• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレゴンのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

クラッチフルードエア抜き

クラッチフルードエア抜き整備手帳の忘備録見ると、
2017年10月30日にディーラーでフルードのエア抜きをしてもらって以来なので、今日やってみます。

インタークーラー外してオペシリのブリーダープラグにホース突っ込んで、いつもの竹を使った一人作業です。爆)


手前のスバル純正のクラッチフルードが透明になったかと思いきや、
奥のブレーキマスターシリンダーの色が黄色っぽい。(-。-)y-゜゜゜

どっかでRF-650は3か月しかもたないと聞いたような記憶があるが、
その通りですなぁw
Posted at 2018/09/25 23:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:POLY-LACK・1.000ml

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:無し


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/25 21:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | タイアップ企画用
2018年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】

Q1. 車種名・年式・型式
回答:インプレッサSTI・H.23年10月・CBA-GVB

Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA)
回答:HB3 明るさ重視HIDキット55W

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/09/21 19:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | タイアップ企画用
2018年09月15日 イイね!

リチウムフェライトバッテリーへの換装

リチウムフェライトバッテリーへの換装以前から気になっていたバッテリーの軽量化を実施。
届いたブツはSHORAI製LFX27A3-BS12と充電器。
2輪用です。w


詳しい整備手帳はオザミさんのココを見て頂くとして

alt
JURANのバッテリーターミナルDセットとボルトセットも別途取寄せ

alt
ボルトの長さが余るので、ワッシャーを2個かましたりと一工夫が必要。

alt
ビフォー

alt
アフター

alt
ちなみにバッテリーの重量測定したら、カオス60B19Lは9kg

alt
SHORAIリチウムフェライトは2kgで7kgの軽量化。
こりゃサ走で鼻先の入りの違いが体感できそう(笑)
Posted at 2018/09/15 16:29:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年09月02日 イイね!

WORKS TUNING CIRCUIT DAY ROUND,3

WORKS TUNING CIRCUIT DAY ROUND,39月1日(土)は広島のTSタカタサーキットで開催された
WORKS TUNING CIRCUIT DAY に参加。


31日(金)にマーチニスモに乗るみん友のプレ太ろうさんと、高速の宮原SAで待ち合わせ、
2台で広島へ向井千秋。(白ちゃん風w)


三次市内のホテルに到着しましたが翌日の天気が怪しいので、
早速ホテルの駐車場でタイヤ交換。
(翌朝は雨が降ってましたので、大正解でした。w)


今回Sタイヤはパスして、1~2部山のA052を装着。


ゲートオープン7:30前にタカタに到着。
タイヤ交換は前日に済ませてあるので余裕です。w

白ちゃんがオザミさんとコースを散歩したとブログでみかけたので、
自分も雨の中、傘をさしながらキョロキョロしながらコースを一周してみましたが、
ただ歩き疲れただけでした。爆)


8:45からの開会式で挨拶するnismoのロニー選手。
日本語上手いです。


こちらはSTIの山内選手。
ピットウオークで自分の所にも寄ってくれて、「今日は楽しんで下さいね」と声を掛けられました。♬


今回は武藤選手の運転する無限シビックの同乗走行の抽選にも当たりました。(^^♪
1,500ccのターボだからパワーが・・・と言ってましたが、コーナーは速かったです。
ここら辺がプロの腕の見せ所なんでしょうね。



で結果の方ですが、10:00の1本目はウェットで1分12秒659
これは4月の90走でも1分12秒578だったので、ほぼ同じ。


11:45の2本目は路面も少しづつ乾きはじめて、1分7秒685
3本目のドライに期待です。w


お昼過ぎからの走行で、ベーシッククラスのタイムが1分4秒台に入ってきたので、
チャレンジクラスとしてはこれを抜かないとカッコ悪いなぁと、ちょっと気合いが入りましたが、
なんとかクリア出来ました。(^^)

4月の90走のベストが1分4秒446だったので、約0.9秒のベスト更新です。
けど、目標としている60秒切りには程遠いですね。(-。-)y-゜゜゜


閉会式のジャンケン抽選では、いつものごとく1個もゲットできず。w


その夜の広島でのマーチ&ノートnismoの飲み会に混ぜてもらいました。


料理はすき焼きでした。
当初の予定ではすき焼きを半分位食べて、
その後に広島名物お好み焼きも食べに行くつもりでしたが、
腹一杯すき焼きを食ってギブアップ。w



宿泊先のホテルのすぐそばにある、昨晩20人位が行列ができていたお好み焼き「八昌」を
朝眺めながら帰路に着きました。w





最後に動画いきます。








Posted at 2018/09/03 01:04:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 遠征 | クルマ

プロフィール

「@東京ジョー。 えっ!そんなの貰えるんだ(裏山)これで毎日野田岩でも安心(笑)」
何シテル?   12/27 11:45
ディーラーまで峠2つ超えるような田舎に住んでますので、この車を購入してから必然的にDIYでの油脂交換をするようになりました。皆さんの整備手帳を参考にしながら、自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパクト走行会 最終戦 (決勝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 11:55:30
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 13:13:02
TOYO TIRES PROXES PROXES R888R 225/50ZR15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 21:43:17

愛車一覧

スバル WRX STI black 1号 (スバル WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。いまさらなんですが、みんカラに登録してみました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オフクロの車です。 この車だけトヨタです・・・・なんとも残念w
スバル ステラ スバル ステラ
長女の車です。 最初は本人の希望で、スズキのMRワゴンでしたが、 2年半目に事故って廃車 ...
スバル R1 スバル R1
次女の車です。 もうスバルは軽自動車を造っていないので、スバル渾身の力作を大切に乗って欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation