• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月01日

またまた点灯

テリ君
なにやら、点灯したまま・・・
消えませんw



こ~ゆ~ことは・・・
かならず忙しくて、時間の無い時に
発生します(爆)

まあ、98% O2センサ異常だと思うけど・・・
いちおう、ダイアグ!
コネクタ、分かりにくいし、アクセス大変!!
写真は固定金具から外して、引きずり出してますw


・・・そして、チカチカ・・チカ・・・・チカチカ・・チカチカチカ・・・・
21番と23番ね・・・!
21がフロントO2センサ異常
23がO2センサヒータ断線

ネットで見ると・・・こんなんリコールみたいな部品じゃん!!!
・・・で、DさんへTEL

「くどうちゃん」エンジンランプ点灯して消えないんですよ
         O2センサだと思うんですが・・・
「Dマン」持ってきてください。
「く」O2センサなら無償修理ですか?
「D」保証期間外なので有料です!○マソ!!!!くらいです!!
「く」心の中で・・・(こいつ噛んだろか!!)
  有料なら、ほかの自動車修理屋さん持ってきます。
  そこから、交渉してもらいます!!
「D」いや。多少はサービスしますよ!!
   部品代は無料で!!工賃だけ出してください!!
「く」わかりました!!!、じゃ自分で交換するので、部品無料でください!!
「D」・・・・

こんな、やり取りが、あったかなかったかw

無事、部品を受け取って・・・


あらあら!、品番も変わってます
9663>9664  対策品??

タービンの遮熱版は、耐熱塗料でお化粧直し!
こんなことしてるから・・・時間かかるw

・・・で、専用ソケットなんて無いので・・・
22番のメガネでOK!!

小一時間ほどで、完了とあい成りました・・・めでたし^^





・・・・ところで!
画像のUP機能が良くなったね~ってのと。。。

最後の写真・・・
遮熱版止めてる右下のアース線が出てるボルト!!
すっげ~電位蝕してます!!
こんな酷いの、久々に見ました!!
金属タッチなんて、何年もかかるけど。。。
ここのアースは、なんだろう???

5~6年で交換しないと・・・ボルトの頭無くなりそうw
もちろん今回交換しました!
ブログ一覧 | オタ話 | 日記
Posted at 2015/12/01 07:44:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2015年12月1日 9:12
お疲れ様です。

確かに他のものと色が違いますね~
コメントへの返答
2015年12月2日 7:26
おはようございます~!!

そうそう!他はステンレスなんですが・・・
これだけ鉄なんですよ!
2015年12月1日 12:17
さすがの交渉力ですね。(^o^)

どうせならと、他のところに手を付けてしまうのは、避けられない習性でしょうか?(笑)
コメントへの返答
2015年12月2日 7:28
いえいえ・・・
あくまで、フィクション・・・
イヌの会話ですw

そうそう!!
もうね、身にしみついてますから!
エキマニ以外は、錆び見たら・・・
塗っちゃう^^;
2015年12月1日 12:24
こんにちは♪

お見事な、策士ぶりに脱毛・・・
ちゃうちゃう!脱帽(笑)
コメントへの返答
2015年12月2日 7:30
おはようございます!

いえいえ、
今回は、B師匠にお願いするまでもなく・・・w
くどうちゃんは脱毛して・・・冬毛になりました!
うらやましい^^;
2015年12月1日 22:50
さすが、くどうちゃん。

Dマン、電話の向こうで、
「チキショー!やられた~!」
だったでしょうね~。(爆)

追い込み型交渉術。ステキ!

これ英米のsellerに使える様に、
なったらイイな~。(笑)
コメントへの返答
2015年12月2日 7:36
いえいえ・・・
嘘の様な、ホントの話w
あちらも、そー来るとは読めなかったでしょうね^^

何時も、相手を甘く見てはなりませぬ~w

欧米は、もう一枚上手ですからね!
でもでも、ヤフオクとeBayでは
断然eBayのほうが紳士的に感じるのは、飼い主だけでしょうか^^;

・・・あ!、その前に語学力の越えられない壁が・・・(爆)
2015年12月2日 22:31
工賃、結構取られるでしょうからね…正解ですっ!

工藤ちゃんのご飯、大盛りにしてあげてくださいっ。
コメントへの返答
2015年12月3日 7:21
そうなんですよね!
おまけに、しっかり部品代もその中に・・・

それに、前回のOIL交換注意シールは、勝手に送りつけて、危険なのでエンジンルームに張り付けてください!
・・・って、作業をユーザーに押し付けてるので!!
O2センサをユーザーが交換しちゃいけないって、言えませんよね^^;
2015年12月2日 23:04
そうそう、忙しくって時間ないときや夜などどうしようもないときに、おこるんですよね。

Dとの駆け引き、勉強になりました〜V(^_^)V
何事も交渉が必要ですよねー*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年12月3日 7:29
ホント!!そうなんですよね~!!
でもでも、ホッテおいて何かあるのもイヤなので、しかたなく・・・w

だって、ターボ付きは5万Km前後までで、必ず壊れるんですよ!!
これを、↑のような保身シールはユーザーに送りつけて貼らせておいて・・・O2センサは何万も費用請求って!!
・・・これはいけませぬ~^^;

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation