• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

INUだけが知っている!

今日は、きむちゃんさんが仕事の合間に
遊びに来てくれて、お昼ご飯をご一緒しました^^

その後、天気もいいのでエンジン進めます!

ついに、ヘッドでも乗せようか!!・・・ってとこで
ヘッドボルトを測定!!



既定の部位で10本とも9.85~9.9mm



・・・って、全部NG!!  ダメダメじゃん!!

修理書には↑のとこで外径が10.7mm以下なら
新品に交換しなさいとあります!

早速、部品手配しないと!!

・・・と、ここで!!

くどうちゃんの一言!!

それM11の基準値じゃん!!
ヘッドボルトはM10!!



ボルトに付けるハードワッシャの内径も10.2mmなので・・・
基準外の10.7mmでも入るわけない(爆)


ここまで、ひどいエンジン整備書の誤記は、なかなかないよねw
・・・って、こんなん気のするのはINUだけかな^^;

でもでも、まじめにエンジンOHしてる人には大問題!!
なんですけどね・・・

ブログ一覧 | SW20 | 日記
Posted at 2016/11/05 15:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年11月5日 17:58
さすが一級整備犬、鋭い!!

誤記は困りますね、新品ボルト手に入れて入れようとしたら入らないはあせります。
まあ、品番で純正頼んだら入らないは無いんでしょうがはかったら細い、おかしいループですよね(笑

訂正出てるんでしょうけど、知る手段が無いのは困りますね。
コメントへの返答
2016年11月6日 17:41
ありがとうございます!!

さすがに純正M11のボルトは
来ないでしょうけど・・・
って、数字の誤記ならまだしも
しっかり、すべての数字が誤った
規格値になってるのは、ある意味
笑っちゃいました^^;

カルディナとかのエンジン整備書なら
訂正されていそうねすね。
2016年11月5日 18:23
お見事っ!
そんなところ測るなんて…あっ、普通ですか??
私はずっと使い回しておりました(笑)

で、先日初めて購入したら…なんとも高くてびっくりしましたっけ。。。
コメントへの返答
2016年11月6日 17:45
ありがとうございます。
165までは、あまり気にしませんが・・・
185からはボルト伸ばして締め付けるので、やっぱり再使用は気になりますよね^^

ヘッドボルトって前回新品買いましたが・・・
エキマニのナットと同じ値段んてとこがビックリでした^^;
2016年11月5日 18:37
本日はありがとうございました〜‼️

久しぶりにお伺いできて良かったです〜‼️

16day前夜祭から宜しくお願いします〜❗️
コメントへの返答
2016年11月6日 17:49
こちらこそ、ありがとうございました!

今月は165月間ですね!!

前夜祭とかまた、よろしくお願いします。
2016年11月5日 18:39
1mmも細ってたら、
ネジ山無くなってますよね。(笑)
やるね!豊田さん。

でも、ヘッドボルトも、
ノギスでキチンと測る、
MP44さんに、感動です。

私なら、ピッチゲージ当てて、
伸びて無い!OK~。
みたいな感じです。(爆)
コメントへの返答
2016年11月6日 17:55
そうそう!!
1mm細ったらぬけちゃうだろ~!!
・・・って、くどうちゃんの突っ込みが^^;

靭性締め付けボルトは、やっぱり再使用するときは気になってしまいますw
職業病みたいな^^

新品使っちゃえばいいのですが・・・
なかなかw
2016年11月5日 18:55
整備書にもたいへんなミスがあるんですね。
その通り購入して、適合しないとなると、私など、パニクルと思います。(汗)
コメントへの返答
2016年11月6日 18:04
ホントこれはダメダメですよね!
単なる誤字でなく、1mmサイズ違いの規格値をきっちり書いてあるので、ちょっと困りもんですよね^^;

くどうちゃんも騙されて、新品買うとこでした(爆)
2016年11月5日 19:07
メーカー正規の整備書なんですよね(^^;

測ってみようと思うところがもう職人(^.^)
私ならそのままGo!です(笑)
コメントへの返答
2016年11月6日 18:07
そうなんですよ!!
しかも天下の3SGTのⅢ型w

このボルトは伸ばして使うので・・・
再使用はやっぱり気になっちゃいます^^;
2016年11月6日 11:54
自分もこの修理書の数字で困惑しました、、、汗💧
伸ばして締めるけど、本当にこんなに伸びるのか
って!!!
違う修理書みたら1ミリ違うのでこっちが正規なんだど、修理書の記載は間違わないでほしいですよ😥
コメントへの返答
2016年11月6日 18:12
さっすがSさん!!
やっぱご存知でしたか!!

いやいや1mm細ったら抜けちゃいますよね^^;

でも、もう少しで騙されて・・・
新品注文するとこでしたw

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation