• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプCのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

代車を返却、インサイト受領してきました~

今日の生野銀山へのドライブ旅行の前に N-BOX/を返しにディーラーへ・・・ 1週間借りて約300キロ走りました~ 燃費は15KM/L エアコンも全く自重せずにガンガン使っての燃費なので・・・なかなか優秀かな~と 今回のメインイベントはワイパーアームリンクの初期化 最初はリサイクルパーツで ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 07:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2016年08月20日 イイね!

『生野銀山』観光 ⑨おまけも重要!

駐車場の入り口の前にトロッコ電車が展示して有りました~ コレ、明延鉱山の一円電車ですね~ なんでココに有るのだろう? ココにも有りました~ 門柱には菊の御紋が、 と、まあ充実の小旅行でした~ 去年の『笹畝坑道』でも そう思いましたが・・・・ 昔の日本 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 00:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年08月20日 イイね!

『生野銀山』観光 ⑧出口にお土産コーナーは定番

本当の出口 そこは生野銀山、 鉱石にちなんだお土産がテンコ盛り ココ、石好きにはパラダイスですよ~ もちろんハヤシも有りますよ~
続きを読む
Posted at 2016/08/20 23:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年08月20日 イイね!

『生野銀山』観光 ⑦地下世界だけでは無いのよココは~

今までは地下坑道の散策でしたが・・・・地上にも有ります。 ココの目玉コレ 鉱脈を丸ごと切り出した堀切 散策道の反対側にも・・・ その他、あちらこちらに坑道口が開いています コレ断層なそうな・・・ なるほど・・・左右の坑道が断層で綺麗にずれていますね ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 23:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年08月20日 イイね!

『生野銀山』観光 ⑥出口出たらレンズは結露します。 もちろんメガネ等も

出口まで150m ここからは江戸時代の採掘現場を再現していました~ 最後は当時の解説(絵) いよいよ出口・・・ ここはトロッコの軌道が残されています。 出口だ~ 出ました~ 出口を写真に・・・ アレ? アレレ~   アっという間にレンズ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 23:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年08月20日 イイね!

『生野銀山』観光 ⑤地下秘密基地

帰路路・・・ ココから坑道の作りが変わりました~ まるで巨大生物の体内を探検しているかの様・・・ 途中に滝が有りました~   もう少し先に・・・巨大なメカが・・・ これは凄い モーターは・・・もう腐っていました その奥に縦坑(エレベーター)が・・・ 先ほどの巨 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 22:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年08月20日 イイね!

『生野銀山』観光 ④一番奥は・・・

坑道の所々には鉱脈が・・・ 見学出来る一番の奥はココ ココ、こんな風に鉱脈を下から上に崩して・・・・ 下から採石・・・ こんな感じ・・・ さて、折り返して帰路へ・・・ まだ550m
続きを読む
Posted at 2016/08/20 22:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年08月20日 イイね!

『生野銀山』観光 ③昔はこんな大きな電池を・・・

途中、途中で・・・色々な道具が展示してありました~ 腰に付けているのがバッテリーか~  コレGSバッテリーだ~ 今だったLEDランプが有るからこんな弁当箱みたいな大きな電池は必要無いよね~ ちなみに・・・ 写真は時系列バラバラです。
続きを読む
Posted at 2016/08/20 22:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年08月20日 イイね!

『生野銀山』観光 ②天然のクーラーってレベルじゃ無い寒さ!

では坑道に・・・ 坑道の近くに来ると・・・涼しい風が・・・ 「これ、やばくネ?」 坑道の入口付近に温度計が・・・ 14℃って・・・冷蔵庫の野菜室位の寒さ・・・ 最初はTシャツ1枚だとヤバイかな~と思っていましたが・・・ なんとか慣れてきました。  いざ奥へ!   (注意:防寒用にもう ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 22:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年08月20日 イイね!

『生野銀山』観光 ①生野と言えばハヤシラシス

本日は両親と一緒に観光ドライブ、 目的地は生野銀山です。 坑道探検の前に腹ごしらえ・・・ 生野と言えば「ハヤシライス」 私は大盛りで・・・ 満腹です。 私的には特に美味しいとは思わなかったんですが・・・コレが当時の味なのかな~  観光での食事では時代背景も織り込んでおかないとね~ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 21:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「クーラーBOXを買い替えました~ http://cvw.jp/b/521893/48627995/
何シテル?   08/30 22:03
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 34 56
789 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
21222324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation