• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレゴンのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

正月休み

正月休み遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。






車が正月前に帰ってきましたので、
どうもしっくりこないレーシンググローブを新調してみました。


2014年モデルがRIRE RACINGでバーゲンやってたので、
ついポチッとしてしまいました。(笑)

娘を唐津まで送って行く車中使用してみましたが、グリップ感は申し分なかったです。


天神でお茶などをして、向かった先は警固神社。


何を祈願したかって?

決まってるでしょう。

サーキットでクラッシュしないようにです。(爆)

お守りも買いました。


しかし800円で後利益があるかどうかは、やっぱり自分の腕次第ですよねぇ~。

Posted at 2016/01/06 00:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年10月11日 イイね!

ネジ山切り直し

ネジ山切り直し先日エンジンマウント、ミッションマウントをDIYで交換した訳なんですが、
最後のツメのトルクをかける段階でネジがナメてしまいました。

それで、昨日ディーラーへ朝一番で行ってきました。
前もって必要になりそうなボルト、ナット類は注文しときました。


早速リフトUPして、まずはエンジンマウントのネジ山切り直し。
10分とかからなかったです。
(さすがディーラーは仕事が早い)


次のリヤクロスメンバーも同じようにうまくいくかと思いきや、
こっちは中のネジ山がボロボロになっていて、やれない事はないけど時間もかかるので
素直に部品交換したが吉という結論になりました。
ちなみに、見積書みると工賃7,776円ですね(笑)


部品は手元にはないので、注文して(赤○印)、DIYで取付予定。
ボルトも5個一緒に注文しときました。


帰りにちょうどお客様感謝ディやっていたので、
C賞の軍手をGet。


アストロへ寄ってみると、焼うるめさんが買ったという投光器をハケーン。
残り1個だったので、速攻ポチリました(爆)


自宅へ帰ってみると、BLITZのオイルクーラー用のOリングが届いてました。


今日の一番のハイライトは、やはりエンジンマウントにトルクがかけられたという事ですね。

これがうまくいかなかったら、再度オイルを抜いて、インタークーラー、ピッチングストッパー、エアインダクションボックス、エキマニ等を外して、エンジンマウントを交換しないといけませんので・・・

HAPPYな1日でした。

Posted at 2015/10/11 14:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@東京ジョー。 えっ!そんなの貰えるんだ(裏山)これで毎日野田岩でも安心(笑)」
何シテル?   12/27 11:45
ディーラーまで峠2つ超えるような田舎に住んでますので、この車を購入してから必然的にDIYでの油脂交換をするようになりました。皆さんの整備手帳を参考にしながら、自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インパクト走行会 最終戦 (決勝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 11:55:30
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 13:13:02
TOYO TIRES PROXES PROXES R888R 225/50ZR15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 21:43:17

愛車一覧

スバル WRX STI black 1号 (スバル WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。いまさらなんですが、みんカラに登録してみました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オフクロの車です。 この車だけトヨタです・・・・なんとも残念w
スバル ステラ スバル ステラ
長女の車です。 最初は本人の希望で、スズキのMRワゴンでしたが、 2年半目に事故って廃車 ...
スバル R1 スバル R1
次女の車です。 もうスバルは軽自動車を造っていないので、スバル渾身の力作を大切に乗って欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation