• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプCのブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

国交省「車検の項目、大幅に増やします!」自動ブレーキなどに対応

車の自動ブレーキなどの先進技術が急速に普及していることに対応し、 国土交通省は車検の確認項目を大幅に拡大する方針を決めた。 現在はこれらの新機能が車検の確認対象になっておらず、安全性をチェックできないため。 2018年度以降、道路運送車両法に基づく関連規定の改定を目指す。 近年、自動ブレーキや ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 10:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2018年02月26日 イイね!

歯車、組み組み~

ようやくミッションO/Hも組み立て編 再開~ 完成が楽しみ~ はやく乗りたい~ ちなみに・・・3速・4速・5速はフィットGD3用です。
続きを読む
Posted at 2018/02/27 10:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2018年02月26日 イイね!

キャプテン・フューチャー

先にも紹介しましたが・・・ このCD買いました~ この作品、子供の頃にわくわくして見ていましたね~ このキャプテン・フューチャーは・・・ 未来少年コナンに続くNHKの連続アニメ第二弾作品 音楽は大野雄二 と言う事で・・・ジャズですわ~ ぶっちゃけると・・・ルパン3世の音楽に良く似てます(同じ大 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 00:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2018年02月25日 イイね!

アンドロメダは・・・・

今週のアンドロメダ~ こいつに筋彫り・・・ 先ずはマスキングテープでラインを出して・・・ こんな感じに・・・ 船体に接着~ 主砲の前面装甲を接着~ こんな感じに・・・ ○ノズルを両サイドに接着~ 両サイドの開口部をプラ板で仮埋め・・・ 下に三角プラ棒を接着~ 上の○ノ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 00:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル、その他 | 日記
2018年02月25日 イイね!

長年探していた物が、ようやく見つかった!

本日、リサイクルショップでこれらを買いました~ この中の・・・・レア品はコレ! 初期の普通の「メモリースティック」です。 実はコレ・・・ず~っと探してたんですよね~ こんなショボイメモリーは逆に出回らないんで~ 早速音楽データーを入れてみよう・・・・ こんな事もあろうかと・・・捨てずに ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 17:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ
2018年02月24日 イイね!

命をかけて飛び出せば~科学忍法火の鳥だ~

まさに・・・歌詞の通り~ 無茶しやがって~
続きを読む
Posted at 2018/02/24 08:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画紹介 | 音楽/映画/テレビ
2018年02月23日 イイね!

インサイトの近況・・・

ようやく関門突破!  以前にもブログで書きましたが・・・ 結論から言うと・・・ フィットのデフは使えいませんでした。 で・・・私的には・・・ 現在の小径タイヤ&軽量14インチホイールの組み合わせは・・・ なんとかして維持したい! その為には・・・現在導入しているフィット用のスピードギヤはそのま ...
続きを読む
Posted at 2018/02/23 22:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2018年02月21日 イイね!

ドイツの3連星

まさに・・・「ジェットストリームアタック」 ほんに・・・わたしもそう思ったよ~www 「黒い三連星…」加藤浩次の発言にネットざわざわ これぞ雪上のジェットストリームアタック? PS 翌日の朝刊が・・・このノリは・・・さすがNHK(ほめ言葉ww)
続きを読む
Posted at 2018/02/23 21:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットネタ | ニュース
2018年02月18日 イイね!

アンドロメダは・・・

今週は土曜日だけの作業~ まず1番に速乾性パテで・・・ 裏打ち・・・ このパーツ・・・接着する事に・・・ マスキングテープで位置決めして・・・接着~ 艦首横の三角羽部・・・ これはほぼこのまま使う事に・・・土台にプラ棒を仕込む事に・・・ 先にパテ裏打ちしたこのパーツ・・・接着面 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 23:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル、その他 | 趣味
2018年02月18日 イイね!

週末は・・・色々お買い物を・・・

今週末は夜勤明けの週末・・・ そんな週末は土曜日の過ごし方で週末のお休み気分が決まります。 そんな訳で・・・土曜日帰宅後は直ぐにプラモ製作を開始~ 途中で約2時間ほど仮眠をしましたが・・・ 昼間をほとんど寝ないで過ごしました~ 本日は久し振りに友達と日本橋へ・・・ そろそろアンドロメダの塗装工程 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 22:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV・家電 | 日記

プロフィール

「N-VANの不具合部位 取り外し完了~ http://cvw.jp/b/521893/48596003/
何シテル?   08/12 19:48
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11 1213 141516 17
181920 2122 23 24
25 26 2728   

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation