• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプCのブログ一覧

2022年09月08日 イイね!

プラズマクラスターのイオン発生機交換

トイレに置いているプラズマクラスタ発生機にユニット交換のランプが点灯(点滅)




そんな訳でユニットを注文~




では~交換開始~


取り外し~ だいぶ汚れていました~


ユニット交換~清掃完了~


そんな訳で再就役~



PS 買いそびれていたコミックも注文していました~
Posted at 2022/09/11 07:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV・家電 | 日記
2022年07月23日 イイね!

母の部屋のテレビを買い替え~

母の部屋のテレビ(2008年製)が壊れました~
そんな訳でコレ買いました

パナソニックのVIERA「THー40JX750」 です。
実は昨年位から調子が悪かったので色々物色してまして・・・
TVラック内に収まる37~40インチのテレビってほぼ全滅状態・・・
4Kテレビでパナソニック製に絞ると・・・
これしか選択肢が無かったんですよね~
て、言うか・・・よくぞラインナップしてくれてほんと感謝~
で・・・実際にJoushinに買いに行ったところ・・・
2週間前には有ったのに置いてない・・・
空スペースには商品入れ替え中みたいな看板が・・・・
しまった~手遅れだったか~
そう言えば・・・出発前にネットで価格を調べたんですが・・・
Joshinwebやヨドバシ・ドット・コムでは検索しても出て来なかった~
悪い予感は的中でしたが・・・・
まだ裏技が・・・
在庫を調べてもらった結果、物流倉庫にも在庫無し、
諦めきれないので、更に調べてもらったら・・・
別のお店に在庫が有る事が分かりました~
そんな訳ででそれを押さえていただきました~
本日届くと言う事で壊れたテレビを取り外し~


約14年ご苦労様でした~ 

ちなみに・・・・コレを買った頃は・・・
TVもレコーダーも東芝一択だった時代~

で・・・時代は流れて・・・・

現在の我が家のTV&レコーダーは パナソニック 製一択です。
一度使うと使い易くて何時の間にかこうなりました~
特に、お部屋ジャンプ機能が優秀過ぎます

ではセッティング TVラックに・・・・ドンピシャサイズ!


各部結線して電源ON 一番最初のこの画面・・・好き!


最近のテレビの初期設定は・・・・昔に比べたら楽勝~ 


一通り終わったらバージョンを最新に~


メッセージ消去の為B-CAS番号を連絡 
(今回はカードでは無くチップ内装のA-CASでした)


一通り終了後外付けUSBハードディスクを・・・・
そんな訳でコレ買ってました~



認識OK セット全て完了~


コレ、家のLAN回線に繋がっているTV&レコーダー、その他~


最後にお部屋ジャンプ機能の動作確認で自分の部屋のレコーダー映像を確認


OK  全て完了~

PS アナログ接続の端子・・・
  今はコレなんですね~


この規格のケーブルを買わなくては~
Posted at 2022/07/24 22:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV・家電 | 日記
2022年01月17日 イイね!

PCモニターのアームスタンドを交換~

PCモニターが大型化した事により不自由を感じていたモニターの位置・・・
少し見上げるような感じにになって首が痛くなりまして・・・
そんな訳でアームスタンドを現在使っているのより・・・
よりフレキシブルなタイプに交換しました~


土台の板も新調~ こんな感じに~


モニター取付~


良い感じです~


PS 今週の新刊コミック
Posted at 2022/01/17 10:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV・家電 | 日記
2021年12月29日 イイね!

サブウーハーのセッティングを小変更

昨年設置したリビングの有機ELテレビ用のサブウーハー
床にべた置きなのが気に入らなくてスピーカー台(100mm×100mmの角材)で
床から離しました~


気のせいか・・・低音が締まった気がします(笑)
まあ、自己満足の世界なんで~
Posted at 2021/12/29 19:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV・家電 | 趣味
2021年12月29日 イイね!

4Kモニターの不具合解消~

今年の10月から導入している4Kモニター

実は・・・不具合・・・と言うか・・・相性が悪いと言うか・・・
パソコン立ち上げても直ぐに映像が出ません
2分ほどで映るんでそのまま使っていましたが・・・・
原因を考えるに・・・
DisplayPort → HDMI の変換器が古いからなのでは考えました~
当時は4Kモニターなんて考えてもいませんでしたからね~

そんな訳で4K対応のDisplayPort → HDMI 変換器を密林で購入しました~


              ↑


結果は・・・大正解~ 不具合は無事解消しました~
 
これは外したやつ・・・なんかに使えるかな~

Posted at 2021/12/29 18:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV・家電 | パソコン/インターネット

プロフィール

「プレバンから何か届いた~ http://cvw.jp/b/521893/48614673/
何シテル?   08/23 06:41
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 121314 15 16
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation