• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプCのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

アンドロメダは・・・・

今週のアンドロメダ~

こいつに筋彫り・・・
先ずはマスキングテープでラインを出して・・・


こんな感じに・・・


船体に接着~


主砲の前面装甲を接着~


こんな感じに・・・


○ノズルを両サイドに接着~


両サイドの開口部をプラ板で仮埋め・・・


下に三角プラ棒を接着~
上の○ノズルと今回の三角プラ棒がパテ盛った時のガイドラインになる予定~


2202版のアンドロメダの新装備、「重力子スプレッド発射機」の部分を・・・プラ板切り出し~


接着~




この側面砲台・・・少しボリュームUPさせる事に・・・ 
そんな訳でプラ板に接着~


切り出して・・・修正して・・・



グレネード投射機を接着する事に・・・ 先ずは位置合わせ~


接着~


補助エンジン×4個を接着~


船首両サイドの△羽を接着~
位置を決めて・・・


こんな感じで~


魚雷発射管の蓋を切り出して・・・


こんな感じに・・・




そんな訳で船体部はほぼ完成~








ディテールUP開始~
小さなチップを沢山切り出して・・・


マスキングテープで位置決めして・・・接着開始~





階段風に・・・




ABS樹脂製のスタンドを・・・
ナイロン・PP用プライマーで下地塗り・・・






今週はココまで~

PS 
今週のお買い物~ (先に紹介したリサイクルショップの分以外ね~)

今回のディテールUP用にコレらを買ってきました~


 コミック




 CD
Posted at 2018/02/26 00:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル、その他 | 日記
2018年02月25日 イイね!

長年探していた物が、ようやく見つかった!

本日、リサイクルショップでこれらを買いました~


この中の・・・・レア品はコレ!


初期の普通の「メモリースティック」です。
実はコレ・・・ず~っと探してたんですよね~
こんなショボイメモリーは逆に出回らないんで~


早速音楽データーを入れてみよう・・・・
こんな事もあろうかと・・・捨てずに置いていた昔のアイテム・・・


古過ぎて使えるか不安だったけど・・・問題なさそう・・・




では・・・MP3データーをコピー


たったコレ↑だけで・・・容量いっぱい・・・


コレを何に使うかと言うと・・・・コレね~


2005年登録のシビックハイブリッドに装備しているカーオーディオ(ナビ)に
初めてメモリースティックが・・・・


まあ、普通に使えますが・・・
容量が64MBと小さ過ぎ・・・
現在ならその1000倍のGBの世界ですからね~ 
ぶっちゃけアルバム1枚分では話にはならないですわ~
この辺の時代の進化って半端無いですね~



PS
コレ、衝動買い~


欲しい衝動には素直に従った方が後悔は少ないですね~(値段にもよりますが・・・)
Posted at 2018/02/25 17:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ

プロフィール

「胡瓜が1株枯れました~ http://cvw.jp/b/521893/48563083/
何シテル?   07/25 23:08
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11 1213 141516 17
181920 2122 23 24
25 26 2728   

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation