• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまじろうのブログ一覧

2023年03月18日 イイね!

VWポロ R-line 3ヶ月乗っての感想

まだ1,000kmをやっと超えたぐらいですが、最近ますます、この車が気に入っていますので、3ヶ月乗った総括(小括)を。

走る、曲がる、止まる、という車の基本が本当によくできている車だと感心しています。

・加速は遅いながらも市街地では必要十分(高速道路の流入は少し厳しいが)。
・何よりも、アイドリング時から高速までエンジン音が静か。前車のアルテオンよりもずっと、ロードノイズも低い。
・ステアリングの操舵感がとにかく自然で心地よい(今まで乗った車で最高)。
・低速域や止まる時のスロットルやブレーキの開度との関係が思いのまま。スムーズで気を使わなくてすむので疲れない(特に対仏車)
・燃費がいい。車のしつけがいいので、市街地での運転が結果的にジェントルになり、燃費の向上にもつながっている感じ(アルテオンでは、市街地でもついついスロットルを踏み込んで品のない走行をしてしまい、ターボを効かせて燃費の悪化につながった)。

欠点は、以前から書いていますが、乗り心地の悪さ、シートの座面の固さ、マニュアル(パドルなど)でギアを落とした際の一瞬の加速(ニュートラルの時間が長い?)、スロットルを最大に踏み込んだ際のエンジン音のがさつさ、と、項目数では多そうですが、いずれの欠点も上回る長所の多さに感動しているところです。

さすが、VWはやはりコンパクトクラスの車を作らせると素晴らしい能力(バランスがいい)を発揮するのだと改めて感心しています。
故障がなければ、長く乗れそうです。

(直接の関係はないですが、ポロとDS3クロスバックで普段乗りは十分で、先日、C180カブリオレスポーツは手放しました)
Posted at 2023/03/18 12:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月05日 イイね!

マセラティ グレカーレGTに試乗

マセラティ グレカーレGTに試乗グレカーレは、ジャーナリストの方々の評判もそこそこいいようなので、試乗してきました。
試乗車は左ハンドルでしたが、右ハンドルももうすぐ納車が始まるそうです。
全長が短いために取り回しは悪くなかったです。

まず、ボディデザインは、長く付き合える嫌味のない感じで、さりげなくフロントデザインで最新のマセラティのアイデンティティを押し出していて、悪くないと思いました。

乗り込むと、赤内装はマセラティらしく上質で、言うことがありません。
ただ、シートはちょっと小ぶりで驚きました。もしかしたらシャーシに共通性があるアルファロメオの影響があるのかもしれないと思いました。

ジャーナリストの方々も指摘されているように、ほとんどの操作が中央のタッチパネルで行うことになっていましたが、走行中にマニュアルシフトに変更する操作やハザードスィッチだけは最低でも物理スイッチにしてもらいたいと思いました。
ただ、タッチパネルの質感は高く、これがイタリア車か、と思うぐらい日本語表示もわかりやすかったです。

アイドリングの音は、4気筒ハイブリッドにもかかわらず、結構勇ましく、マセラティであることを主張しているチューニングでした。
走りだすと、ステアリングがFWDでもないのに若干不均一な手ごたえがあり最初は気になりましたが、すぐに慣れました。
加速、減速を含めて走行はとてもなめらかで室内は静かでした。

そして、あえてマニュアル操作でギアを落としてスロットルを踏み込むと、マセラティらしい勇ましく、かつ調律されたいいサウンドを聴くことができました。
パドルシフトでギアを上げたり、下げたりする際にはバックファイアー的な音が楽しめました。しかし、その音も、AMGほど野蛮(失礼)ではなく、適度に上品です。
このあたり、従来のマセラティ車のエンジン音が好きな人にはたまらないと思います。

4気筒ハイブリッドでも、V6から乗り換える人ががっかりしないようにしっかりチューニングされているのだと思いました。
普段は普通に静かにも走れて、いざという時は市街地走行のスピードでもサウンドを楽しめる、素晴らしいしつけでした。

また、乗り心地もバネサスだったのですが、とても良くて、私のようなシトロエン乗りでも十分満足でした。ドイツ車とは全然違いますね。

走りと音に酔いしれて、後席に乗ったり荷室を確認するのは忘れましたが、今まで乗ったSUVの中では最も気に入りました。

ネックは、日本でコインパーキングや立体駐車場で駐車しにくい全幅サイズと、購入価格でしょうか。

いい夢を見せていただきました。
Posted at 2023/03/05 23:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シトロエンC4 ハイブリッド試乗 http://cvw.jp/b/528656/48561204/
何シテル?   07/24 21:55
◎現在の所有車: マセラティ ギブリ トロフェオ、スバル レガシィ アウトバック2台(ブロンズとレッド)、マツダ3 ◎過去の所有車: スバルレックス(36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やんぢさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:52:08
Trofeo 試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 04:25:16
mochachaさんのシトロエン C5 エアクロスSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 22:09:59

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
30数年ぶりにスバルに戻ってきました 試乗で乗り心地と静粛性がとても高いことに驚き、購 ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
大型台風の影響で雨の中の納車でした 昔から憧れのクルマの一つ、買っちゃいました これ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
昨年購入したブロンズの1号機が気に入ったので、レッドの2号機を導入しました。 2025 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
13年弱乗った2代目アクセラからの箱替えです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation