• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

和歌山県 高野山 かつらぎ町 巡り

和歌山県 高野山 かつらぎ町 巡り 4月末に紀伊半島南部の山道をアウトバック(赤)で走りに行きました。

元々は、十津川村あたりに行きたくて、インバウンドの影響か、宿の予約がなかなか取れなくて、またとても高価そうなこともあり諦め、比較的お手頃な価格で、かつ、ホテル形式の温泉宿をかつらぎ町の山中に見つけ(田舎を楽しむなら古い旅館形式にも慣れないといけないのですが)、そこを目指して行くことにしました。

京都からは、大阪から高速道路で南下すれば速いのですが、セミリタイヤの身で、なるべく下道で行くことを目指し、国道24号線を主に使い、奈良市の中心部を横目で見ながら南下しました。
かつらぎ町の中心部からは480号を使って山道深く入ることにしました。

私は信心深くないほうで、実は最初の計画にはなかったのですが、そのルートだと、高野山が近いことが分かり(20年ぐらい前、米国の友人に宿坊を予約したことがありましたが、自らは行く機会がなく)、急遽、高野山金剛峰寺をまず目指すことにしました。

480号線は、私のような走り屋には楽しかったのですが、なかなか強いカーブとアップダウンがかなり長く続き、車酔いをする人を伴うのは難しいな(高野山には電車でも行けます)と感じました。
日曜には、バイクの走り屋が沢山いました。

高野山町に入ると、多くの塔頭があり、期待通りの神秘性を感じさせるいい感じの町でした。
金剛峰寺近くの駐車場は昼頃すでに満車で、隣の高野山大学内の駐車場を勧められて駐車し、その後お寺巡りをしました。



当時、高野山には限らなかったようですが、終戦近くに若い海軍兵士の宿舎としても使われていたお寺も多かったようで、いくつか記念碑が立っていたりしました。
当時だと、高野山町に辿り着くだけでも大変だったろうと想像されます。

次回はもっとゆっくりとお寺巡りをしようと思いますが、今回は主目的ではなかったので、金剛峰寺のみを拝観し、来た道を少し戻り、さらに別の人通りが少ない山道を辿って、かつらぎ町花園、というところにあるホテルに到着しました。


食事はそこそこでしたが、温泉もあり、部屋も新しく、こじんまりとした快適なホテルでした。


夕食後、周辺を散歩しようかと思ったのですが、熊注意! との看板があり、この歳で最期は熊に食われて・・・、というのも嫌なので、散歩はほどほどに部屋でゆっくりすることにしました。


京都からだと、和歌山の山中の麓の町に行くだけで、途中渋滞などもあり結構時間がかかりますが、慣れれば周辺に、楽しそうな山道が沢山ありそうなことがわかり(次回は高野龍神スカイラインにぜひ挑戦したい)、これからも何度かチャレンジしたいと思っています。

今回は、アウトバック(赤)の方で行きましたが、若干腰高とはいえ、路面の凹凸を気にすることなく結構攻めて走ることもできました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/13 14:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年11月 関西の旅 2日目
ボンボン(ボルボスキー)さん

今年の大型連休は・・・・・・202 ...
こいちGさん

第5回 四国八十八か所霊場 お遍路 ...
MX/miniさん

リアバンパーが見つからない
demeterさん

高野山ドライブ
potosu2008さん

ローコストで行きそこねた… [旅情 ...
3yoさん

この記事へのコメント

2025年5月13日 17:30
こんにちは。
国道480号は、大阪府と和歌山県の間を何度も行き来した道で、大好きです。
十津川村の宿代を早速見ましたが、何やら値上がりしているようですね。まあ、インフレが進んでますからねえ。
その宿泊された温泉はかなりコスパが良さそうで、参考になります(^^)
熊の出没が増えて、怖いですよねえ。福井に行く時に、鈴を買いました(><)
コメントへの返答
2025年5月13日 17:48
こんにちは。

悠太郎Mさんのブログを拝見しながら、私も是非その辺りを開拓したくて行ってみました。
私の泊まったホテル、日帰り温泉には対応していましたが、露天風呂はなさそうでしてので、温泉マニアの方々には物足りないかもしれません。

走りに行くにはいい場所にありますので、私はリピートしてもいいかなと思っています。

熊は、昨年は京都の家のすぐ近くにも出没していました。これからは、山奥深いドライブに鈴は必須になるかもしれませんね。

プロフィール

「和歌山県 高野山 かつらぎ町 巡り http://cvw.jp/b/528656/48428150/
何シテル?   05/13 14:57
◎現在の所有車: マセラティ ギブリ トロフェオ、スバル レガシィ アウトバック2台(ブロンズとレッド)、マツダ3 ◎過去の所有車: スバルレックス(36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

やんぢさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:52:08
Trofeo 試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 04:25:16
mochachaさんのシトロエン C5 エアクロスSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 22:09:59

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
30数年ぶりにスバルに戻ってきました 試乗で乗り心地と静粛性がとても高いことに驚き、購 ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
大型台風の影響で雨の中の納車でした 昔から憧れのクルマの一つ、買っちゃいました これ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
昨年購入したブロンズの1号機が気に入ったので、レッドの2号機を導入しました。 2025 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
13年弱乗った2代目アクセラからの箱替えです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation