• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

エンジン完成?

もう忘れてしまいそうでしたが・・・
やっとSW20次期エンジン完成しました!

・・・・と、いっても本体のみで
補器類は現在使ってるのを使用するので
ブローエンジン降ろしてから取り付けですね^^;



こーして見ると3S-Gって2Lエンジンとはいえ
コンパクトですね!

くどうちゃんもエンジン組みには、そろそろ飽きてきたのでw
つぎはSW20エンジン降ろそう!!


ブログ一覧 | SW20 | 日記
Posted at 2016/12/10 18:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

メルのために❣️
mimori431さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年12月10日 19:03
完成おめでとう!!

いやいや、結構早かったですね。w
細かい拘りが発揮された、
いいエンジンになりましたね。♪
今後の熟成が、超楽しみ!

これからが、なんだかんだで、
チマチマ時間かかったり、
するんですよね~。w

実車は、お披露目で、
拝見できるのかしら?
それとも、フリーラン?
走行会?(笑)

乗せてね。♡
コメントへの返答
2016年12月11日 17:47
ありがとうございます!

いえいえ、寒いころに始めて・・・
結局また寒い季節にw
・・・真夏は休止ですが

SW20のエンジンルームは狭いのと
降ろすのは初めてなので。。。
結構てこずるかも!!

ぜひぜひ、次の走行会には
持ってきたいですね~!!
SWは山坂道で思いっきり踏めないので・・・

もちろん!!
乗ってくださいね♡・・・^^;
2016年12月10日 20:33
完成おめでとうございます!

自分で組み立てられれば、満足行くまで手が入れられていいですね。

搭載が楽しみですね。(^o^)
コメントへの返答
2016年12月11日 17:49
ありがとうございます!!

ところが、寄り道ばかりで
なっかなか進まないんですよね・・・
これが^^;

なんとか春までには!!^^;
2016年12月10日 21:03
ついに完成しましたか!
綺麗で気持ちいいですね^-^

ブローしたエンジンは引き続きオーバーホールに?’’;
コメントへの返答
2016年12月11日 17:52
ついに!ついに!!・・・です^^;
性能に関係ないけど・・・
磨いちゃってますw

もちろん、資金が続けば・・・
ですがw
2016年12月10日 21:04
お疲れさまです~✴
ほんと2Lエンジンでは、1Gなんかと比べてもコンパクトな感じですね。
でも、スポーツエンジンには良さそうですよね。
コメントへの返答
2016年12月11日 17:54
ありがとうございま~す!!
ホントコンパクトですよね!
6気筒はなんでも1.5倍なので
怠け者の飼い主は手が出せませ~んw


2016年12月10日 21:14
祝エンジン完成(^_^

補機を外して組付てが結構楽しませてくれそうな予感が、、、きっとMP44さんのこだわりが、外してそのまま組付るなんてあり得ないでしょう。

コメントへの返答
2016年12月11日 17:57
ありがとうございます^^

ST系は結構やりましたが・・・
SWは初めてなので・・・
早くも、いろいろやらかしてます^^;
2016年12月11日 7:45
おめでとうございますっ!
ピッカピカですね!すんばらしいっ!!
交換が楽しみですね〜♪
コメントへの返答
2016年12月11日 18:21
ありがとうございま~す!!
性能に関係ないとこも磨いてますw
それが、大変!!なんですよね^^;
2016年12月11日 11:15
素晴らしい(^^)/

もう、お正月休みで一気に乗せ換えましょう(笑)
コメントへの返答
2016年12月11日 18:24
ありがとうございます!!

そう!その予定ですが・・・・
どうなる事やら・・・^^;
2016年12月11日 15:24
お疲れ様です!!

完成ですね( ^∀^)
黒ヘッドカッコイイ!!
加給圧上げても鍛造ピストンなので、
棚落ちに対して安心感ありますね!!
載せ替え頑張ってください😊
コメントへの返答
2016年12月11日 18:27
ありがとうございま~す!!

やっと、ここまで来ました!
いつも、アルミサビで白コナ粉になっちゃうので、み~んな黒く塗っちゃいます!!
2T-Gや18RーG世代なもんで(爆)

やっぱ、鍛造は安心感ありますよね!


2016年12月11日 16:31
こんにちは♪

祝!!!完成!!!

いよいよ載せ変えですね♪

オイルキャップがUS仕様がナイスです♪

5w30って書いてるやつかな?
コメントへの返答
2016年12月11日 18:34
こんばんは!

ありがとうございます~!!

それが大変なんですよね!
SWは初めての乗せ換えなんで
YBTさんとかにご指導仰がねば!!

US、OILキャップは以前165の集まりで頂いたものです!
カッコイイですよね!!

これは10W-30って書いてます。

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation