• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプCのブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

今日はシビハイで・・・いつもの燃費コースを

今日はシビハイで・・・いつもの燃費コースを今日はシビハイでいつものコースを・・・
ちなみに目標燃費は・・・
インサイトの10㎞/L落ちです。 






今日の燃費は・・・

①家から一庫ダムを抜け堀越峠手前の交差点「倉垣橋」まで
    25.7㎞/L

②交差点「倉垣橋」から堀越峠を越え、府道733号を抜け・・・
  ローソン茨木東安威二丁目店まで
    35.5㎞/L   今日は平日なんですね~ダンプが普通に走っていた・・・

③ ①+②総合   は無し 計算めんどくせ~    
    
    ・・・シビハイだと燃費3つ計れないのよね~
       トリップBは満タン燃費用で使用していますからね~ 


ココまでがマイ燃費計測コース



そんでもって・・・引き続き・・・
 

④ローソン茨木東安威二丁目店→171→R170→ひらパー前→枚方(友達の家)
    23.4㎞/L   

⑤枚方(友達の家)→R1(第2京阪自動車道高架下バイパス)→日本橋
    13.6㎞/L (エアコン使用/2人乗り)    
    途中で下方補正が入った・・・Orz


⑥日本橋→R1(第2京阪自動車道高架下バイパス)→枚方(友達の家)
    15.7㎞/L  (エアコン使用/2人乗り)  
    絶賛チャージ地獄中・・・Orz   

⑦枚方(友達の家)→R1→中央環状線→ 家
    22.4㎞/L   

PS
第2京阪自動車道高架下バイパスは・・・
こんな道!(↑の写真参照) 
この上下の新道でR1号線の流れが完全に変わりました!
私的には大変ありがたい!
Posted at 2010/08/11 00:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ燃費コース | クルマ
2010年08月09日 イイね!

達人の走りを見て燃費UP

昨日の燃費は・・・

①家から一庫ダムを抜け堀越峠手前の交差点「倉垣橋」まで
    36.9㎞/L

②交差点「倉垣橋」から堀越峠を越え、府道733号を抜け・・・
  ローソン茨木東安威二丁目店まで
    58.3㎞/L   

③ ①+②総合    ココまでがマイ燃費計測コース
    47.3㎞/L   



引き続き・・・
 
④ローソン茨木東安威二丁目店 → R171 → R170 → 友達の家(枚方)
    33.6㎞/L    
   
⑤友達の家(枚方)→ 一作ラーメン&その他→友達の家(枚方)
    18.9㎞/L  (エアコン使用/2人乗り)
途中で下方補正が入り強制充電モードに・・・Orz    



⑥友達の家(枚方)→ 中央環状線 → Joshin川西店
    31.0㎞/L

⑦Joshin川西店 → 家
    24.5㎞/L     

⑧今回のトータル
    30.2㎞/L




前回kamapuさんをお迎えして一緒に走って以来の燃費アタックです。
ま~なんということでしょう
今までと比べて飛躍的に燃費UP!
やっぱ達人の走りを目の前で拝見し、
一緒に走るだけでも燃費UP効果ありますね~
そんな訳で・・・
次回の燃費オフは今月の最終土曜日開催の『第8回 伊勢・赤福オフ』ですよ~
達人たちと一緒に走るだけでも何か得るものが必ずありますよ~



そんな訳で告知を・・・

以下の文はこのオフの幹事さんの告知文のコピー引用です

第8回 伊勢・赤福オフ 参加者募集

フフフ…
”ぷれオフ”に参加しただけで喜んでいるとは
おめでたい奴等よ…
しょせん、あんなものは子供の遊びのようなもの

8月28日 8:30に、久居インターガーデンに来い
勇気があるならば、向かってくるがよい
恐ろしければ、逃げても良いのだぞ?
フフフ…
ハーーーッハッハッ!

「ここからが本当の地獄だ…」

”皆さんお待ちかね!
 陽炎揺れる灼熱のアスファルト上に、最強の敵が現れます!
 最強最悪と言われるデビル・インサイトとは?
 次回「第8回伊勢・赤福オフ」に、レディ・ゴーーーーー!!”
 

※上記の設定はフィクションであり、
 実在の人物・組織とはまったく関係ないかもしれません。


参加希望者は、こちらにコメントする形で、参加エントリーをお願いします。

日時:2010年8月28日(土) 8:30集合(9:00START)
場所:久居(ひさい)インターガーデン (三重県津市)
持物:筆記用具、金銭(自分が使う分)
   (有ったら良いもの)上着、帽子、雨具、名札ホルダー など

ルール・走行ルートは下参照。
(右クリックで保存してから見た方が良いかと思います。)
http://homepage3.nifty.com/colamuseum/Akafuku8.pdf
http://homepage3.nifty.com/colamuseum/Akafuku8map.pdf


現在の参加表明者

ひらがなさん
 HONDA インサイト(ZE1 5MT 改) 111555 35.0km/L

So!さん
 HONDA インサイト(ZE1 5MT) クロサリスMK2号 35.0km/L

Tetraさん
 HONDA インサイト(ZE1 5MT) ごんざれす号 35.0km/L

TECH-0さん
 HONDA インサイト(ZE1 CVT 改) 32.0km/L

まさとし3055さん
 HONDA インサイト(ZE2 G) まさとし号 30.0km/L

みや@むげんいんさいとさん
 HONDA インサイト(ZE2 L) 30.0km/L

タイプCさん
 HONDA シビックハイブリッド(FD3 MX) ガブスレイ号 28.5km/L

プリちゃん
 TOYOTA プリウス (NHW20 S) なぎさ号 35.5km/L


そんな訳で・・・
皆さんの参加をお待ちしていま~す。


特に下記の車は大歓迎
『フィット』
『フリード』
『インサイト ZE2』
『シビックハイブリッド』
『CR-Z』
『プリウス』
『SAI』
『ヴィッツ』
『iQ』
『マーチ』
『デミオ』
その他、『ハイブリッド車/軽自動車』
普通のガソリン車でも・・・
社外品の燃費計を付けて区間燃費が計れる車は参加出来ますよ~
Posted at 2010/08/09 12:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ燃費コース | クルマ
2010年07月22日 イイね!

kamapuさんをお迎えした日の燃費記録

そんな訳で・・・海の日の燃費は・・・


①家から一庫ダムを抜け堀越峠手前の交差点「倉垣橋」まで
    34.9㎞/L     

②交差点「倉垣橋」から堀越峠を越え、府道733号を抜け・・・
  ローソン茨木東安威二丁目店まで
    58.8㎞/L   

③ ①+②総合    ココまでがマイ燃費計測コース
    46.0㎞/L   


引き続き・・・
 
④ローソン茨木東安威二丁目店→R171→R170→スーパーオートバックス高槻店
    33.0㎞/L    
   
⑤スーパーオートバックス高槻店→一作ラーメン
    33.3㎞/L     

⑥一作ラーメン→中央環状線→Joshin川西店
    30.4㎞/L

⑦Joshin川西店→R423→ ファミリーマート豊能町余野店
    26.3㎞/L     

⑧ファミリーマート豊能町余野店 →野間峠→家
    37.4㎞/L     

⑨今回のトータル
    34.9㎞/L
Posted at 2010/07/22 21:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ燃費コース | クルマ
2010年07月21日 イイね!

kamapuさんをお迎えして・・・

kamapuさんをお迎えして・・・超~変態ネンピストのkamapuさん、
kamapuさんは無給油で
2300㎞走ってしまう変態さん
(みんカラ住人ではありません)
しばらく出張で京都に居られるとか・・・
聞くと明日の予定は無いとの事、
それじゃ~って事で我家へご招待

ビール飲みながら「エヴァンゲリオン:破」のBDを鑑賞!


翌朝、20日・・・今日は海の日!。


今日のメインイベント
マイ燃費コースをkamapuさんに走ってもらいました。

①家から一庫ダムを抜け堀越峠手前の交差点「倉垣橋」まで

私は・・・34.9㎞/L   kamapuさんは・・・43.9㎞/L ・・・恐ろしいコ


②交差点「倉垣橋」から堀越峠を越え、府道733号を抜け・・・
  ローソン茨木東安威二丁目店まで

私は・・・58.8㎞/L  わ~い自己記録更新!  
kamapuさんは・・・60.0㎞/L ・・・当然ですよね~
計算すると・・・76.07㎞/L    わ~変態~!

③ ①+②総合    ココまでがマイ燃費計測コース

私は・・・46.0㎞/L  わ~い自己記録更新!  
kamapuさんは・・・58.9㎞/L ・・・何を見ても驚かないツモリでしたが・・・・誰か止めて~

kamapuさんに気持ち良く走ってもらえたし
自分的にも自己記録更新出来たし・・・万々歳!



ココからスーパーオートバックス経由で一作ラーメンへ
ココのラーメンは一癖も二癖もあるので、お口に合うか心配でしたが・・・
全然大丈夫な方で一安心!
スープも残さず完食!

この後は本屋さんで涼んで・・・
ホームセンター/家電量販店でぶらぶら~
ココでお別れとなりました。

そんな訳で・・・ 長~く濃い3連休は終了、

楽しかったです。


さ~て・・・今週末の24日(土)の晩は・・・
ホンダリアン・オフ会です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/208502/blog/18927963/

kamapuさん、是非来てね~

集まれ~ インサイト乗りの変態どもよ~
Posted at 2010/07/21 23:47:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ燃費コース | クルマ
2010年07月03日 イイね!

今日の燃費は・・・

大雨の時の記録も必要かな~と思いまして・・・
いつものマイ燃費計測コースを走ってみました。

全行程大雨での結果は・・・散々・・・ 

そんな訳で・・・本日の燃費は・・・


①家から一庫ダムを抜け堀越峠手前の交差点「倉垣橋」まで
    31.5㎞/L   ココまではエアコン未使用  

②交差点「倉垣橋」から堀越峠を越え、府道733号を抜け・・・
  ローソン茨木東安威二丁目店まで
    35.5㎞/L   ココからはガラスの曇りを取る為にエアコンを少々使用

③ ①+②総合    ココまでがマイ燃費計測コース
    33.6㎞/L   Orz


引き続き・・・
 
④ローソン茨木東安威二丁目店→R171→R170→ひらパー前→枚方(友達の家)
    23.8㎞/L    R171が大渋滞!エアコンも少々使用
   
⑤枚方(友達の家)→一作ラーメン→大型スーパー→枚方(友達の家)
    20.5㎞/L    2名乗車、常時エアコンON  

⑥友達の家→R1→中央環状線→R423→ ファミリーマート豊能町余野店
    26.3㎞/L  途中で下方修正!エアコンは少々使用    

⑦ファミリーマート豊能町余野店 →家
    25.9㎞/L     

⑧今回のトータル
    26.4㎞/L

雨の日は・・・窓が空けられないのが致命傷ですな~
一人の時は間合いを見計らってエアコンON/OFFで何とか誤魔化せますが・・・
2人乗ると・・・エアコン常時作動させないと直ぐに曇ってしまいます。


さ~て、
今月の赤福燃費オフ(プレ大会)は・・・シビハイで参加予定でしたが・・・
どうも雲行きが怪しい・・・
両親が使うみたい・・・

そんな訳で・・・8月の本番がシビハイ、7月のプレ大会はインサイトで!
Posted at 2010/07/03 21:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ燃費コース | クルマ

プロフィール

「クーラーBOXを買い替えました~ http://cvw.jp/b/521893/48627995/
何シテル?   08/30 22:03
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation