• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

【初音ミク2周年】ということで、にっきはじめますた。

【初音ミク2周年】ということで、にっきはじめますた。 みんカラは、クルマのメンテログを残す目的で解説したんですが、友人も書いてることだし、他の場所で書いてたにっきも全部中断しているので、こちらで改めて始めます。

ということで、初音ミクとクルマと、時々嫁をこよなく愛してる(爆)ワタクシ、yuuliです。

FTOとスイフト、通勤が主で乗り回してますが、それぞれの詳細は愛車紹介にてごらんくださませ。
(とはいっても、ほとんどいじってませんが)

みんカラだし、クルマ系の記事も混ぜつつ、ボカロ曲”しか”入っていないFTOのHDナビの曲目も紹介しつつ、嫁やコドモ(予定)や、いろいろとふと思ったことも綴っていこうと思います。 あくまで個人的見解ですので、クレーム等は公私共々受け付けませんw  ではよろしくお願いします(^_-)
________________
■FTO搭載 ボカロ曲(CD)紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現時点で、FTOには主にぼからんを参考に、選りすぐりの約120曲(CD8枚)が登録済みですが、その前に、そもそも初音ミクにハマったのは、発売から半年後、mixi友人から紹介された1曲を聴いたのがきっかけ。それまでは、ニコ動でも別に気にしてなかったし、むしろ「僧侶(ディレイ・ラマ)」の方にハマってたしw

【初音ミク】機械仕掛の詩【民族調オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1830240

もうこのサムネのエロさと澄んだ歌声にズキューン!ドキューン(画像参照)
当初は、いろんな方がニコ動でうpしているベスト版を聴いてましたが、通勤で一日3時間近く車に乗る間にいろいろ聴けたらということで、いつしか自分でベスト版を作るようになりました。

また折々晒していこうかと思ってます。(ニコ動ではうpしてません。完全「僕、専用。」ですw

ということで、ミク、おたんじょうびおめでとう!!!1
ブログ一覧 | 初音ミク | 日記
Posted at 2009/08/31 23:56:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

父の日…ですねぇ〜(^_−)−☆
ジンズーさん

お昼は二人めし「つるや」
zx11momoさん

こんばんは。
138タワー観光さん

道路の逆走
パパンダさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FTO 【オイル等交換】WAKO'S EF → モリドライブ レスキュー (200,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/533172/car/2621308/7825118/note.aspx
何シテル?   06/08 20:15
FTO GPversionRエアロシリーズ(5速MT,スコーティアホワイト)と ステップワゴン スパーダ ハイブリッド(オブシダンブルー・パール)RP5 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フライホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 09:43:27
内装のベタつきに重曹!(でも、失敗した😅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 09:57:30
momoステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 14:00:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020.1.12に新規納車(4km) 前回更新時(2024.2.21):55,555 ...
三菱 FTO 弐号機 (三菱 FTO)
紆余曲折を経て、の弐号機です。 2台目は、MIVECありのGP-R エアロシリーズ( ...
スズキ スイフトスポーツ ミクスポ (スズキ スイフトスポーツ)
FTOの急逝後、以前に乗っていたスイフト(ZD11S)を筆頭に最低限の走行性能を求めた結 ...
ホンダ フリード かーちゃんのくるま (ホンダ フリード)
たくさんの思い出をありがとう(´ω`*) いい人に大切にしてもらえるとよいです。(19. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation