• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月01日

【制服フェチ】アナタは夏服派? 冬服派? それとも、中間服?(*゚∀゚)=3

【制服フェチ】アナタは夏服派? 冬服派? それとも、中間服?(*゚∀゚)=3 気がつけば、ブログも一月以上ほったらかしでした。
今日から10月、通勤時に道行く中高生の制服が替わっていることで、季節の移ろいを実感しました(爆)

さて、去る彼岸の頃の話、島根県の県立三瓶自然館(サヒメル)で、『HAYABUSA BACK TO THE EARTH』の上映があり、中日つぁん(祭)で盛り上がる大田市街を脇目に、一路三瓶山へ出かけました。

以前、6月に探査機はやぶさ関連のにっきでも書きましたが、やはりこういった宇宙やら星やらが好きなので、待ちに待った県内での上映でした。

もうね、ビジュアルドームに入場して、始まる前のお姉さんのあいさつで、すでに感動してました。
映像が始まって、さらに感動!

・・・CGのすごさに(゚∀゚)

以下、ネタバレではないですが、まだ映像を見ていなくて、今後楽しみにしている方は注意。
※サヒメルでの上映は、9/26で終了しました。




なんか、動画自体は逆にさめてしまいました。
はやぶさの頑張りはすごいことで、それを個々に擬人化するなり、感情移入するなりして想いを寄せるのはよいですが、動画のナレ自体が「がんばれ!はやぶさ!キミは○○だ!」みたいに二人称で進行されると、逆に擬人化・感情移入がしにくくないですか?

言い方悪くいうと、はやぶさの感動を押しつけられている感じがして、少し残念でした。

むしろ、はやぶさの辿った軌跡、携わった人たちが起こした奇跡、帰りを待つ人々の思いなどを、淡々と説明してくれた方がよかったなーと思いました。

↑ 


ここまで。

_________________________________________

ちょうどこの彼岸前後、比較的時間がとれたので、半年以上分の週刊VOCALODランキング(31号分)を全制覇しました。【僕、専用w】ボカロCD用の候補曲を計71曲選定、vol.12,13,の作成を行いました。

ということで予告。 【僕、専用w】Selections From VOCALOIDs_12 近日公開。
というか、すでにできて聞いてますが、ジャケ絵ができ次第、また晒しますw

vol.13は、曲リストを作成したものの、直近のランキングも含まれるので、2ヶ月ほど待ってから再構成しようと思います。
_________________________________________

制服、当時関東在住のワタシは、中学からブレザーでネクタイを締めてました。こっちに越してからは、詰襟学生服なるものを着ていましたが、あまり好きではなく・・・。
最近は制服で高校を選ぶという子もいるくらい、可愛いデザインの制服も多くなりましが、もはやオサーンなワタシ的には、夏の少しラフに着こなす白シャツ+黒プリーツが最強と思います(*゚∀゚)=3ムッハー

そういえば、仕事場の街の中学校は、夏でもセーラーという県内では貴重な体制らしいです(同僚談)

ブログ一覧 | そのほか | 日記
Posted at 2010/10/01 23:12:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット
ふじっこパパさん

神社とお寺の違い
kazoo zzさん

孫たちと過ごした何気ない一日 (・ ...
エイジングさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年10月2日 1:16
自分的にはニコ動で見たあのヤマト風はやぶさ動画の作りは最高でした~w
『こんなこともあろうかと!!』w


今風の格好、目のやり場に困る時ありますよね^^;

派手な制服よりはセーラ冬がいっすかね~w
コメントへの返答
2010年10月3日 0:03
あの動画、秀逸ですよね~w
某N●Kの、はやぶさの解説番組を見たときに、解説の人(どっかの教授)が『こんなこともあろうかと』と言ってたのにも爆笑しましたw

「派手な制服」は、”制服”というより、ただのコスかなーと。

でも、派手でない冬服セーラーが・・・で真っ先に思い浮かんだのが、なぜか某藤崎詩織だった自分に歳を感じましたorz

プロフィール

「[整備] #ミラ 【オイル交換】テクノパワー 5W30(26,464km) https://minkara.carview.co.jp/userid/533172/car/3712575/8236157/note.aspx
何シテル?   05/18 21:44
ステップワゴン スパーダ ハイブリッド(オブシダンブルー・パール)RP5 と ミラ L275S(黒 5速MT)に乗ってます。 いちお、気象予報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フライホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 09:43:27
内装のベタつきに重曹!(でも、失敗した😅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 09:57:30
[三菱 FTO] FTO リアブレーキパッド 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 20:53:57

愛車一覧

ダイハツ ミラ -新2(シンニ)- (ダイハツ ミラ)
2025.3.22に熊本にて納車(21,883km) 前回更新時(2025.3.29): ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020.1.12に新規納車(4km) 前回更新時(2024.2.21):55,555 ...
三菱 FTO 弐号機 (三菱 FTO)
紆余曲折を経て、の弐号機でした。 弐号機は、MIVECありのGP-R エアロシリーズ ...
スズキ スイフトスポーツ ミクスポ (スズキ スイフトスポーツ)
FTOの急逝後、以前に乗っていたスイフト(ZD11S)を筆頭に最低限の走行性能を求めた結 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation