• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレゴンのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

ホビーでク~ルクル♪(4回目)

ホビーでク~ルクル♪(4回目) 今日12月4日(日)M.S.Lホビーへ行ってきました。
参加車両は32台位。

お馴染みドラミの風景です。

今回も、レースクイーン嬢がしっかり盛り上げてくれました。♪


タイヤは、昨年の夏から使っている245のDIREZZA(4分山)を使用。
RE-71RはAPでのタイムアタック用に温存する作戦です。(∀`*ゞ)テヘッ

コーナーで1速を多用して、午前中2本走ってみましたが
タイムは43秒台で、サッパリ・・・(´・ω・`)


ならばと、午前最後のアタックで2速固定で走ってみたら、
何と39秒507と初の40秒切り(゚∀゚)ラヴィ!!
(ピンボケ画像で申し訳ないですが)


レースクイーン譲も「やったね!」

しかしコート着てるのが何とも・・・と思っていたら、
VDCをoffにするのを忘れてVDC onのまま、朝からずっと走ってました(汗)


気を取り直し、最後のタイムアタックでVDC offで走り、
39秒997という、きわどいですが40秒切りを達成。キタ━(゚∀゚)━!
(タイム2のゼロスタートはまだまだ練習が必要ですが・・・)


するとレースクイーン譲もコートを脱いで、
「やればできるじゃん!」と言われているような気が・・・(爆)

今年最後のホビーとなりましたが、
主催者の皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした。





Posted at 2016/12/05 00:04:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

パッド交換

パッド交換○野マジックは生きてました。(爆)
ブツは11月26日に到着していたんですが、
交換する暇がなく今日作業開始。


7月頃購入していたキャリパーオーバーホールキットも取り出して、
ついでに一緒にやる事にしました。


先ずは馬かけて、タイヤ外します。


ブレーキホース(12mmボルト)をキャリパーから外します。
そのままではポタポタ漏れてくるので、シールテープ&ビニールテープでぐるぐる巻にして
小さな針金で上部固定。

次にキャリパーを固定している19mmボルト2本を外します。
固かったのでメガネをセットハンマーで叩いて外しました。


取外したキャリパーを中性洗剤でゴシゴシ。
ブレーキホース取付穴には水が入らないように、
ゴム栓を突っ込んでます。


整備解説書にはピストンの飛出しによる損傷を防ぐために、
30mmの木片を設置すると書かれてますが、
20mmのゴム目地材があったのでそれを利用。

ブレーキホース取付穴からエアを加え、ピストンを押し出します。


こんな感じでピストンが出てきます。
上の2個はすぐ取れますが、下の2個が出ない。


ブリーダープラグを外して、その穴からもエアを加えます。
ピストンが外れた穴には目地材でエアが逃げないように塞いでます。


外したピストンブーツとピストンシールです。
ブーツもシールもしっかりしていて、交換しなくても良かったような気が・・・(爆)


続いてパッド交換。

左MXRS 右MX72 (残り7mm)
街乗りだけならまだ十分使えそう。


フロント交換完了


リヤもMX72の方は残り7mm
ccRgに交換。


最後にブレーキエア抜き。

そういえば明日はホビーだな。(^^♪
雨の予想だけど行ってみますかw





Posted at 2016/12/04 01:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年11月28日 イイね!

娘の結婚式

娘の結婚式昨日11月27日(日)は娘の結婚式でした。
式場は島津重富荘


挙式はキリスト教式で行うという事で、
娘とバージンロードを歩くという初体験をしました。Σ(*´∀`*;)ドキ ドキ

途中で新婦を新郎にバトンタッチする場面があるんですが、腕を組んだまま一礼する所を、
早々と腕を外し一礼したという小さな失敗もありましたが、(汗)無事終了。



挙式のあとは、ウェルカムパーティを外の芝生の上でやる予定でしたが、
あいにくの雨で室内でやる事に・・・(´;ω;`)
サーキットもそうですが、雨には勝てませんからねぇ。

フェザーシャワーを浴びる二人


新郎新婦から男性、女性のゲストを対象にプレゼント。
ぬいぐるみを後ろ向きに投げて、それをキャッチした真ん中の女性は、
重富荘の食事券をゲットしたようです。v(´∀`*v)ピース


いよいよ披露宴のスタート。
ここの料理は、料理の鉄人 坂井宏行氏がフードプロデューサーを務めるだけあって、
とても美味しかったです。
全部食べました。(笑)

お酒も飲み放題なので、ワインをしこたま飲みましたよ。


新郎新婦側のお友達が余興で盛り上げてくれていたら、



宴会部長という肩書を持つ、うちの娘も飛び入り参加(爆)



最後の娘の手紙には、少しジーンときましたが、滞りなく式を挙げる事が出来ました。(^人^)感謝♪

出席して頂いた皆さんから「いい結婚式だったね。」と言ってもらえて、嬉しかったです。

あとは、娘の幸せを祈るばかりです。
Posted at 2016/11/28 19:28:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年11月20日 イイね!

ステッカー

ステッカーみん友のぽんこつネコさんから、ステッカーを頂きました。
d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b

何処に貼ろうか考えていたら、
かねてよりヘルメットが白一色で味気ないなと思ってましたので、
ソコに貼る事に・・・





before





after

少しはカラフルになったような気が・・・(笑)
Posted at 2016/11/20 23:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年11月19日 イイね!

オーリンズ車高調

オーリンズ車高調
ネジ部にコパスリ塗って、


寸法合わせて準備OK
リアにはヘルパースプリングを追加


ROAD&TRACKシリーズのDFVです


今迄付けていたHKSのMAXⅣGTを外し、


フロント取付


リア取付


フロントキャンバー -3°30′付けて


アライメント取って


車高はフロント、リア共指1本ギリギリ入る位


なんとか収まってるのかな!?

今日出水から引取ってきましたが、
12月にシェイクダウンの予定です。(^^♪
Posted at 2016/11/19 21:49:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 秘密基地 | クルマ

プロフィール

「@東京ジョー。 えっ!そんなの貰えるんだ(裏山)これで毎日野田岩でも安心(笑)」
何シテル?   12/27 11:45
ディーラーまで峠2つ超えるような田舎に住んでますので、この車を購入してから必然的にDIYでの油脂交換をするようになりました。皆さんの整備手帳を参考にしながら、自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インパクト走行会 最終戦 (決勝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 11:55:30
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 13:13:02
TOYO TIRES PROXES PROXES R888R 225/50ZR15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 21:43:17

愛車一覧

スバル WRX STI black 1号 (スバル WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。いまさらなんですが、みんカラに登録してみました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オフクロの車です。 この車だけトヨタです・・・・なんとも残念w
スバル ステラ スバル ステラ
長女の車です。 最初は本人の希望で、スズキのMRワゴンでしたが、 2年半目に事故って廃車 ...
スバル R1 スバル R1
次女の車です。 もうスバルは軽自動車を造っていないので、スバル渾身の力作を大切に乗って欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation