• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

カメラいろいろ

カメラいろいろこの前の高野山にはカメラを3台持って行きました。

デジ一 単焦点
コニカミノルタ コンデジ a200 7倍ズーム
ちっちゃいデジカメ

コニカミノルタはmomo専用になりつつあります。

なので僕はもっぱら単焦点。



でも、単焦点ってピント合わせがほんとに難しくピンボケの連発。
僕の腕の向上と対象物が止まっててくれないとうまく撮れません。

momoとの写真を撮ってもらおうとカメラ歴が長そうで、高級カメラ&レンズっぽいのを持ってた人がいて3人にお願いしましたが、3人とも見事にピンボケ。
隣のイチョウに焦点がドンピシャだったり、全体がブレブレだったり、かわいそうな出来栄え。

やっぱりレンズは二本持って行ったほうがいいのか、単焦点レンズが場違いなのか、なんとも悩ましいです。


コニカミノルタはmomoが撮ってもまぁまぁ綺麗に撮れます。人に頼んで撮ってもらっても失敗無し。
それに、このカメラは今ではたぶんどんなデジ一にもついてるのかな?液晶モニターが回転して自分撮りが便利。ローアングルの構図も得意。




一番機動力があり重宝したのが、ちっちゃいデジカメ。



信号待ちでも撮れるしポケットにもすっぽり。
画質も僕には十分。
侮れません。

ちゃんと構えなくてもなんとなく撮れます。望遠にする時にタイムラグがあったりするものの、こっちが近づいたり離れたりしたらいいわけで…

それぞれのカメラにメリット、デメリットがありますが、単焦点の出番がどんどん少なくなりそう。F値を上げて逃げてみる?

う〜ん

難しいですね。



Posted at 2014/11/05 19:15:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ
2014年11月04日 イイね!

CD買いましたが…

CD買いましたが…マニアックな音楽ネタです。

大好きなLIGHT BRINGERのCDを発売日に買いました。
Amazonで買えばいいものをわざわざ早々に買ったかというと、11月8日にライブがあり、それへの事前準備です。せっかくだら歌えないとね。

明日からはヘビロテです。

まだ音源は聞いてませんが楽しみです。


が、が、このバンドについてのニュースが飛び込んできました。
年内いっぱいで無期限の活躍中止!
らしいです。

海の向こうのヘヴィメタル ハードロックバンドなら、
やめることをやめる!

みたいな気の弱い喫煙者みたいな例は幾つも見てきました。

さて、どうなることでしょう。

このボーカルを生で見れるなんて、ライブが楽しみだ〜

Posted at 2014/11/04 19:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年11月03日 イイね!

今年も高野山

今年も高野山たまたま去年も同じ日に高野山に行ってました。
こちら

7時前に家を出て9時過ぎに高野山到着。
まだ駐車場は余裕でした。
10時を過ぎたらどこもかしこも超超長蛇。
早く来ることに越したことはありません。


去年は天気もよくぽかぽかでしたが、
それにしても今日は寒かった~

念のためと思って持っていったダウンは必需品の寒さ。
運転中のグローブも今シーズン初。

曇り空で風もそこそこでしたが
紅葉は見ごろ。

赤色が燃えてるようです。




単焦点レンズは相変わらずうまく撮れたときの
破壊力は抜群ですが没写真が半分以上。
難しいです。



去年と違って、今年はmomoも生意気に
カメラを持ってうろついてました。



昼過ぎから高野龍神スカイラインに走りに行きましたが、
曇り空でそこら中で工事。
あんまり面白くなかったので早々に引き返し、
帰路に着きました。

走りに行く前に金剛峰寺から奥の院まで足を伸ばしました。

何度も行ってますが、
相変わらずすごいパワースポット。

よく歩き、いい気分になれました。

最後にmomoの撮影風景。

撮ってるのか、シャッターを押したいだけなのか
よくわかりません。
墓石の上の靴に目が行ったみたいです。



よくわからない感性です。

撮った写真。



これはまずいでしょ

靴がナナメになってるところが、
今から彼岸へ向かいます。
みたいな

うまいこと仏花と仏花の間に靴。
普通の感性では思いつかないです。

こんなショットを撮るなんて、
将来はオーメンのダミアンか、
映像の中の子供になりそうです。
(もう3度目の掲載です)

Posted at 2014/11/03 23:14:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | momo | 日記
2014年11月02日 イイね!

玉無しにチャレンジ

玉無しにチャレンジツーリングが延期になっちゃいました。
が、朝からいい天気。
朝ごはんを食べにちょいと針テラスへ

路面がちょっと濡れて落ち葉が心配でしたが
気持ちよく走れました。

帰り道に
「自転車の横のタイヤ取って乗りたい!」
ってご注文。

自転車屋さんでサイドステップと膝、ひじプロテクターを購入。
サドルとハンドル位置も上げていざ。

って乗れるわけがありません。
サイドスタンドを足で払うこと
自転車を押して歩くこと
スタンドをもどすこと
このレベルからスタート。


ハンドルを支えながら伴走。
バランスなんて取れません。

しばらくしたら、いたずら心で少し手を離してみました。


烈火のごとく怒り!

「なんで 離すんよ~」

その昔、バイクのインストラクターをしてましたが、
自転車の初心者とはわけが違いますね。

これからしばらくはこけまくって成長してもらうとします。
Posted at 2014/11/02 20:20:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | momo | 日記
2014年11月01日 イイね!

ラジエター新旧

ラジエター新旧木曜日にダメになったラジエター。
新旧の写真をもらいました。
当たり前ですが、新品はきれ〜

正常な状態に戻っただけなので体感とかはないでしょうがしばらくは安心です。

安心しながらも次はどの部品?
と不安がよぎるのはいつものことで。

前にも書きましたが、純正部品が発注して次の日に届くってすごいです。

1989年当時の車で他社でもこんな車はあるんだろか?

ほんとにありがたいです。

Posted at 2014/11/01 19:15:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロー

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation