• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

おりたぞ~!w

昨日は前日の忘年会で・・・
昼まで起きれずw

今日はちょっと真面目に!!

やっぱり初めてなので・・・
ちょっとした事で、遠回りしてしまいますw

でもでも、なんとか高度が下がってきました!!



・・・で、変なこだわりw
エアコンのガスを抜かずにエンジン乗せ換えれるか!!

165はもう何回もエンジン乗せ換えてますが・・・
一度もエアコンのガス抜いたことありません^^;



今回もなんとか知恵の輪コンプレッサを、
吊るして、エンジンルームに残します!



こんなことやってるからw
時間かかってしまいますが・・・
まあ、ガス充てんにかかる時間や費用。。。
それに環境負荷!
考えてw

ここまでくると、必殺!!
BB弾の出番です^^





。。。で、着床!!!





このあと、BB弾の上をスルスル引きずり出して・・・

一級整備犬のOKが出ました!!



・・・しめて10時間w
まあ、初めてにしては上出来??
リフトも無いしねw

やっぱ疲れた~~^^;
明日、筋肉痛で起きれないかな(爆)



ブログ一覧 | SW20 | 日記
Posted at 2016/12/18 19:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

春の星座🎶
Kenonesさん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年12月18日 19:52
は、早いね・・・(^_^;)
お疲れ様でした~。♪

いや~、お近くならね~。
電話一本で即参上!なんですけどね。(笑)

くどうちゃんが、「飼い主!ようやった!」
って、顔してますね~。

雰囲気的には、162っぽかったでしょ。
ただ、トランクが邪魔なんですよね~。(笑)
コメントへの返答
2016年12月19日 12:49
いえいえ^^
ありがとうございます!!

YBTさんに来ていただけたら
1日で終わっちゃいますねw

実は、ガソリン漏れ漏れで・・・
くどうちゃんは鼻がモゲそうなw

やっぱり、トランスファが無いので
良い面が多々ありましたが・・・
結局、横からしかエンジン吊ったり引きずり出せないのは厄介でした!!
でもでも2回目はサクサク出来そうです^^;
2016年12月18日 20:20
BB弾?(゜゜;)
それは思い付きませんでした !
高さも低くて非常に良い裏技ですね~
参考になりました(^^)/
コメントへの返答
2016年12月19日 12:51
これ!いいでしょw
これなら、台車と違って・・・
エンジン高+20mmで十分!!
リフト無いと台車分の+150mm車体を上げるのが結構厄介なんですよね^^;
2016年12月18日 21:37
お疲れ様です~!

飲んだ後の日って辛い時がありますよね。
それにしても,今日10時間の作業ってものすごいです~!
エアコンガスは,抜かないで作業が出来るといろんな面で良いですよね。
BB弾,使えるんですね~!
知恵ですね。
コメントへの返答
2016年12月19日 12:53
ありがとうございます~!!

そうそう!明日エンジン下すぞ~!!
・・・って思っていても、
軟弱な飼い主は飲み過ぎてしまいますw

ちょっと厄介ですが・・・
ガスは出来れば抜きたくないですよね!^^;

2016年12月18日 21:55
ウマで車体を持ち上げているだけなんですよね??
ちなみにそれって、どーゆー手順で持ち上げるのでしょうか??使った事がないので興味ありますっ。

乗らない期間が長い時って、ウマで上げておいたほうが、車には良いみたいですね。

しっかしBB弾はサバイバルの賜物ですね〜♪
コメントへの返答
2016年12月19日 14:27
リアはウマですが・・・
フロントはタイヤの下にブロック!!
かましてます^^;
リアは50cm以上、上げるので・・・
一度30cmくらいジャッキアップして、
また、ジャッキをブロックの上に乗せて・・・
さらに30cmくらい上げてます^^;

だから、あと15cm上げようなんて大変!!
なのでBB弾の出番!!なのですw
2016年12月18日 22:24
オ~!すげ~!
ついに!
BB弾はいいアイデア☆
丸太の応用ですね^-^

しかしウマ以上上がってますよね??
吊ってるってことはないか~。
コメントへの返答
2016年12月19日 14:30
ついに!!
降りちゃいました~w
最初、○棒とかも考えましたが・・・
BB弾だと全方向動いて便利です^^;

いえいえウマですよ!
しかも、3段階の2段目の高さ!
前が下がってるので・・・
お尻上がってますw
2016年12月18日 22:28
お疲れ様でした(^_^

えーと、BB弾に1票!!
エアコンの配管外さないで降ろすとは流石ですね。

SWもエンジン回りは狭くてやりにくいでしょうが腰を痛めないように頑張って下さいね(^_^
コメントへの返答
2016年12月19日 14:33
ありがとうございます!

もう何度目のBB弾活用??w
どっかのサイトにコンプレッサだけ残ってる写真あったので・・・出来るんじゃないかって!!
・・・でもでも、その写真後で見たら!
AWでした(爆)

腰は、まだ大丈夫ですか・・・
首が痛いです^^;
2016年12月18日 23:39
えっ、BB弾の上を滑らせたってことですかぁ???
そりゃ素晴らしいアイデアですね!!!

でもホントはもっともっと敷き詰めなきゃダメなんでしょうけど…少なすぎません!?
床が滑らかだからなせる技でしょうから…うらやましい環境ですよ!!!
お疲れ様です。
コメントへの返答
2016年12月19日 14:40
これが、びっくりするくらい
すいすい、軽々なんですよ!

いえいえ、こんくらいで十分!w
床は普通にコンクリートの打ちっぱなしですが・・・
1つ難点はちょっとでも傾斜があると
BB弾がみんな勝手にころがったり。
もっと怖いのは、途中から傾斜あると
エンジン掛ってないのに・・・
エンジンが走ります^^;

ありがとうございます!
2016年12月19日 0:13
お疲れ様でした。
流石~~~!!!
速いですね。

アクスル残してドラシャだけ抜いてる!

オルタは後ろなんですね。
そしてコンプレッサーは前側ですね。
逃げ場無くて大変そう(笑)。

久しぶりにBB弾出ましたか~(爆)
コメントへの返答
2016年12月19日 14:50
ありがとうございます!!
本気出せば、ま~こんなもんです!
・・・嘘です!今朝筋肉痛で死にそう^^;

これが、結局最後はエンジンどっからも引きずり出せずw
右ストラットからドラシャまで外すはめに(爆)

ST系とは補機類配置がまるで違いますね!
写真のオルタとこにST系はPSポンプ来ますよね。

コンプレッサは、テンションプーリをブラケットごと外さないと、外れないという地獄仕様w

やっぱ、BB弾最強です^^; 
2016年12月19日 12:19
こんにちは♪

は、早い・・・
もう、おろしちゃったのね!!

BB弾なんか、バラ撒かれると、せっせと拾って
こちらの手持ちのAKS47に詰めて
そちらのMP44と対戦やぁ~って
サバイバルゲームが開始されますね(笑)
胸には、P08を忍ばせておきます(笑)

コメントへの返答
2016年12月19日 15:03
こんにちは~!

一気に逝っちゃいましたw
もう少し手ごわいかと思ってましたが^^;

最近サバゲ部開催してないので
撃ちまくりたいですw

なんと!P08!!
P38じゃないとこがこれまた、マニアックですね~!!
あの、尺取虫に今も萌え萌えです^^;

2016年12月20日 21:59
お疲れ様でした❗

素晴らしい〰❗

コメントへの返答
2016年12月21日 7:03
ありがとうございます!!

次の日と、その次の日も・・・
筋肉痛で朝起きるのつらかった~^^;
2016年12月21日 22:07
懐かしい光景ですね(^^)

エンジンルームで記念撮影…
思い出しました(笑)
コメントへの返答
2016年12月22日 7:49
そういえば、数年前^^;

今度のエンジンルームは・・・
めっちゃ狭いです!
その分お掃除も楽ですがw

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation