• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレゴンのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

プラグ交換再チャレンジ

プラグ交換再チャレンジ今日は雨の予報でしたが、朝起きてみると曇り空で雨降ってませんでした。
で、こないだ途中で挫折したプラグ交換に再チャレンジ。





みん友さんからI/Cの外し方をアドバイスもらいましたので、
今日こそはと、まずはRH側から手を付けます。


前回一度やってますので、問題はI/Cの取外しだけ。
I/Cを固定しているボルトを全部抜かず、シリンダーヘッドから離れたらそこまでにします。
で、I/Cを片手で掴みグリグリしてたら、スポッと抜けました。`,、('∀`)
こないだは初めてだったので、何か恐る恐るという感じだったんですが、
今日は大胆にいきました。(笑)


外した2番と4番のI/Cです。キタ━(゚∀゚)━!
あとは手順通りにプラグを交換するだけ。
しかし、プラグ抜く時意外と固かったですね。
レンチで何回か回して、ようやく手で回せるようになりました。


続いて、LH側に移ります。
Symsのエアインダクションボックスとエアインテークパイプを外すと、I/Cにアクセスできます。

RHと同じ要領でOKでした。

外したプラグ。左から1,2,3,4 右がHKSのM40iL
これ焼け具合どうなんでしょう?


碍子がキツネ色に焼けるのがGoodらしいんですが、白いですね。
すす汚れにも似てるようなんですが、よく解らんです。(汗)

プラグ交換は2013年2月、デラでM35iLに25,000kmで交換して以来です。
それから5万km走ってますので、もちょっと早めでも良かったかもしれません。

さぁ明日は、HANSの装着体験と車の慣らしにAPへ行ってきます。
天気も良さそうなので、((o(´∀`)o))ワクワク です。
Posted at 2016/01/30 21:58:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@東京ジョー。 えっ!そんなの貰えるんだ(裏山)これで毎日野田岩でも安心(笑)」
何シテル?   12/27 11:45
ディーラーまで峠2つ超えるような田舎に住んでますので、この車を購入してから必然的にDIYでの油脂交換をするようになりました。皆さんの整備手帳を参考にしながら、自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

インパクト走行会 最終戦 (決勝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 11:55:30
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 13:13:02
TOYO TIRES PROXES PROXES R888R 225/50ZR15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 21:43:17

愛車一覧

スバル WRX STI black 1号 (スバル WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。いまさらなんですが、みんカラに登録してみました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オフクロの車です。 この車だけトヨタです・・・・なんとも残念w
スバル ステラ スバル ステラ
長女の車です。 最初は本人の希望で、スズキのMRワゴンでしたが、 2年半目に事故って廃車 ...
スバル R1 スバル R1
次女の車です。 もうスバルは軽自動車を造っていないので、スバル渾身の力作を大切に乗って欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation