• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

DS7 CB E-TENSE 改めて試乗

DS7 CB E-TENSE 改めて試乗 何してる? に書きましたような、わがDS7 CB HDiのアイドリングストップ?のトラブルのために、急遽、試乗車として用意してあったE-TENSEをお借りする幸運に恵まれました。

発売時には、豪雨の中で試乗し、しかもその際すぐに原因不明の警告音が鳴り響き続けたために十分な試乗ができていなかったので、改めて今回、市街地走行だけですが感想を残したいと思います。

走行モードが沢山ありますが、
★まず、electric mode
走りだしても、エンジンはかかったままのような音がするのは、すでにバッテリーの残量が少ない(メーター上は半分消費、走行可能距離は20㎞と表示)ためでしょうか。EV車のように無音ではないです。

★その後は、基本的にcomfort(hybridで足回りだけ電子制御)かhybridで走りましたが、この2つが明確に乗り心地に違いがあり、どちらもそれなりに好ましい乗り心地であったことは、私のDS7とは大きく異なり(そもそも、normalでは乗り心地がすごく悪くて、comfortにしてもあまり変わらない。18インチのスタッドレスに換えてやっと許容範囲ぎりぎり)改めて確認できました。電池のために重量が重く重心が低いためか、先日やはり代車でお借りしたガソリン版よりも乗り心地がいいことが確認できました(あちらは、ボディが軽いのはいいのですがポンポン跳ねる感じがある)。

★あと、sport modeですが、カタログ通りの300PSとまではいきませんが、スロットルを思い切り踏むと静かかつのけぞるぐらいの加速が味わえますが、この車にはそこまでのパワーは要求されないでしょうし、途端にバッテリーがものすごく早く消費されていることがメーター内で確認できます。

★4WD modeでは、わかりやすく後輪周りの剛性がぐっとアップした感じで安心感はありますが、メカニカルなノイズが増えて快適とは言い難いので、豪雨、凍結路面や雪道用ですね。

この車、裏情報では、発売後すぐにリアモーターが故障した例があるそうで(稀なのでしょうが)、でもコロナ禍でもあり、今部品はフランスから全く入らないようでディーラーも困っているようです。

特にステランティスに限らず、発売後すぐの車はやはりそれなりの課題が出て、マイナーチェンジを迎えてからの車を購入するのが賢いようです。

でも、正直なところ、DS7 CB E-TENSEは、故障をしなければ、あるいは故障しても部品がすぐに入手できて完治するのであれば、また、急速充電がどこでもできる環境が整えば(これも日本ではあと10年かかりますかね)、現時点で乗り心地、静粛性、操縦性を含めて、私にとって最高の車(SUVでもここまでの完成度と重心の低さならOK)の一つであることは間違いがないです。

今後熟成されることを期待しております。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/06 16:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

バイクの日
灰色さび猫さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年2月7日 5:35
おはようございます。
DS7 E-TENSE4✕4は白系カラーしかないと思い込んでいて濃色系があるのを初めて知りました。
パールホワイトしか売れなさそうですが。。

話変わりますがDS7 Blue-Hdiも発売当初と現行とで特にComfortのASSが読取レンズの精度向上などハード的なものかプログラム変更などソフト的なものかわかりませんが、別物?と思えたくらい、当初試乗した時の印象と現行では乗り味がかなり良くなったと感じたのですが、同じ車種に乗っても仕方ないでしょうが現行のBlue-Hdiに乗られたことはないでしょうか?
コメントへの返答
2022年2月8日 4:25
おはようございます。

確か発売されてから1年以上経っていたディーゼルのグランシックに、代車で乗る機会がありましたが、乗り心地は既に改善されていたと記憶しています。

こんなに短期間に改善されるというのは、メーカーの良心と言うべきなのか、値引きがほぼゼロで最初期に購入したものとしては複雑な気分です。

と言うことで、改めて、発売直後の車は購入しないでおこう、と自分に言い聞かせているところです。

プロフィール

「シトロエンC4 ハイブリッド試乗 http://cvw.jp/b/528656/48561204/
何シテル?   07/24 21:55
◎現在の所有車: マセラティ ギブリ トロフェオ、スバル レガシィ アウトバック2台(ブロンズとレッド)、マツダ3 ◎過去の所有車: スバルレックス(36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やんぢさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:52:08
Trofeo 試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 04:25:16
mochachaさんのシトロエン C5 エアクロスSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 22:09:59

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
30数年ぶりにスバルに戻ってきました 試乗で乗り心地と静粛性がとても高いことに驚き、購 ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
大型台風の影響で雨の中の納車でした 昔から憧れのクルマの一つ、買っちゃいました これ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
昨年購入したブロンズの1号機が気に入ったので、レッドの2号機を導入しました。 2025 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
13年弱乗った2代目アクセラからの箱替えです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation