• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)の"まるめ JA4トゥデイ クーペ?" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2014年10月22日

JA4トゥデイ&JA4ライフ : ECUの型番 (一部)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【JA4ライフ、3AT、非MTREC仕様のみ】
 ※画像はJA4トゥデイのものです。
--------
中古購入品@某オク

 JA4ライフ用ECU
  (JA4-5005457、3AT、E07A、初年度 H9年、ABS無し)

 ・ECU貼り付けラベル
    37820-P64-903
     039-405481
     0E13 denshigiken HT


使用されているコネクタは水色。

使用されている水晶発振子は 8.000MHz 。(8.0AKSS6G)

使用されている電解コンデンサの数は、計6個。

 C47 : 10V 33uF A9635 φ5.1×H12mm
 C46 : 10V 220uF A9708 φ6.5×H12mm
 C43 : 35V 220uF H9712 φ10×H13mm
 C36 : 10V 47uF A9713 φ5.1×H12mm
 C34 : 35V 33uF A9713 φ5.1×H12mm
 C30 : 35V 47uF A9716 φ6.5×H12mm
 (※ uF ⇒ μF)

以上、6個とも nichicon 105℃ PR(M)

--------
--------
37820-P64-903

JA4ライフ(3AT、E-JA4-51359**、1998/09)

--------
37820-P64-903

JA4ライフ(3AT、JA4-5042***、平成9年登録、FF 2WD)
形式指定 / 07243
類別区分 / 0149

--------
37820-P64-903

JA4ライフ(JA4-502065x 、JA4-512708x)

--------
37820-P64-903

JA4ライフ(JA4-509451x、平成10年)
3AT/2WD/5ドア/PS/PW/AC/エアB(運転席側のみ)/ABS無し

--------
37820-P64-903

JA4ライフ(JA4-511520x、平成10年)
3AT/2WD/5ドア/PS/PW/AC/手動ミラー/ABS無し

--------
・ECUコネクタのハウジング色

 シリアルNo. 039-405481 0E13 : 水色(スカイ ブルー)
 シリアルNo. 039-609793 0A13 : 色は不明
 シリアルNo. 039-652810 0F10 : 鼠色(ダーク グレー)
2
【JA4トゥデイ、3AT、非MTREC仕様】

--------
37820-P64-902

JA4トゥデイ(E-JA4、AT車、1996年式)

--------
37820-P64-902

JA4トゥデイ(E-JA4-333411x、AT車2WD、平成 9年)
TYPE Lf
指定類別 07243 0127

--------
37820-P64-902

JA4トゥデイ(E-JA4-332595x)
グレード  Lf

--------
37820-P64-902

JA4トゥデイ(E-JA4-33298**、5HB、3AT)
3
【JA4トゥデイ、?】

--------
37820-P64-013

JA4トゥデイ(E-JA4-332866x)
4
【JA4トゥデイ、5MT、非MTREC】

--------
ちなみに、自分が乗っていた
JA4トゥデイのECUは

37820-P64-003
 (5MT、非MTREC仕様、2ドア、2WD、油圧PS、ハンドPW)

でした。

使用されている水晶発振子は 8.000MHz 。

使用されている電解コンデンサの数は、計6個。

下記、不要なのが混じっている可能性有り。

 50V 33uF × 3個? (35V?) ← 多分これが1個多い
 50V 47uF (35V?)
 16V 47uF (10V?)
 50V 220uF (35V?)
 16V 220uF (10V?)

 (※ uF ⇒ μF)
5
【JA4トゥデイ、MTREC仕様】

37820-P65-000
Xi?

3AT? 5MT?
6
【JA4トゥデイ、MTREC仕様】

37820-P65-? (37820-P65-000?)

電解コンデンサ、計7個 のようです。

 35V 33uF × 3個
 35V 47uF × 1個
 10V 47uF × 1個
 35V 220uF × 1個
 10V 220uF × 1個

 (※ uF ⇒ μF)


(引用画像元)
 >ECUコンデンサー交換|トゥデイ/ホンダ|整備手帳|Sトレック|みんカラ
 > http://minkara.carview.co.jp/userid/864447/car/725909/1289604/note.aspx

--------
こちらにも別の方が書かれています。

 >ECU修理|トゥデイ/ホンダ|整備手帳|葵!|みんカラ
 > http://minkara.carview.co.jp/userid/410597/car/321627/615511/note.aspx
 >
 >交換するコンデンサーは5種7箇所です。
 >
 >・35V 33μF・・・3
 >・35V 47μF・・・1
 >・35V220μF・・・1
 >・10V 47μF・・・1
 >・10V220μF・・・1
 >
 >今回はRSコンポーネンツさんの通販を利用しました。
7
(おまけ)

【PP1ビート、5MTのみ、MTRECのみ】

--------
37820-P36-xxx
 (5MT、MTREC仕様、2ドア、2WDミッドシップ、PS無し、PW)


使用されている水晶発振子は 10.00MHz 。

使用されている電解コンデンサの数は、計6個。

 35V 33uF × 2個 (50V?)
 35V 47uF × 1個
 35V 220uF × 1個
 10V 470uF × 2個 (16V?)

 (※ uF ⇒ μF)


(画像元)
 >ビート : ECUの調査 (外付けROM周り & 車速センサー入力部)|ビート/ホンダ|整備手帳|てぇかむ|みんカラ
 > http://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/457100/1586271/note.aspx
8
(超オマケ)

AF67トゥデイ (原付バイク)

純正FI-ECU
 38770-GFC-J32


(引用画像元)
 >F124AF67トゥデイTODAY-FI純正ECU - ヤフオク!
 > http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g127308318

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを磨きました

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

オイル交換(313,941Km)

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハスラーってこんなにもN ONEに似てたのか・・・」
何シテル?   06/18 18:08
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GS-7390SF スカイサウンドスピーカー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 01:15:16
旧車の価格。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:09:58
ノーブランド エアコンエアフィルター(ロゴ入りバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:48:07

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.17) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が39年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation