• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

知る人ぞ知る?

知る人ぞ知る?ここ数ヶ月、毎日この人ばかり聞いてます。
たまたまですが、ドはまり。

鈴木彩子って人です。

90年の初めから活動しているそうですが、全く知りませんでした。
僕の周りでも知ってる人はいません。

ハスキーボイスと何とも言えない訴える歌い方。
いや、やっぱり声かな。
なんかいい。
すごくいい。

過去にもハスキーボイスでもっと有名どころもいますが、
それらの人には全く琴線は触れず…


ハードロック&ヘヴィメタル一辺倒だった僕がえらい変わりようです。
たばこも辞めちゃうし…

コロナのせい?

たまたま今日はご本人の30周年記念ベストアルバムの発売日。
CD2枚とDVD1枚付き。
予約して本日ゲット。

通勤時の音楽、しばらくはこれです。


Posted at 2020/05/26 19:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2020年05月25日 イイね!

今年の夏対策

もう運転するときにはエアコンが要りますね。
日中のオープンはもう厳しい。

エアコンの効きは今のところ大丈夫っぽいですが、
気泡を見る穴があるところがどろどろです。
漏れてます。
去年はそうでもなかったのに…

いずれもっと漏れ出してさらに効かなくなるはず。

聞くところによると、エアコン大修理にはそこそこの費用がかかるらしい。
春先に足回りのリフレッシュをしたので逆さにしても鼻血も出ません。

今年の夏はガス漏れ箇所だけをごまかしの修理をして来年以降に向けての貯金に励みます。
今までのタバコ代は浮くし、そのまま貯金箱へ収納です。

涼しいクッション
幌裏側にこんがりシート
さらになにかできないか?

USB対応の扇風機ではなく、冷風扇ってのがあるのね。
水を入れて涼しい風が出るとか。
5000円くらいで買えます。

三脚のついたミニ扇風機をファッションバーに巻きつけるってのも考えましたが、助手席の足元に冷風扇ってありかも。
なんて考えてます。

ただ、
・水を入れるってことは取り扱い次第で水がこぼれますね。
・必要以上に電気を喰うんじゃなかろうか。
・調べたら湿度が上がるそうなので締め切った車内では逆効果?

簡単さと後悔の少なさで考えたら三脚付き扇風機か?

悩ましい夏の到来です。

Posted at 2020/05/25 21:35:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロー | 日記
2020年05月24日 イイね!

暑い〜

暑い〜今朝も無理やりわが子を起こして散歩。
もう朝の8時を過ぎるとじりじりと暑くなりだします。
今日は特に暑かった~

写真は家人がUFOキャッチャーでゲットしたらしいPEPSIの時計。
ダイバーズウォッチ風ですが防水はぜんぜんです。

たまたまこの時計のベルトがウレタンでした。
家人も放置していることだし、ここ最近の散歩で使ってます。
この夏はウレタンのベルトもありかな~って思ってるのでお試しです。

当たり前ですが、汗は吸いません。
ベルト部分がより暑く、蒸れてくるように感じます。
こういうもの?

いつでも使えるように準備はしてるんです。
純正のウレタンベルト。


いつでも洗えるNATOバンドのほうが使い勝手はよさそうです。


通販で1本780円だったかな?
気楽です。すぐに洗えます。

ビジネスマンのスタイルとしては失格でしょうが、今のご時勢、
“クールビズ”って言葉を使えばなんでも許してもらえそうです。

これから明日もそこそこの最高気温。
暑いんだろな~

大阪府の緊急事態宣言が解除されましたが弊社は来週も交代での出勤です。
安全を考えたらそうするべきなんでしょうかね。
とりあえず明日は出勤なので電車の混雑具合が気になります。
Posted at 2020/05/24 21:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2020年05月23日 イイね!

次はパソコン

次はパソコンマイカーや時計など次から次へと調子が悪くなります。

次はパソコン。

今朝、動画サイトを見てたらいきなり画面がモザイク状になり停止。
強制終了してまたしばらくしたら普通にフリーズ。

今までフリーズすることはありませんでした。
ちなみにだいたい10年前のパソコン。

修理でなんとかなるのか、買い替えか?
買い替えたらそのあとの設定がめんどくさいな〜
データの移行もやだな〜


以前は自宅近くに怪しげなパソコンパーツショップが何軒かありましたがどんどん減ってます。

探して電話相談。
「一度診せてください」

車で30分ほどの場所までパソコン持参。

元々のハードディスクではなく継ぎ足したハードディスクが調子悪い。
って診断結果。

さて、どうしましょ?

ショップの人と相談しながら、大修理ってことになりました。

プロっていろいろすごいです。

写真はお店で開けたパソコン。
あまりに汚くてモザイクです。

しばらくはパソコン無しの生活です。
Posted at 2020/05/23 17:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ
2020年05月22日 イイね!

洗車をしたので…

洗車をしたので…明日は習い事タクシーでちょこちょこ車に乗るので夕方のうちに洗車。
久しぶりにきれいになりました。
マイカーがきれいなると無駄に走りにいきたくなりませんか?
僕だけ?


momoに、
「ちょっと買い物に行く?」
「行く行く~ 遠回りしてや~」

ってリクエストに応えて遠回り。


金曜の夜ってどんなもん?
って思って行ったもののまだガラガラでした。

トイレだけして、寄り道終わりでお買い物へ。

行きは対向車のほとんど来ないワインディング。

タイヤ交換、ブッシュ交換をして初のワインディングだったように思います。

そんなに飛ばせませんが、今までより
曲がるね~
段差で飛ばないね~
踏ん張れるね~

なんか楽しいぞ。
上手くなったように勘違いできます。
ビビリながらだけど、アクセル踏めるぞ。

もっと早くいろいろやっとけば良かった。

もうちょっと慣れたら、
タイヤを溝に落としてコーナーを曲がったり、
溝をまたいだり、
突然ヘッドライトを消して走ってみたりします。


Posted at 2020/05/22 22:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation