• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuliのブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

【僕、専用w】Selections_From_VOCALOIDs 14

【僕、専用w】Selections_From_VOCALOIDs 14作成中のまま非公開掲載(3/22)で放置していたので、新たに感想を書くのも億劫になってしまいました。

週刊ぼからん的には#156~#170まで。前回は史上最多、7人(ミク・リン・レン・ルカ・GUMI・Lily・VY1)のVOCALOIDが登場したが、果たして今回は?!

ちなみにジャケ絵、今回はコレしかないでしょうw
_________________________
01_【VY1】HAKUMEI fullver.
当時は「日本鬼子が乗ってます」ステッカーを作ろうと本気で考えたw

02_【初音&鏡音】 Knife

03_【巡音ルカ】 ブラックゴールド
伝説のルカマスター、さすがです。

04_【初音ミク】カシオペイア
今回の神曲認定1!

05_【初音ミク】ONE's hope
今回の神曲認定2!惚れ直した。

06_【初音ミク】crack

07_【初音ミク】Re:

08_【初音ミク】 君の手、僕の手

09_【MEIKO】 Fairy-taled

10_【初音ミク】バッドアンサー

11_【初音ミク】 ショットガン・ラヴァーズ

12_【初音ミク】キャットフード
これで、dorikoPはバラードに戻るとか?今後また、超々期待!!

13_【初音ミク&巡音ルカ】Distorted Princess
なんか、深夜の都市高速を走りたくなるサウンドw

14_【初音ミク】Raindrops

15_【初音ミク】むかしむかしのきょうのぼく
これは、ぜひ動画を見てくれ。

16_【初音ミク】 からっぽのまにまに

17_【初音ミク】 まるくなる

今号は全部で76分13秒、結局17曲中14曲がミク曲またはミクコラボ曲という、俺嫁圧勝な盤となりました。なんと、今回GUMIさんがいないことに、今日になって気が付きましたw

とゆーことで、第14号はこれにて。
・・・やっぱり鉄は熱いうちに打たないと。(けっきょく更新が手間になる)
Posted at 2011/03/22 10:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初音ミク | 日記
2011年02月28日 イイね!

お前らよかったなあ。パンダ来たぞパンダ (AA略

お前らよかったなあ。パンダ来たぞパンダ (AA略最近、ワタシにとってかなり絶望的な可能性の資格取得に向けて、
1日1時間くらい本気出してますw

しかもコレ趣味で、仕事にまったく関係ないwww

そんなわけで、更新頻度が下がってますが・・・。
______________________________

写真は、嫁が数日前に買ってきた「パンダ焼き」(松葉屋@奥出雲町)

奥出雲ごこちによると、本来は不定期販売らしいですが、こないだのパンダ来日で焼いたのかな?

多分、焼き立てのときはもっとかわいい・・・かも?なのだが、これは購入後翌日にレンジでチンした後の写真。

チンの影響からか、ヒビ割れた顔面がちょいかわいそうw
パンダというより、足の部分がどうみてもタヌキの股間にしか・・・、おや、だれかきt

P.S. その後うp主がおいしく頂きました。
焼きたてはもっと美味しいはずなので、今年の愛宕祭りではぜひ買ってみよう(`・ω・´)
Posted at 2011/02/28 00:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | そのほか | 日記
2011年02月13日 イイね!

ちょっと本気を出した結果がこれだよ!!

ちょっと本気を出した結果がこれだよ!!新年一発目のブログ更新からはや39日、
気がつけば、暦の上ではすでに春ですが、
実際には、まだまだ春がはるか遠いバレンタイン・イヴ。
あ、もう今日か。

みなさま、ごぶさた&ごきげんよう。
「何シテル?」で「1日1時間くらいは本気だしてみる」と豪語しているyuuliです。

久しぶりに1ヶ月以上放置していましたが、なかなか1日1時間でも本気を出していると、ブログの更新もままならないですね(^-^;)
ちなみに「本気出す」と呟いたのが今月はじめですが、実際にはもう少し前から取り掛かってました。
_________________________________________

いろいろと頑張ってましたが、ようやく今日になってゲットすることができましたコレ(ばk

ミクは俺嫁とかいいつつ、もともと-Project DIVA-自体は、PSPもACもそこまでプレイ経験はなかったのですが(PSPは、古くてボタンが反応悪く、タイミング取れず最初の3曲でやめ、ACは昨年秋くらいからちょんぼしだけで、いまだにLV16-エチュード-)、 1月末に雪ミクモジュールが公開されたと知ってから、ちょっと頑張ってVP集めに奔走してみました。

その昔、ポップン(4の時代)では大会に出るほどやりこんでいたので、4つのボタンを押してプレイというスタイルにはすんなり入っていけてるのですが、いかんせん当時のように時間がないのが痛いです(>_<) あとは寄る年波にw
とりあえず、1コイン26P(クリアT+グレートT)を目標に、NORMALに返って修行、修行。
はじめたときが、まだVP130くらいしかなく、仕事帰りのGC通い(とはいえ、30分程度しか寄れないので)延べ5日めでようやく300Pに達しました。

雪ミク2011は、マフラー+イヤマフ+手ぶくろ装備で萌え度うpだそうで、ねんどろいどの雪ミク新ver.も良いなとは思ったものの、初めて動画見たとき、思わず「ムチ打ち?」と突っ込んでしまいました(失礼ι 
アペンドの衣装を見たときも違和感を覚えたのですが、やっぱりミクの首元に襟はゆずれない(キリッ

雪ミク2010は、特別仕様モジュールとはいえ、そこまで興味ない人から見れば元祖の色違いver.、
300Pは高いとも思いますが、P-スタイルのCG版(300P)と同様、拘りたい人向けのものかもしれないですね。(某wikiでは、P-スタイルCG版は、「違いのわかる」プレーヤーに。と書いてあるw)

ちなみに、ワタシは1年前に初めて雪ミクを見たときから、ミク系で唯一ベタ惚れですw
とりあえず目標は達したので、またしばらくはVP集めに奔走することもなさそうですが、今度はHARD★6が全曲クリアできるように、ゆっくりと通いたいです(^ω^)  
・・・EXTREMEとか、遠い未来にでも、できるようになれたらいいですけどねf(^-^
_________________________________________

そんなこんなで、FTOのフロントを保育所でぶつけたり、この週末も子どもがノロで寝込み、予定していた大阪に行けなかったりと、凹みがちな今日この頃。
まぁ後者はしょうがないことで、むしろようやく元気になってきた子どもの笑顔に癒されてますがw

更新頻度と内容の濃度とも減ってますが、とりあえず生きてます。
冒頭に書いたとおり、呟く以前から引き続いて、ちょっと向こう1年くらい、1日1時間くらいは本気出してみる(`・ω・´)

※雪ミクさんの話は、モジュール公開されたの知って、本気出し中に+αしてみただけの話でした。
Posted at 2011/02/13 22:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初音ミク | 日記
2011年01月05日 イイね!

月に代わって、お仕置きされたい?(*゚∀゚)=3ムッハー

月に代わって、お仕置きされたい?(*゚∀゚)=3ムッハーでも、美奈子が一番好きでしたw

あけましたね、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
卯年の今年の年賀状、みなさんはどんなものを作られたでしょうか。 結婚すると、どうしても「結婚して初めてのお正月を~」とか、子どもができれば「家族が増えました」とか、子どもや家族の写真で飾られる、ある意味パターン化された年賀状。(ワタシも例に漏れず、子ども写真でしたがw)

5,6年くらい前までは、友人とやっていた同人活動の延長でイラストを描いた手描き年賀とか作ってましたが、長いこと絵を描いてないと、画力落ちて見られたモンではないですorz とはいえ、何となく今年は思いついたので、素材DL(爆)でその友人にだけ”うさぎ”の痛年賀状を送りましたw

最初は、ウサギ→ジュン?(どこいつの) → いやいや、ウサダ(デ・ジ・キャラット)だろうjk → セラムンのうさぎは12年後はもうできんなキリッ となり、送りつけたのがコレ(画像)でした。

うん、ワタシがこれを受け取ったらちょっと、いやかなり恥ずかしいw 

じゅんGよ、すまんかったw

_________________________________________

年末年始、出雲大社の2年参り。
熱が引いたので、豪雪のなか出かけてきました。
その時点で松江30cm以上→大社近くは・・・3cm(゚Д゚)?
鯖男さんが年末に書かれたブログ(勝手にリンクすんません)で、雪が少ないのは見てたけど、夜になってもこんなにも違うとは驚きでした。んで、あまり並ぶこともなくさくっとお参りして、引いたおみくじには・・・

『 人に交はるには、和譲・恭敬・忠恕を旨とすべし。仮にも驕慢の態をなすべからず。』

とありました。
昨年末に書いたブログの直後にコレで、ちょっとふいたw
でも、大切なことだなーと再認識しました。
_________________________________________

初夢、初夢としては過去記憶にないくらい、はっきりと覚えています。
なんか、大きい地震で鳥取県西部地震の時くらい家が揺れてました。
震源は、き・・・いいませんが震源と規模まで、リアルに記憶している夢です。

地震、起こってみないとわからないことってあるんです。
ワタシは大学時代の専門が地震学だったので、とても興味深い自然現象ですが、一方で兵庫県南部地震のように、多くの人命が失われてしまう”災害”です。
地理的にみれば、日本にいる以上誰もがいつ大地震に見舞われてもおかしくないですが、あのような悲しみが少しでも減るとよいです。

まぁ、夢は夢なので、気にしても仕方ないですが。
日々の備えは、夢に関係なくしておきたいものですね。

_________________________________________

週末は、またしても急なことですが、海を渡ることになりました。8日に関空からドバイへ・・・

・・・と向かう友人を見送りにw 翌9日は日本橋オタロードを散策しようかなと。
3連休・ちょっと早い小正月で嫁も「実家に帰らせていただきます」モードなので、
さらに羽根を伸ばしたいトコだけど、雪が心配ですじゃ(´・ω・`)
Posted at 2011/01/05 22:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほか | 日記
2010年12月31日 イイね!

人と人とのつながりに感謝して、2010年ももうあとわずか・・・。

人と人とのつながりに感謝して、2010年ももうあとわずか・・・。♪ついこのあいだ年が空け ゆっくりしていたら
もう今年も終わりそう んー まいっか

明日やろう きっとやろう めんどくさいの明日にして
少し横になっていいですか んー

今年もダメだったけれど 来年こそがんばるから
優しい目でいつまでも 見守ってて そばにいて

Song:【初音ミクオリジナル曲】来年からがんばる
_________________________

というわけで、もう今年もあと11時間足らずです。
今年一年ふりかえると、いろいろとありましたが、私なりの今年の漢字は『 友 』です。
これまでSNS(主にみくしぃですが)の人付き合いに煩わしさを感じ、09年からはじめたみんカラも、主に愛車の整備記録(オイル交換時期や距離ほか)をつける目的で使用していました。

最初は、みん友も(リアルでのクルマ仲間である)じゅんGのみでしたが、2月にふたり目ができ、その後も何人かの方との交流が始まりました。基本的に、Face to Faceでのお付き合いも大事にしたいので、特に11月にはみん友さんとお会いできたことが大変うれしい出来事でした。
みん友以外では、7月からお誘いを受け始めた草野球で、チームの方にあたたかく迎えて頂き、オフでの楽しみが増えました。
_________________________________________

ネット上の付き合いとリアルでの付き合いというのは、誰しもが違うものと思っているでしょうが、思っていても気が付かないうちに陥ってしまうこともあります。

私のリア充に、mixiで100人を大きく超えるマイミクがいる人がいます。それはそれですごいことですが、その付き合いを進める中で、私を含めリア充との付き合いがどことなく希薄になり、また対人に関するものの考え方が、微妙にずれてきてしまっている人がいます。過去に飲みながら「ネット上での付き合いと、本来大切にすべき人間関係をごっちゃにしたらいかんよ」的な話をしたことがありますが、いまいちピンときていないようでした。その人も、もともとはリアルでの人間関係を大切にする人で、私の学生時代の交流範囲は、この人の姿勢のおかげで拡がったようなものです。
_________________________________________

「人はひとりでは生きられない」という言葉を聞いたことがあります。
私自身、ITでの情報発信やそれを使う人材の育成という仕事に何年も携わってきましたが、いくらITが進歩し机上で何でもできる時代になったとしても、その根底には必ず「人と人とのつながり」があるということを、決して忘れてはいけないと思っています。
_________________________________________

来年も、再来年も、どんどんITは進化していくでしょうが、一方で人々のココロにできたすき間も、おなじように拡がっていきそうで、私自身仕事の面でもプライベートの面でも、これまでの・そしてこれからの人間関係を大切にしていきたいと思います。

なにやら、まとまりのない文章ですが、どうもまだ風邪が治っていないようなので、この辺で。
熱が引けば、今夜は弟と出雲大社の2年参りと、ダーツの新春初投げに行く予定です。

みん友さんをはじめ、コメントやあしあとをつけて下さった方、つけたコメントに返信を下さった方、
みんなみんな、ありがとうございましたv

来年も、よいお年をお迎えくださいませ。

画像:【初音ミクオリジナル】『さんきゅ!』より
Posted at 2010/12/31 13:54:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | そのほか | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラ 【オイル・フィルター交換】テクノパワー 5W30(30,380km)【敵は猛暑か、蚊か?】 https://minkara.carview.co.jp/userid/533172/car/3712575/8334208/note.aspx
何シテル?   08/15 20:56
ステップワゴン スパーダ ハイブリッド(オブシダンブルー・パール)RP5 と ミラ L275S(黒 5速MT)に乗ってます。 いちお、気象予報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フライホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 09:43:27
内装のベタつきに重曹!(でも、失敗した😅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 09:57:30
[三菱 FTO] FTO リアブレーキパッド 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 20:53:57

愛車一覧

ダイハツ ミラ -新2(シンニ)- (ダイハツ ミラ)
2025.3.22に熊本にて納車(21,883km) 前回更新時(2025.5.31): ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020.1.12に新規納車(4km) 前回更新時(2025.5.31): 83,77 ...
三菱 FTO 弐号機 (三菱 FTO)
紆余曲折を経て、の弐号機でした。 弐号機は、MIVECありのGP-R エアロシリーズ ...
スズキ スイフトスポーツ ミクスポ (スズキ スイフトスポーツ)
FTOの急逝後、以前に乗っていたスイフト(ZD11S)を筆頭に最低限の走行性能を求めた結 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation