• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプCのブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

シーリングライトの白いカバー

昨日UPしたブログを後で見て気が付いたこと・・・
シーリングライトの白いカバーが付いてないLEDユニット剥き出しの状態だと・・・


白いカバーを取り付けると・・・


おわかりだろうか~
ずいぶんと部屋全体の明るさが違いますね~
光を乱反射させて全体に散らす役割として白いカバーは重要なパーツなんですね~

Posted at 2020/09/14 22:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV・家電 | 趣味
2020年09月13日 イイね!

洗面所のシーリングライトもLED化・・・

今回はコレ 洗面所のシーリングライトです。
 

この器具も洗面所用と言う事で密閉性が高い凝った作りなので中身だけ入れ替える方向で~


器具を外しました~ 
アダプタ等を介さず直接天井に取り付けていたのでてこずりました~


ビスを外して~ あれ外れない・・・


コレか~ 昔の器具は手間かかってるな~


爪を起こして・・・


外れた~

裏のビスを外して・・・ドンガラ状態に・・・

今回取り付けるLEDユニット


コレ


裏面にはマグネットが付いています。


このままだと結線に難が有るので空間が欲しい・・・
そんな訳で・・・マグネット部を延長~
こんな感じに・・・


取り付けて見る・・・いけそうだ~


ベース部を天井に取り付けて・・・


結線・・・ 点灯テスト・・・ あれ?点かない・・・何故だ~


外して点検~ あ~ これだ~ 半田付け外れてるよ~


と、言うか・・・電源部の両面テープがそのままだ~

不良品ですね~ コレだから中華製は・・・
とりあえず・・・ケーブル交換して・・・
半田付け手直しして・・・
瞬間接着剤でケーブル固定して・・・

再結線~ 点灯テスト・・・OK


マグネットで取り付けて・・・


完成~


明るくなった~ よしよし


PS
このLEDユニット 
「風呂場や洗面所等の湿気が有る所では使うな」と注意書が有りました。
今回は器具自体が防湿性があるので大丈夫かな~
Posted at 2020/09/13 20:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV・家電 | 趣味
2020年09月12日 イイね!

新品のシーリングライトは犠牲になったのさ~

密林でコレ買いました~


開封~


内部を確認、いけそうだ!


発光基盤部を取り外し・・・


バラバラにならないように元のビスに合うナットを探して固定~


そんな訳で・・・ドンガラは産廃になりました~


ではでは・・・和室のペンダントライトを・・・


側は和室に置いてきて中身だけ自室へ


では分解~








鉄板までたどり着きました~


LEDユニットをどう固定しようかと思いましたが・・・
困ったときはネオジウムマグネットで・・・
四隅に計8個瞬間接着剤で接着~


ここを結線して・・・


完成・・・


付属のリモコンは・・・当然使えます。

Posted at 2020/09/12 23:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV・家電 | 趣味
2020年09月08日 イイね!

シェイバー修理・・・(電池交換)

長年使ってきたシェイバーですが・・・
最近電池の持ちが良くありません。


バッテリーの寿命ですね~
そんな訳で・・・密林でポチったのが届きました~


中身はコレ・・・コレだけが封筒に入って届きました・・・
この包装はいかんでしょう


まあ、中身が正常なら文句は言いません。
分解開始です。
先ずは持ち手先端のビスを外します


すると持ち手先端パーツが外れ・・・持ち手部のパーツも外れます。


↑のパーツが外れた事で露出したビス4本を外します。
あれ| まだ空かない・・・あ、コレだ~
ビスの目隠しゴムですね~コレ


そんな訳で・・・目隠しゴムを外してビスを外します。


外れました~ バッテリー御開帳~


バッテリーを外します


新旧バッテリーを並べて・・・




ではでは・・・先ほどの逆工程で組み立てて・・・完成~


あれ?動かない・・・
とりあえず充電スタンドに・・・ ちゃんと充電ランプは点灯~


30秒後に動作テスト OK 送られて来たバッテリー 未充電だったみたいですね~




PS 後日談

再使用開始してしばらくたつと操作キーが反応しなくなりました。
どうやら内部に水が浸入して基盤に不具合が生じた模様~
シェーバーの取説には・・・
分解して充電池を取り出せる説明が有りましたが・・・
この機能はあくまでも廃棄する時のバッテリーを分別処理する為の機能で
電池交換用では無いと記述されてましたね~

そんな訳でで新しいシェーバー買いました~
Posted at 2020/09/08 09:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV・家電 | 趣味
2020年09月05日 イイね!

玄関(室内)蛍光灯の照明をLEDに改造

今回は玄関の蛍光灯をカバーはそのままでLED化したいと思います。


写真ではわかりませんが・・・蛍光灯は寿命で一部が黒く暗くなっています。


カバーを外します。


外したユニット・・・




では部品を外していきます




土台のシャーシだけになりました~ (写真撮るの忘れた~)
次は移植するユニットを・・・
コレ、アマゾンのタイムセールでポちった
~6畳用のLED シーリングライト 価格は¥1,869 


中身・・・安かっただきに安物ポイです。


なので今回は中身のLEDユニットだけ利用する事にします


電源ケーブルを古い金具側に移植~


こんな感じに・・・


ケーブルを固定~


電源ユニットを強力両面テープで固定~
ベース4か所に5㎜角のプラ棒を瞬間接着剤で張り付けて・・・


LED発光ユニットを瞬間接着剤で固定~ 完成です。
ちなみにLED発光ユニット部のベースは放熱を考えてか・・・アルミ製です。


では玄関の照明器具に取り付けましょう~


取付完了~


通電テスト OK  明るい~


カバーを取り付けて・・・完成~


明るくなったわ~


消費電力は20W→15Wに・・・ 
明るさ狙いなので省エネ的には25%低減と控えめです。

PS
元のカバーと土台は・・・ゴミになりました~
Posted at 2020/09/05 12:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV・家電 | 趣味

プロフィール

「プレバンから何か届いた~ http://cvw.jp/b/521893/48614673/
何シテル?   08/23 06:41
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 121314 15 16
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation