• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまじろうのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

DS3 スポーツシック 試乗

DS3 スポーツシック 試乗今更ですが、シトロエンDS3スポーツシックに試乗しました。

関西のディーラーさんに、袖ヶ浦ナンバーの試乗車が回って来ていました

まず、ボディーカラーは黄色、ルーフに水玉模様のステッカーが貼られていました。
ホイール径が大きいことが、普通のシックとの違いですが、私には殆ど違いがわかりません。

エンジンをかけると、アイドリングでは静かですが、スロットルを開けると少し野太いいいサウンドが聞けます。

シートは大きさも十分で、バケットシートなので、ホールディングも良好。
フロントグラスには、C3と同じゼニスウィンドウをおごってほしいところですが、DS3のように普通のガラス面積のほうがボディー剛性にいいのでしょう。

一つだけ気になったのが、ペダルの配置です。右ハンドルでは絶対的に左右方向のスペースが狭く、クラッチを踏もうとしたらフットレストに干渉しそうで、先が長かったり幅が大きい革靴は避けて、ぴったりした運動靴などが適していると思いました。

さて、6速のミッションの1速に入れてクラッチを徐々に離しつつスロットルを開けると、優れた加速を味わえます。でも、少しだけ反応が遅れることでターボであることを思い出させます。
ミッションの節度はFFとは思えないいいもので、今までのシトロエンでは味わえなかったものです。

また驚いたのが、トルクの厚さで、法定速度よりもやや高い市街地走行でしたが、3速までで十分事足りました。これなら市街地中心の走りでも、ATにこだわることはなさそうです。

もう一つ望外だったのが、乗り心地の良さで、ボディー剛性がとてもいいことと合わせて、スポーツシックの売りではないでしょうか。さすがシトロエン、と言いたいところです。

以上、10分ほど試乗しただけの印象ですが、パワーとトルク、乗り心地は想像以上で、唯一の欠点が足回りの特にクラッチ周りの狭さ、でした。
いつか、購入候補にしたいものです。
Posted at 2011/05/15 17:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シトロエンC4 ハイブリッド試乗 http://cvw.jp/b/528656/48561204/
何シテル?   07/24 21:55
◎現在の所有車: マセラティ ギブリ トロフェオ、スバル レガシィ アウトバック2台(ブロンズとレッド)、マツダ3 ◎過去の所有車: スバルレックス(36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
891011121314
15 161718192021
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

やんぢさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:52:08
Trofeo 試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 04:25:16
mochachaさんのシトロエン C5 エアクロスSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 22:09:59

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
30数年ぶりにスバルに戻ってきました 試乗で乗り心地と静粛性がとても高いことに驚き、購 ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
大型台風の影響で雨の中の納車でした 昔から憧れのクルマの一つ、買っちゃいました これ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
昨年購入したブロンズの1号機が気に入ったので、レッドの2号機を導入しました。 2025 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
13年弱乗った2代目アクセラからの箱替えです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation