• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプCのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

第8回「四国燃費オフ」のレポのような物  当日/後編

約1時間ほどの駐車で・・・


現在の12Vバッテリー電圧は・・・

ソーラーパワーは心強い!

後半戦スタート


日和佐に到着~


集合写真を・・・


ココに来たのなら・・・すだちソフトを!


ココで解散~
べふ温泉に行くメンバー再出発


四国燃費オフの醍醐味は・・・自分的にはココからのコース


延々と登って行き・・・どんどん道幅が狭くなるコース 面白い!

まあ、それでも・・・
最近は道が整備されたので開催当初の険しさは無くなりましたが・・・ね~

そんな訳で・・・べふ温泉到着です。


ココから道の駅南国までは淡々と長い降り・・・
60㎞/Lの燃費表示越えが狙えるコースです。
日が落ちる前に出発出来たので
ヘッドライトの使用を抑えることが出来・・・
今回もなんとか60㎞/Lオーバーで走れました~

ここで本当の解散

みなさんお疲れさま~

ココからは高速道路オンリーで帰宅、
途中で1時間半ほど仮眠してAM3時までには帰宅出来ました~


PS
今回の戦利品

viviさんありがとうm(_ _)m

















































































裏は(笑)
Posted at 2014/05/05 11:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費オフ | クルマ
2014年05月05日 イイね!

第8回「四国燃費オフ」のレポのような物  当日/前編

5時起床~朝食
6時過ぎ・・・順次出発~


私は今年も一番最初に出発~

集合場所~


グリーティング


いざ出発~


途中から救世主登場~

マジ最高のシチュエーション


パトカー離脱して・・・食事処まで後少し~



DSW到着~



開店時間までまだ30分・・・
観光するには時間が無い・・・


そこで・・・
観光無しグループは11時から~
観光組は1時間後の11時30分からと2班に分かれることに・・・

私は観光無しのマッタリ班で・・・今年もコレ


Posted at 2014/05/05 11:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費オフ | クルマ
2014年05月05日 イイね!

第8回「四国燃費オフ」のレポのような物  前日前夜祭編

5月3日~4日まで四国へ行ってきました~
先にUPしている通り燃費オフへ参加する為です。

四国燃費オフに行く途中に
岡山の従兄弟のところに遊びに行くことが定番コースになりまして・・・
今年も午前中だけで寄ってきました~

昨年は『造山古墳』のつもりで行った古墳が『作山古墳』だったのよね~


今回は正真正銘「造山古墳」
さすが全国4位の大きさ!


自由に入れる古墳としては全国1位の大きさです。


円墳部分の円の淵・・・巨大さがわかります。

何故?こんな大きな古墳に自由に入れるのか?
それは・・・宮内庁が管理してないから・・・
要は大和朝廷に敵対していた側の古墳だから


来年は『鬼ノ城』かな~
ココは「桃太郎」伝説の「鬼ヶ島」ですわ~ 
ほんと観光スポットが多い吉備路


2時頃に岡山出発~
瀬戸大橋を渡って・・・


到着~
車の周りには誰も居ませんでしたのでサヌハイさん宅へ直行~


早々に宴会始まりました~

今年は「オカルト」談義が盛り上がった~
こんな話・・・
ネットでやったら・・・
キチガイ扱いされて大炎上必見です



Posted at 2014/05/05 10:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費オフ | クルマ
2014年05月05日 イイね!

第8回「四国燃費オフ」の個人成績

第8回「四国燃費オフ」の個人成績

道の駅 『南国風良里』

① ↓  47.4㌔ 36.6㎞/L  (去年は40.3㎞/L/一昨年は36.7㎞/L)   

 道の駅 『田野駅屋』

② ↓  31.0㌔ 41.9㎞/L  使用燃料0.754L (去年は40.7㎞/L/一昨年は41.3㎞/L)
  
 室戸岬(シレストむろと 旧DSW)

③ ↓  37.7㌔ 41.1㎞/L  使用燃料0.873L (去年は43.4㎞/L/一昨年は41.0㎞/L)
 
 道の駅 『宍喰温泉』

④ ↓  32.1㌔ 39.3㎞/L  (去年は40.8㎞/L/一昨年は40.2㎞/L)

 道の駅 『日和佐』

⑤ ↓  70.9㌔ 28.2㎞/L  (去年は22.5㎞/L/一昨年は25.6㎞/L)  

 別府温泉 (べふおんせん)

⑥ ↓  46.9㌔ 63.38㎞/L  (去年は68.77㎞/L/一昨年は58.7㎞/L)

 道の駅 『南国風良里』

 
競技区間燃費
②+③    【40.11㎞/L】   使用燃料1.74L 走行距離69.8㌔
距離補正後 【41.46㎞/L】   距離を全参加車の平均距離で補正を掛けています。
10・15モード達成率 124%   参加台数14台中の10位


そんな訳で・・・
ギヤ比が現在の仕様になってから丸2年・・・
マフラーを仕様変更してから約半年・・・・・
やっぱ現在のマフラーは駄目だ~
低速トルクが犠牲になった事が・・・
数値に見事に反映しました~

競技区間の前半は・・・実力以上の成績が出たかも・・・
だって・・・

パトカー先導で鬼門区間をパスできたからね~


今回⑤の・・・道の駅 『日和佐』→別府温泉 (べふおんせん)の区間
前年と比べて格段に燃費が良いのは・・・
先頭を走らなかったからで~す。
HondaHV車界の変態車に挟まれて・・・
真ん中を走ってたから~(笑)





PS
今年の仕様
去年と変更点はマフラーです。
今回の結果を見て・・・
赤福オフの本番までには何かしらの行動を・・・
実はもう見積もりは取ってある・・・
いつやるか・・・IMAで笑
Posted at 2014/05/05 09:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費オフ | クルマ
2014年05月05日 イイね!

第8回「四国燃費オフ」 全行程燃費

第8回「四国燃費オフ」 全行程燃費

(都合により去年と同じ場所でチェック出来なかったのだ比較は無しです)

5月3日  往路

 地元のGS (前日に満タン給油)

  ↓ 18.0㎞/L  4.8㌔  (2名乗車)

 自 宅

  ↓ 28.4㎞/L 27.6㌔  (2名乗車) 

 神戸三田IC

  ↓ 30.0㎞/L 63.1㌔  (2名乗車) 

 白鳥PA

  ↓ 30.9㎞/L 36.3㌔  (2名乗車)   
 
 備前IC

  ↓ 31.5㎞/L 51.8㌔  (2名乗車) 

 岡山市内(従兄弟の家)

  ↓ 28.7㎞/L 64.6㌔

 サヌハイ宅



5月4日 四国燃費オフ本番/帰路

 サヌハイ宅

  ↓ 27.6㎞/L 86.5㌔

 道の駅 南国

  ↓ 37.8㎞/L 266.4㌔     燃費ループコース(今年は室戸観光無し)
                    ( 昨年は34.4㎞/L 一昨年は34.6㎞/L ※室戸観光あり )

 道の駅 南国 

   ↓ 26.9㎞/L 143.3㌔

 吉備SA

   ↓ 29.6㎞/L 75.4㌔

 白鳥PA

   ↓ 26.4㎞/L 73.5㌔

 宝塚IC

   ↓ 23.9㎞/L 15.0㌔

 自 宅

2日間の(前日GS給油より)
 総走行距離 909.3㌔ 
 総合燃費  30.2㎞/L 
Posted at 2014/05/05 09:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費オフ | クルマ

プロフィール

「プレバンから何か届いた~ http://cvw.jp/b/521893/48614673/
何シテル?   08/23 06:41
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 121314 15 16
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation