• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレゴンのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

AP走行、12回目

AP走行、12回目今月の初め90走とAPを走った後、
Tomiyoshi Racingへフロントロアアームのピロ化の為入庫。


フロント側はCuscoのピロブッシュ


リア側はAMSハイキャスター仕様ピロ


これを打ち替えてもらい、先日車を引取りに行ってきました。
ロアアームフロント側のピロカラーの加工が必要だったので、
ちょっと時間がかかってしまいましたが、


APの23日(土)の走り収めにはなんとか間に合いました。


お隣のピットはAMGの☆歓(かん)☆さん
10:30と11:30の2枠走りましたが、
10:30枠は2′19″42がベストという有り様。
どうも1コーナーとジェット下でブレーキングが強過ぎてボトムが下がり、
結果タイムが出てない感じでした。
そこら辺を☆歓(かん)☆さんにアドバイスをもらい
11:30からの2枠目を走行。


結果今迄のベスト2′17″92を更新の2′15″807
が、狙っていた15秒切りは出来ませんでした。(;'∀')

その時の動画です。


改めて動画を見直すと、2分10秒台で走る人と比べ
各セクター間で平均10km/h遅いです。

来年はここら辺が課題ですね。


走り終えて昼飯を食堂で食べようと思いましたが、
ベスト更新もした事だし、一度は行ってみたかった焼肉 正へ


赤牛丼を食べるつもりが、メニュー見たら赤牛ステーキに心変わりw
肉がもちょっと柔らかければ最高でしたが・・・
まぁでも美味しかったです。


帰り高速で宮原SAへ寄り、いつもの2品を購入。
家族サービスもしとかにゃ・・・w





Posted at 2017/12/24 17:02:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2017年12月16日 イイね!

物欲

物欲なんか最近、よくいろんな物をポチってます。
こないだデフのドレンボルトを、安物のトルクレンチで60Nで締め込んだら、オーバートルク?だったらしくナメました(汗)

で、やっぱしちゃんとした物を買わないとダメだろうという事で買ったのがコレ


次にある人の整備手帳を見ていたら、
良さげなワークライトが以前から気になっていて、
夕べ、ずうずうしくメッセ入れて、メーカー名とか教えてもらって今朝ポチったのがコレ。


注文したら、国内他取り扱い店で欠品となっていて、
バックオーダーとなってしまったコレ。



ふう~ん。
ネットでポチリするのは中毒になるらしいですが、
自分はそんな事ないだろうと高を括っていたら、
だんだんそうなりつつある自分がいますね。w
Posted at 2017/12/16 20:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年12月10日 イイね!

デルキンのカメラマウント

デルキンのカメラマウント今年9月に購入したデルキンの吸盤式カメラマウントですが、
取付けてみるとシャフトが短すぎてカメラがセンターに来ない事が判明。
計ってみたら、たった65mmしかないですね。


じゃDIYで作ってやろうじゃないのという事で、
なるべく軽そうなものが良さげなので、塩ビパイプのΦ16mmを準備。


このパイプの中に接着剤を流し込みます。
これは道路の縁石なんかに反射板などを取付ける接着剤です。


主剤と硬化剤を半々に混ぜて


5cm位入れて立て掛けて硬化させます。
片一方が硬化したら、ひっくり返してもう一方も。


ちなみに最初木工用ボンドでやったら、全然硬化せずこれは使えなかった。


今日サンダーで、付属しているシャフトと同じような形に削ってみたら、


ビクともしない位キッチリ締付られました。
とりあえず、60cm位のを作ってみましたが、
あとは動画撮った時のシャフトがどれ位振動するかですね。
Posted at 2017/12/10 11:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年12月04日 イイね!

90走6回目&AP走行11回目

90走6回目&AP走行11回目12月2日(土)は今年最後の90走に参加。
場所はHSRのドリームコース。


今年6回目の参加になります。
2ヶ月に1回開催されるという事は・・・何の事はないFull出場してるやん。(爆)

画像は にゃーすけ☆さんのお友達が撮ってくれた1シーンです。あざ~す(^^♪


さて、結果の方はといいますと
今回もかろうじてベスト10に入れました(;'∀')
前回が41秒158でしたので、ベスト更新の40秒648

しかし前回が8位で、今回は10位。
なんちゅうレベルの高い走行会なんでしょう(驚)

その夜は「居酒屋えふわん」にてクレイブ忘年会。


ツーリー君のピロピロ飲みも飛出し


大いに盛り上がりました。


我々有志は、矢沢を歌いにカラオケへ
(しかし、♪速さんは歩く時も頭を取らないと気が済まない性分のようです(爆))


と思ったら予定変更で「あじまん」のラーメン&パスタの2次会となりました。
(ここのラーメン結構いけました♪)


翌日のオートポリス走行に備えて、
ホテル駐車場でのAM4:00からのパッド交換も済ませ


カウさんと2人で、7:30のゲートオープン前にAPに到着


タイヤ交換を済ませた頃、クレイブ軍団も到着。


ベスト更新をして満面の笑みのやまぐ~
(2次会で確か明日はホビーへ行くって言ってなかった?(爆))
ピンのA052で9:30と10:30の2枠走りましたが、結果は御覧の通り。
8月14日にAPを走って以来久々の走行でした。

で、自宅に戻り車庫に車を入れた時、重大な誤りに気付く。
減衰調整をミニサのF16段戻し、R18段戻しのままAPを2枠走っていた事を!!
おまけにナンバープレートも外すの忘れてるし・・・(-_-;)


2枠走り終えたA052のフロントです。
12月中にもう1回は15秒切りにチャレンジですね。(*_*;










Posted at 2017/12/05 00:00:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 90走 | クルマ

プロフィール

「@東京ジョー。 えっ!そんなの貰えるんだ(裏山)これで毎日野田岩でも安心(笑)」
何シテル?   12/27 11:45
ディーラーまで峠2つ超えるような田舎に住んでますので、この車を購入してから必然的にDIYでの油脂交換をするようになりました。皆さんの整備手帳を参考にしながら、自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパクト走行会 最終戦 (決勝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 11:55:30
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 13:13:02
TOYO TIRES PROXES PROXES R888R 225/50ZR15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 21:43:17

愛車一覧

スバル WRX STI black 1号 (スバル WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。いまさらなんですが、みんカラに登録してみました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オフクロの車です。 この車だけトヨタです・・・・なんとも残念w
スバル ステラ スバル ステラ
長女の車です。 最初は本人の希望で、スズキのMRワゴンでしたが、 2年半目に事故って廃車 ...
スバル R1 スバル R1
次女の車です。 もうスバルは軽自動車を造っていないので、スバル渾身の力作を大切に乗って欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation