• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月11日

真冬の夜の怪

大げさなタイトルですが・・・
ホント~~~に、ここ1か月くらい
悩まされましたorz

飼い主の極寒な寝室に、
夜、何かが飛び回るんですよ!!!!

「ぶうううううう~~~ン!・・・ボッ!(壁に当たる音)」
静まり返った夜間。結構おおきな音なんです!!

壁や窓に当たる音からゴキブリやカナブンクラスじゃなく
クワガタかカブトムシの雌クラスか????

日に2~3回飛ぶこともあれば・・・1回のみなことも

それも毎日ではなく週に2~3日ほど。

そもそも、虫なのかコウモリなのか?
寒い日は3~4℃しかないのに、なんで動けるのか???

昼間真剣にさがしても痕跡無!
もう、怖くて寝不足に・・・

・・・で、昨夜!
寝不足でブチ切れそうな飼い主は

やつを捕まえました!!!!!!



こいつです!!!






この状態でも4~5cm

羽広げると7~8cmはあろうかという

蛾!

もう、プーチンと名付けました!



これで、今晩からぐっすり寝むれます^^

早く、あっちのプーチンも、こんな形で捕らえられますように!


・・・いや、他にもいたらどうしよう・・・・orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/11 08:59:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2022年3月11日 17:26
犯人退治できてよかったですね!!!
コメントへの返答
2022年3月13日 7:59
はい❗
これでゆっくり眠れます🎵
2022年3月11日 19:56
闇の中のかすかな音…恐怖以外の何物でもありませんよね。これがきれいな尾根遺産の色っぽい声ならうれしいんですが(謎)、得体のしれない生き物の発する音だとすれば…もう私だったらバルサン焚きまくりですよ。
しかし蛾でしたか…

って、それはやっぱり怖すぎます(泣)
コメントへの返答
2022年3月13日 8:08
雪降る極寒冷のなか虫ではなく、心霊現象かと考えちゃいました😅
だと、綺麗な尾根遺産のほうが
もっと怖いかも😱
アースジェット枕元に常備してましたが、命中しませんでしたw

ホントに怖かった😵
2022年3月11日 21:34
この時期にこんなデッカい蛾が、
居るんですね!😱

実は私、蛾が超苦手。😵‍💫
私なら気絶してますよ。(笑)

コメントへの返答
2022年3月13日 8:13
最初に妄想したのは、カブトムシの雌なんですか😅

ムカデ🐛よりましですが
蛾もこれほど大きいと、ダメです😵
2022年3月11日 23:41
まるでモスラですね。自分は、蚊でも気になって寝れないのに、そんな大きな蛾だったら、その部屋から避難します。
コメントへの返答
2022年3月13日 8:17
まさしくモスラ😁
卵とか産み付けていないか、まだまだ心配なんです😅
2022年3月12日 0:22
それはお疲れさまでした(^_^;
枕を高くしてお休み下さい(笑
コメントへの返答
2022年3月13日 8:19
ありがとうございます🎵
ホント、これで安眠できます🙋
2022年3月12日 18:51
でっかい目玉模様がありませんでしたか?
イボタガのようです。
走光性のある蛾でして、愛媛県あたりではレッドデータにしていされているきれいな蛾として、収集家の間では結構人気があります。
でも、でっかいですよね(笑)。
コメントへの返答
2022年3月13日 8:59
飼い主も怖いもの見たさで、再度よーく見てみました。
目玉模様は無いようですが、イボタガでググると、たっくさん蛾の写真が出てきて、そのなかに ひゅうじ虫 フクラスズメ というのが出ていて、これに似ているような感じですが素人なのでなんとも😆
大きさは、改めて測ると頭から羽根先まで45mmでした。

何より怖いのが、卵を産み付けていて、もう少し暖かくなったら幼虫が❗なんてとこ無いでしょうかー😱
2022年3月13日 8:13
このプーチンは、その後どうなったのですか?

あのプーチンは、どうもやり方が汚く感じて好きになれないです。

昔の大戦ではイタリアもドイツも、無論日本も大概だったのでしょうが、繰り返さないって事がなぜ出来ないのか。

って思ってます。
コメントへの返答
2022年3月13日 8:54
その後、写真の状態でゴミ出しの日待ってます🎵

あのプーチンと取り巻きは、今後歴史上の悪人となるでしょうね❗

日本にいる大使とかも、見え見えのウソ言って、哀れにしか見えませんね。
2022年3月13日 9:02
連コメ失礼します。
災難?でしたね。
卵は必ず孵化します。早めの対応が必要でしょうか。
コメントへの返答
2022年3月14日 7:20
いらっしゃいませ!
うわ~、次の連休は大掃除やります~!!!
幼虫は、成虫よりも怖いです^^;

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation