• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプCのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

CR-Zのマイナーチェンジに思うこと・・・

先日発表されたCR-Zマイナーチェンジ・・・ 
私的には・・・え?まさか!でした~
次はフルモデルチェンジだと思っていましたから~

そんな訳で本日カタログをもらってきました~


カタログを見てみると・・・この文章が目にとまりました~


この文を読んで・・・
やっぱCR-Zは初代インサイトの直系の孫なんだと思いましたね~

この項目で・・・

IMAだから出来た6速マニュアルミッションって・・・
コレは現行システムだとマニュアルミッションが出来ないと
暗に言っているみたいな物ですよね~

まもなくフリードがフルモデルチェンジするのでIMAシステムを積んだ車はCR-Zだけに・・・
まるでIMAが生まれ孤軍奮闘していた初代インサイトを彷彿させる状況だな~と、

私的にはこのままIMAシステムはCR-Zと共に生き残ってほしいな~と、
Posted at 2015/09/05 19:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Hondaネタ | クルマ
2015年09月05日 イイね!

「第13回 伊勢・赤福オフ」のレポートみたいなもの その2

サークルKを出発~


今日は全然暑くなくて助かりました~
例年だと凍らせたペットボトルをタオルで巻いて体を冷やしての走行でしたからね~

到着~


駐車場もなんとか並べて置くことが出来ました~


先ずはおかげ横町で昼食です。
例年同様、「伊勢うどん」組と「牛丼」組に分かれて昼食、
私は「伊勢うどん」組に・・・


これが伊勢うどん!


讃岐うどんとは対極なうどんで食べると癖になります。
私も長年「牛丼」組でしたが・・・最近はこちらに・・・

この後、豚捨でコロッケを・・・


赤福オフの本番では伊勢参りも






そして・・・このオフの本命はこの赤福氷!

コレを食べると・・・「夏も終わりだな~」と感じてしまいます

最後の高速ステージを走ってスタート地点に到着~


成績順に参加賞の商品を・・・


なんだこの箱は・・・


宝の山ではないですか~
そんな訳で・・・他の商品には手を出さずに3周全てコレを・・・(笑)


近々オイル交換なのでマジ助かりますわ~
そんなこんなでココで一旦解散
その後・・・のさるびの温泉でさっぱりした後、最終解散となりました~

コレは「さるびの温泉」に貼ってあったポスターね~


PSその1

ココで参加者皆さんの成績を・・・

ヒルクライムステージ (第1ステージ)  

  So!さん      19.1㎞/L
  c40さん      21.0㎞/L
  ひろさん     20.7㎞/L
  TECH-0さん   18.4㎞/L
  hi60.7さん    20.0㎞/L
  タイプCさん   14.7㎞/L
  Twonerさん   13.6㎞/L
  Tuneさん     20.7㎞/L    


ダウンヒルステージ (第2ステージ)  

  So!さん      48.5㎞/L
  c40さん      48.8㎞/L
  ひろさん     49.9㎞/L
  TECH-0さん   37.8㎞/L
  hi60.7さん    58.1㎞/L
  タイプCさん   46.5㎞/L
  Twonerさん   40.2㎞/L
  Tuneさん     60.1㎞/L  


一般道ステージ (第3ステージ)  

  So!さん      34.0㎞/L
  c40さん      36.0㎞/L
  ひろさん     35.3㎞/L
  TECH-0さん   23.8㎞/L
  hi60.7さん    40.0㎞/L
  タイプCさん   29.4㎞/L
  Twonerさん   25.5㎞/L
  Tuneさん     43.3㎞/L    



高速道ステージ (第4ステージ)  

  So!さん      32.5㎞/L
  c40さん      34.5㎞/L
  ひろさん     34.9㎞/L
  TECH-0さん   21.7㎞/L
  hi60.7さん    36.7㎞/L
  タイプCさん   27.0㎞/L
  Twonerさん   24.2㎞/L
  Tuneさん     37.9㎞/L  


全ステージ総合  

  So!さん      31.1㎞/L
  c40さん      33.1㎞/L
  ひろさん     33.1㎞/L
  TECH-0さん   24.0㎞/L
  hi60.7さん    34.9㎞/L
  タイプCさん   25.9㎞/L
  Twonerさん   23.3㎞/L
  Tuneさん     36.3㎞/L 

※ TECH-0さんの記録は全行程エアコンON&燃費気にしない普通の走り だそうです(笑)





PSその2

今日のコミック等~
Posted at 2015/09/05 07:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤福オフ | 日記
2015年09月05日 イイね!

「第13回 伊勢・赤福オフ」のレポートみたいなもの その1

先週行われた「第13回 伊勢・赤福オフ」に
シビハイで参加してきましたので
簡単なレポートを・・・

今回の参加者/車両は・・・

インサイト ZE1
  So!さん
  c40さん
  ひろさん
  TECH-0さん
  hi60.7さん

シビックハイブリッド FD3
  タイプCさん
  Twonerさん

プリウス30Gツーリング改
  Tuneさん           の計8名(8台)

今回はインサイトで参加予定でしたが
四国オフに参加されたTwonerさんが
今回遠路横浜から来られると言う事なので・・・
参加車両をシビハイに変更~
その為・・・赤福オフ対策を全く未実施の普段仕様での参加となりました~
(要は空気圧をスペシャルな仕様に出来なかったと言う事ですわ~)

「何か武器は無いのか」・・・と探した所・・・
このエンジンオイル添加剤が買い置きしていましたので・・・


コレを途中のコンビニで投入~


燃費的効果のほどは・・・ 体感出来る程ではありませんが・・・
過去の経験上 約1~2%位の燃費改善が期待出来ます。
ただ、シビハイに使うのは初めてなので・・・どうかな~?
この添加剤、エコを謳っていますが・・・実は走り屋向けの添加剤、
エンジンの吹けが良くなるんだよ~
唯一の欠点は・・・オイル交換で効果がほぼ消える事

久居インターガーデンに到着~






この時点ではTECH-0さんがまだ到着していません・・・
挨拶等を済ませてしばらく待機・・・
TECH-0さんが到着と同時にスタートしました~

青山高原は霧・・・では無く・・・雲の中・・・


全く風車が見えませんでした~




青山高原を下り・・・サークルKへ
スタートして下り始めて燃費表示が60㎞/Lの表示上限になったら
この60㎞/L表示を出来るだけ長く維持する事がこのコースの肝なんですが・・・
前回同様ECUを書き換え後の影響でしょうね~
モーター走行で粘る事が全く出来ず早々に60㎞/L表示を割ってしまいました~
再び60㎞/L表示はなりましたが・・・・何処までもつか・・・

エンジンカット等色々頑張って・・・
とりあえずの目標・・・スタート地点の久居インターガーデンを越える辺りまではなんとかクリアー
でもね~新車の頃はそれこそサークルK付近まで頑張れたんですがね~

そんなこんなでサークルKに到着です。


Posted at 2015/09/05 06:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤福オフ | 日記

プロフィール

「N-VANの不具合部位 取り外し完了~ http://cvw.jp/b/521893/48596003/
何シテル?   08/12 19:48
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6 7 8910 11 12
13 14 1516171819
202122232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation