• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2025年11月10日 イイね!

さすがに だめかも…

さすがに だめかも…おじいの時計。
かれこれ62年モノ。

そんなに狂うこともなく元気です。

ただときどき止まったりするので時計を見る→スマホ時間の確認をする。
その程度のことは古い時計あるあるってことで(たぶん)…

久しぶりに使おうと手にしました。
止まってる状態なので時間を合わせます。
って竜頭を引っ張ったら、竜頭が飛んでいきました。

折れた?
抜けた?

何が起きたの?頭の中は真っ白です。

これ、ってもうおしまい?
修理不可能?

落ち込んだまま近所の時計屋さんに電話。
とてもお久しぶり。時計屋さんは70代後半。元気なんかな

「(前略)竜頭が折れました。なんとかなりますか?」
「古い時計はよくありますよ~ よかったら今日でも来てください」

とのことで寄り道して帰ります。

どうなることやら…
Posted at 2025/11/11 06:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2025年11月09日 イイね!

映画とバスケ

映画とバスケ原作はすこぶる面白い小説でした。

映画化されるので是非見たい。
と思っててようやく。

主人公が佐藤二郎。
ハマりすぎ。小説のまんま。

国宝といい、最近楽しい映画に出会えています。


映画が終わればバスケ。
今日は前座でウィンターカップ奈良県予選決勝が開催されてました。



みんな一生懸命で素敵でした。

一方の我らがバンビシャス奈良。
昨日は20点差をつけて快勝だったのに今日はそれ以上の点差で負け。

快晴のち豪雨みたいなこの土日の試合でした。

なかなか上手くいきません。



Posted at 2025/11/09 20:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスケ
2025年11月08日 イイね!

喜ぶべきなのか… 

喜ぶべきなのか… 明日、映画を見に行きます。

映画を見てバス移動でバスケ。
相変わらずちょこちょこ動きまくってます。

初めていく映画館。
事前にチケットを買います。
大人1800円。
スクロールして下を見ると

ハッピー55(G.G)1,200円
(55歳以上のお客さま)

初めて見ました。

今までは60歳以上の割引が多かったので、

「まだまだ先のことですね」

なんて思ってたら割引をしてもらう年齢になっていたとは…
安くなってありがたい。お昼代が浮く?足しになる?

と思う反面、ほんとにそんな年齢になったんだな~
窓口でマイナカード見せて
「OKです」
とか言われ…

心に秋風が吹きそうになりますが、気は心!

まだまだアグレッシブに無理します。
Posted at 2025/11/08 18:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年11月07日 イイね!

部首から始めよ

部首から始めよ受けた方はご存じだと思いますが、漢検の問題は、
読み 書き 四字熟語 対義語・類義語などパターンはどの級も大体同じ。濃さが違ってきます。

読み 書きは頑張って書き続けて覚えますが、厄介なのは部首。

理屈が分からないと回答も鉛筆ころがしになります。

昔のブログにも書きました。
門 もんがまえ
問 くち
聞 ミミ
漢字の意味を考えると何となく想像できます。

准 にすい 
雇 ふるとり
羅 あみがしら

全てに「隹」が入ってるのに部首が違います。


二級の問題例で次の漢字の部首を書け

音 串 亜

わかります?

正解は
音→音  串→丨 亜→二

わからんて。他にも鹿って感じは部首がそのまま「鹿」
インチキさすら感じます。

表紙の本は漢字学者の人が書いた本。1テーマ4ページでコラムみたいになってて一つの部首をテーマにして書かれてます。 
準二級の時に1巻を読んでて参考になりました。2巻も出版されてたので購入。

電車の中やちょっと時間のある時に読んで少しずつレベルアップを図ります。
Posted at 2025/11/07 18:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年11月06日 イイね!

何かを待つ、何かを目指す

何かを待つ、何かを目指すいい歳になると毎年が速い速い。

一説によると、何かを待つ、楽しみにして待つ、その日やそのイベントに向けて準備をする、目標に向かって進む。

こういうことが無いので日々ただ過ぎていく日常になる。気づけば日々が過ぎていく。

らしいです。

少年、青年のころはいろんなイベントがりバタバタしながら楽しみにしつつなかなかそのイベントがやってきません。(クリスマス、デート、旅行などなど)

9月の岐阜から始まり、愛媛への旅行、高野山、出張での全国行脚の日々を過ごしてると準備に時間を費やすので毎日が楽しい楽しい。
そして待ち遠しい。

年末まで大きなイベントがなくなってしまいました。
何かを目指す、待つ日を無理やり作ってみましょうか。

ピアノのレッスンを受ける
漢検の受検
それくらいしか思いつかない…

漢検の試験は2月。ちょっとだけ頑張ってみようかな~ 

今の本が読み終わったら始めようか。
でも次に読みたい本もあるし…

受けない(やらない)理由は無限大

はてさて
Posted at 2025/11/06 18:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation