• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月26日

少し現代的になったオモチャ(対カプチ)

レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / コペン タンレザーエディション (2004年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 素っ頓狂なお顔なのにカワイイだけではない絶妙なデザインと軽とは思えない滑らかな回転フィールの4気筒エンジン。 中身はちゃんとスポーツカーしており、ワインディングとか走ると本当に楽しいです。
不満な点 ちょっとしっくりこないドライビングポジションと、電動ルーフの信頼性かな? 概ね満足です。
総評 好きな人は限られるけど、本当に楽しいクルマです。
カプチーノと比べると、あくまで乗用車ベースというところもチラホラありますが、このサイズでこう作ればFRでもFFでも関係無く楽しいという事かな。
パワステ、キーレスがあるあたり、カプチーノよりは現代的(笑)
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
最大のお気に入りポイントです。 このデザインの為にわざわざ旧型のこのモデルを買ったと言っても過言ではありません。 
キャビンが小さい2シーターで、尚且つメタルルーフの為トランクスペースもそれなりに必要であり、ロングノーズには出来ない制約がある中、それを逆手にとったかのようなお椀デザインでバランスの悪さを全く感じません。  この部分、現行モデルに引き継いでくれてれば現行も検討したのですが…。
またスポーツカーといえば他車を威嚇するようなつり目ばっかりの中、マヌケで素っ頓狂なこのツラ(誉め言葉)、これまた最高です(笑)
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
購入時からまぁまぁ手が入っている車両の為、純正評価が出来ませんが、この個体は軽の動力性能ではありません。 当然我が家のドン亀ファミリーカーのタンクなんぞとは比べ物にならない性能です。 
リアがドラムだったり、トーションビームだったりとカプチーノと比べると残念な気もしなくはないのですが、実際走れば特にネガは無いかなぁ~と。
重量もカプチーノより130kg重いけど、加速は軽最強エンジンのお陰で同等以上だと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
脚が替わっている為、純正評価ではありません。 
パーツレビューにものせましたが、ガチガチの脚なので最悪です(-.-;) 純正もそれなりには固いとの事…まぁ乗り心地を求めるクルマじゃないでしょう。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
メタルルーフが入るスペースがあるので、深さはさほどでもありませんが有効長はかなりあるトランクがあります。 カプチーノの2倍以上積めそうです(笑)
その変わりルーフオープンにするとビートのトランクと同等になります(^-^;  それでもカプチーノはルーフしまったら他に何も入らないからそれよりは…。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
概ね13km/lちょいです。条件がよければ17km/lぐらいだした事もあります。
20年前の4気筒ターボだからこんなもんでしょう。
価格
☆☆☆☆☆ 2
まぁまぁプレミア価格ですが、まだ大騒ぎする程ではありません。 
その他
故障経験 購入後は今のところノートラブルです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/06/26 15:30:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

次の車は
お試しさん

N2d 2025 ⑤
ともだすけさん

カフェGT軽井沢に行ってきました。
tto11さん

ABCトリオ
avot-kunさん

暫くぶりに、カフェGT軽井沢に、行 ...
tto11さん

この記事へのコメント

2024年6月28日 22:56
乗り心地が不利なのは、このスタイルゆえダウンフォースが得にくいので、そのぶん足を固める必要があったと聞いた事あるね。
ビートルなんかも、そんな感じだとか。

ぶっちゃけ当初は走り無縁のギャル向けを想定してたのが、思いのほかスポーツ志向にもウケたので、次期型は走り優先=スタイルも変わったのが真相みたいよ。

つまり、このスタイルのためなら多少は乗り心地が悪くたって、喜んで我慢できっぺ、ドM野郎め!(≧∀≦)

プロフィール

「@シュワッチ  コレも現代のソレかもしれませんね。 OEMは別に珍しくないけど、コレはどういう扱いなのかな~(笑)」
何シテル?   09/02 06:05
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation