• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプCのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

インサイト生産終了!

もう時間の問題だとは思っていましたが・・・
朝のNHKニュースで知ることになるとは思いもしませんでした~


お役目ご苦労様~インサイト~



PS
本日、これだけ処分しました~


その前に・・・
RD-X6からHDDを2個サルベージ!
Posted at 2014/02/26 22:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hondaネタ | クルマ
2014年02月24日 イイね!

廃品からのリサイクル

家のポストに廃品回収業者のチラシが入っていた。
なんというグッドタイミング!
古いパソコンやビデオデッキ、ハードディスクレコーダー等々を出すことに・・・

そんな訳でハードディスクレコーダーのHDDを回収~
このレコーダーはDVDレコーダー側の故障だったので
HDDは生きているはずなんです!
そんな訳で分解~


埃まみれの中から取り出し~


清掃して・・HDD(SATA)/300GB & SATAケーブルをゲット!



パソコンに繋いでフォーマット



OK!
Posted at 2014/02/24 22:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月23日 イイね!

後始末・・・

今回もパソコンネタです(笑)

今回は処分するパソコンからHDDを取り出します。

開腹中・・・


HDDベイ取り出しました~
真ん中のはフロッピードライブね~


今回の開腹で・・・不具合を発見!
ヒートシンクが外れています。
道理で夏場に動かなくなる訳だ~


あと・・・コンデンサーから液漏れ?
頭が膨らんでいるのも多々有り・・・このマザーボードはご臨終寸前だったみたいですね~


取り出したHDDを初期化



この変換アダプター買っておいて正解だったな~

ついでに・・・
故障で使用終了していたUSBの外付けHDD(1TB)を分解して初期化を試みる事に・・・


やった~ SATAのHDD(1TB)ゲット!
HDDは生きていた~ 
死んでいたのは基板側だったみたい!



処分するパソコンはパソコン工房製だったので・・・
各パーツの箱や取説、CDソフト等がジャラジャラ
今回すべて処分!
ソフトだけでもこんなに・・・
Posted at 2014/02/23 21:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月22日 イイね!

HDD追加

今週末もパソコンです~

先ずは日本橋へお買い物・・・
途中でコレに遭った~


何か判りますか~?
答えは・・・水陸両用観光バスね~
水の都「大阪」にはこんなのが走っているのよ~


で・・・コレ買った~


そんな訳で・・・古いパソコンの開腹作業を・・・
思ったより汚れていませんでした~


HDDベイを取り出します。
デカイ筐体なのに・・・2つしか実装出来ないって・・・


あれ~
取り付け用に別途ネジが要るのか~
ネジケースを探してみたけど・・・無し
仕方が無いので・・・故障で運用終了していた
ハードディスクレコーダーを分解してネジだけ抜き取りました~

それと・・・決定的な物が無い・・・
SATAケーブルも必要だったのか~
さすがにコレは無いわ~
とりあえず・・・変換アダプター買ってたのでUSB接続で・・・認識させました~




そんでもって・・・
近所(といっても往復1時間)のパソコン工房でコレを買い求めました~


改めてSATAで接続して完了~


認識OK
ちなみに・・・HDD入れ替えは止めました~ 今回は単純に追加作業です。

終了~っと!
でもまだ電源切れてません
どんだけ~



Posted at 2014/02/22 22:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月16日 イイね!

週末はパソコンの設定等々で・・・

最初に・・・・
私はパソコンには詳しくはありません。
習った事も無く・・・・
出来る事は・・・出来る事だけ!
そんな私が家のパソコンを更新するのだから大変です。

最初に買った新しいパソコンは何とか設定が完了して先週から運用開始~
これ・・・私は基本的に使わないのよね~
両親専用機ですわ~

で・・・一番古いパソコンはお役ご免、
一応データーをバックアップ・・・


次に・・・今まで家用で使っていたパソコンを初期化!
工場出荷モードまで戻して・・・


OSのXPを最新バージョンに・・・・ 出来ませんでした~
あまりにもバージョンが古く最新のソフトがインストール出来ませんでした。
当てにしていた肝心の音楽データー管理するソフトがサービス終了していたりとかで・・・
そんな訳で・・・もうXPは諦めて・・・
これ買ってきました~


買えて良かった~ 
7の在庫もお店に在る分だけだった・・・

後は大容量HDDを買って丸ごと引越ししたら終わりかな~

ちなみにこのパソコンの評価はこんな感じ~

グラフィックが弱いみたいですが・・・
音楽専用機にする予定なので問題ないかな~



Posted at 2014/02/16 22:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット

プロフィール

「胡瓜が1株枯れました~ http://cvw.jp/b/521893/48563083/
何シテル?   07/25 23:08
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 2425 262728 

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation