレを割いて大きなビニールシート状に~ ジャガイモのプランターにセット~ 全部裏が黒かったら良かったんですけどね~ 白と黒とで差が出るかな~
続きを読む
Posted at 2025/02/23 19:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2025年02月23日 イイね!

小松菜の防寒トンネルを作り直し~

前回作った霜対策のトンネルですが・・・ プランターの裏側は無防備だったのでやり直す事に~ この支柱も気に入らない・・・ 撤去~ プランターも一旦撤去 幅広の不織布を買って来ました~ 部屋で切り分け~ 今回は底からグルっと蒔く算段 新たに買ってきたトンネル用支柱をこんな感じに ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 19:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2025年02月16日 イイね!

庭仕事(昨日の続き)

昨夜は雨が降る予報だったので 土曜恒例の買い物(母との買い出し)は本日に変更してあります 雨で濡れて水分をたっぷり含んだプランターは重くて作業性が最悪・・・ 肥料を入れての土つくり作業にも悪いんでね~ そんな訳で昨日出来なかった作業の続きを昼過ぎから実施~ 昨夜日没で撮れなかった小松菜の様子はこ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 19:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味

プロフィール

「水ナスと甘唐辛子の苗を貰ったので・・・ http://cvw.jp/b/521893/48505631/
何シテル?   06/23 22:15
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation