• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプCのブログ一覧

2007年04月24日 イイね!

インサイトのヘッドライト交換完了

以前、mixiにUPした日記をコピー引用して紹介します。



雨が降ると水滴が入って内側が黄色く曇っていたヘッドライト、
今回「マモル」を使って交換していただきました。

めちゃめちゃキレイ!美しいです。
新車ってこんなんだったのね~




追記回想:せっかく綺麗になったヘッドライトでしたが・・・
       それは赤福オフのダウンヒルステージの時・・・
       やつは急に飛びだしてくるんだよOrz
       そんな訳でステー折れてます。
       
       鹿さん、成仏してね~
      
Posted at 2012/11/18 11:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | mixiからの過去ブログ | 日記
2007年04月17日 イイね!

回想、その1 「CIVICのエンジン移植」

以前、mixiにUPした日記をコピー引用して紹介します。


夜勤勤務の時はネタに困るので・・・・
そんな時は過去の愛車の紹介をしていく事にいたします。

先ずはシビックフェリオEG9編です。
友達のDC2R(写真に写っているやつです)がリアを中心に大破したとの事で


心臓を移植する事に・・・


当方のEG9はメーカーオプションのTCS付き、
これがネックとなり迷走していたところ・・・
TCSの機能を殺さないで作業を引き受けてくれたのが
J'sレーシングだったんですよね~ 
ありがたや~

そんな訳で追突事故で一度全損査定を受けたフェリオの
フェニックス作戦が開始されました。




追記回想:懐かしいですね~ 
       デジカメも最初の頃で画素35万だった頃・・・
       J'sレーシングも移転前です。
       写真のビートも懐かしい~
    
Posted at 2012/11/18 10:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | mixiからの過去ブログ | 日記
2007年04月14日 イイね!

懐かしい・・・シビックフェリオ

以前、mixiにUPした日記をコピー引用して紹介します。



以前乗っていた「EG9改」です。


写真の車高調はTEINのREダンパー(新品装着前)とHAダンパー(使用終了品)



奥にはBEATも見えます
(ボンネットがBb LANDシロクマ製なのが懐かしい~)
この頃はこの2台に思いっきりはまってたので・・・
2台共乗り換えるなんて考えもしてなかったです。

PS
ちなみにMTBは父のです。



追記回想:シビックフェリオ 
       ノーマル時代は意外と長かったです
       メーカー保障が切れる5年間はノーマルでした。
       ホイールはイタリア製の「フォンドメタル」です。
       詳しい型番は失念しました。

       ちなみにBEATは・・・1ヶ月で・・・・ディーラーピット入庫不可車に・・・
       (この頃は厳しい時代だったね~)
Posted at 2012/11/18 10:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | mixiからの過去ブログ | 日記
2007年04月13日 イイね!

BEATの足回り

以前、mixiにUPした日記をコピー引用して紹介します。


音速さん製の旧スペックSです。

色々な色が混ざって実にカラフル
良い足でした~
はっきり言って純正より乗り心地が良かったです。
写真は・・・パームスさんでF:4K R:6Kに組みなおしている所


PS
当時の直巻きスプリングが色々残ってます。
今後使うことがあるのだろうか・・・


追記回想:当時は色々な直巻きスプリングを所有していました。
      2.5K 200㎜
      3K   150㎜
      3.6K 220㎜
      4K   200㎜        
      5K   150㎜
      6K   200㎜
      ヘルパースプリング多数
      現在は全て処分しているので有りません~ 
      インサイトでは使わないだろうからね~
Posted at 2012/11/18 11:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | mixiからの過去ブログ | 日記
2007年03月30日 イイね!

出ましたね~ 新型シビックタイプR

2007年03月30日投稿のmixi日記より

本日会社の帰りにディーラーへカタログもらいに行ってきました。
すると・・・うわ~!有るじゃないですか!タイプR

では、気になっていたシートをチェック!
「ばっちし」です。
座面の上下調整機能は標準仕様と同じ構造!
コレならシビハイ用のシートと入れ替え出来そうです。
 
中古が出回ってくるのを待つとしますか・・・・

追記
今回のタイプRは興味津々なんですが・・・
完成体としての車に興味があるのではなく
あくまでもシビハイのモデファイ流用部品素材としてです(爆)
・ハンドル使えそう~
・サス&スタビはどうかな?
・このグリルは・・・?
・シートは使えるな~!
・リアディフューサーは頂きだ~
こんな感じで・・・

ターゲットは・・・Honda内なら
アコード(ユーロR)オーナー
インテグラDC5オーナー
インスパイヤー&ビガーオーナー
一部のシビックフェリオオーナーかな?
EG/EK/EPシビック乗りの方は外れてるかも・・・


追記回想
もう新車で手に入らない名車ですね~
こんなスパルタンなNAのFF車はもう出ないかも
Posted at 2012/10/30 21:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | mixiからの過去ブログ | 日記

プロフィール

「Windows 11 非対応の古い 10 PC を 11 にアップグレード http://cvw.jp/b/521893/48710388/
何シテル?   10/13 21:32
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation